fc2ブログ

おさまりません

咳が。


今月の上旬くらいに風邪っぽい症状になり、それからしばらくして
回復したとおもっていたのですが。
咳だけがどうしてもぶりかえします。
くしゃみと鼻水はたまに。

とくに職場は空気が悪いせいか、長時間いるとひどいです。
えずくような咳を頻発して電話も取れない状態。
涙目になるもんだからアイメイクもボロボロですよ・・・うう

さすがにここまでつづくと百日咳も疑わざるをえないかと
とりあえずあしたは仕事いって、土曜日の午前診療受けてみようかな。


「一番手にとる人が・・・」

・・・わたくしのことですね わかります
ううううう すっすみませぬ(;´Д`)


さてひなまつりです。
といっても今年はお雛様も出してないしとくになにもしておりません。
晩ごはんは月見ネギトロ丼と豚汁だったしね。
ちらし寿司なんてありませんよ HAHAHAHAHA
いいの。月見ネギトロ丼大好きだから。


アジカン東京ライブ、またしてもUST決定ですって・・・!!!!
いやああああ楽しみすぎるうううううううう

しかしスタートが18:30とか
平日の給料日になんでそんな時間なんだよおおお<給料日関係ない
さすがに間に合わないよなこれは・・・
あいぽんで観てもいいけど、やったことないから不安・・・
おとなしく途中から視聴するか。


あ、きのうの件はひとまず解決しました。
ご心配おかけした方、アドバイスくださった方、ありがとうございました!

がんばれーーーがんばれーーー。

あけました

みなさま、あけましておめでとうございます。
2011年の幕開けでございます。


ついったをはじめてからすっかり更新が遅延しておりますが、
おかげさまで三度目の新年を迎えることができました。
ブログ開設当時はまったくだれにも知らせずひっそりと、
それからすこしずつ友人に教え知人に教え、
(見てくれているのかどうかはともかくとして)
なんだかんだでここまでやってまいりました。

しょせん自己満足の極みではありますが、こんなつまらないものでも
わずかながら足をお運びくださる方々がいらっしゃいますので、
これからも細々とつづけていきたいとおもっております。
今後ともなにとぞごひいきに。なにとぞ。


で、正月。

今年は母上様とわたしの2人だけなので、凝ったおせち料理はナシ。
一部市販で購入したおせちとお雑煮で今年最初の朝兼昼ごはん、です。


昼すぎからは親戚の叔父宅にみんなで集まることになっていたので
従姉妹のねーちゃん夫婦に迎えにきてもらって車でブーンと。
びーえむさま!びーえむさま!


何人かの従姉妹ーズは仕事だなんだでこれなかったけど、
べつの従姉妹のねーちゃんが大伯父夫婦と娘と3代そろってきてくれたので
なかなかににぎやかにな集まりになりました。

大伯母さんひさびさに会ったけどぜんぜん変わってなかったなー
ずっと外で働いたからいつまでも元気なんだろうか。
東京に住んでたときは清掃のパートでTV局やスタジオ通ってたんだそうな。


「いろんな芸能人見たけど、キムタクはほんっっとに男前やったよ!!」

ほうほう
やはりカリスマというものはちがうらしい。


現在の従姉妹連中の中で一番の年下は叔父のところの兄弟なのですが。
弟くんは昔にくらべて大人しくなった気がするのに、
にーちゃん変わんねー。

大学でいろいろあったみたいでだれかにいいたかったのかもだけど、
テンションも高く、なかなかのマシンガントークでした。
せっかくのアイドル顔ムダにしてるよキミ・・・


バイトがあるからと外出したにーちゃんを見送ってからも
コーヒー飲んだりお菓子をいただいたり、だらだらと飲み食い。
みんなで正月番組観ながらあーだこーだ言い合ったり。


そろそろ晩ごはんかというころになってようやくお暇することに。
それでも「さみしいわー」と連呼する叔母。
ほんとににぎやかなのが好きなんだなぁ。


帰宅して叔父宅で観ていた番組のつづきを観ながら晩ごはん。
正月番組はそんなに観ないけど、格付けだけは毎回観てます。


いつもの週末とさほど変わらない一月一日。

本年もどうぞよろしくおねがいいたしします。

おおつごもりにふりかえり。

毎年恒例のライブまとめ。
もちろんやっちゃいますよー。


2010年のライブ参戦歴


-----------------------------------------------


4/2 サカナクション in なんばHatch

4/21 怒髪天 in BIGCAT (※公開リハーサル)

5/9 怒髪天 in KYOTO MUSE

5/24 ART-SCHOOL/LOSTAGE in 梅田Shangri-La

6/5 怒髪天 in BIGCAT

8/21 MONSTER baSH 2010 in 国営讃岐まんのう公園
    Opening Act: BIBMAMA/ストレイテナー/andymori/SEAMO/
    ORANGE RANGE/OKAMOTO'S/BEAT CRUSADERS/ET-KING/
    THE BAWDIES/チャットモンチー
8/22 MONSTER baSH 2010 in 国営讃岐まんのう公園
    Opening Act: Galileo Galilei/Opening Act: 四星球/
    Base Ball Bear/NICO Touches the Walls/世界の終わり/
    Perfume/怒髪天/HAN-KUN/MONGOL800/黒猫チェルシー/
    LOVE PSYCHEDELICO/GOOD 4 NOTHING

8/29 RUSH BALL 2010 in 泉大津フェニックス
    FRONTIER BACKYARD/Galileo Galilei/ACIDMAN/[Champagne]/
    AA=/ストレイテナー/Dragon Ash/the HIATUS/LOSTAGE/
    BOOM BOOM SATELLITES/サカナクション/世界の終わり

9/5 the HIATUS in Zepp Osaka
    GUEST: ONE OK ROCK

9/25 BOOM BOOM SATELLITES in Zepp Osaka

9/28 ASIAN KUNG-FU GENERATION in なんばHatch

10/3 怒髪天 in 京都磔磔
    Opening Act: BUGY CRAXONE

10/16 ART-SCHOOL in 十三ファンダンゴ
    GUEST: HINTO

10/31 LOSTAGE presents「生活」 in 大阪STUDIO PARTITA(名村造船所跡地)
    FRONTIER BACKYARD/deepslauter/ストレイテナー/
    磯部正文BAND/COMEBACK MY DAUGHTERS/LOSTAGE

11/2 スペシャ ザ ワールド vol.1 ~SLS15th×列伝10th~ in なんばHatch
    Opening Act: ねごと/Galileo Galilei/avengers in sci-fi/
    サンボマスター/怒髪天

11/25 東京スカパラダイスオーケストラ in NHK大阪ホール

12/29 FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY in インテックス大阪
    世界の終わり/怒髪天/ストレイテナー/PONTIACS/OKAMOTO'S/
    布袋寅泰/ザ・クロマニヨンズ/毛皮のマリーズ/DOES/奥田民生/
    EOR/Cocco/CRAZYMAN CLUB BAND
12/30 FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY in インテックス大阪
    MO'SOME TONEBENDER/THE BAWDIES/真心ブラザーズ/
    anymori/SOUL FLOWER UNION/MONOBRIGHT/the HIATUS/
    サカナクション


-----------------------------------------------


今年も怒髪天いっぱい観たなぁ。
ワンマンには参戦してないけど、テナーもよく観た。
ハイエイタスとアジカンは意外とすくないかな・・・
LOSTAGEとavengers in sci-fiは今年知ってハマりました。
数年前は観ていたはずのバンプは昨年同様ライブがなく、まったく観れず。
アルバムも出たことだし、来年こそは期待。


フェスでいうと、モンバスはとにかく猛暑でした。
暑さで本当にやられそうだった。
あと場所柄か丘が多くてステージが見えないこともあったので、
↑のアーティストはモニターで観たものや丘越しに音だけ聴いたものも含めてます。
もちろんなんの曲やってたかとか、MCとか覚えてるから。
音聴こえててもおぼえてないとこや爆睡してたところは省略。


こうしてフェスの出演者を見ていると、これからグンと来るバンドや
今押せ押せ中なバンドがよくわかりますね。
今年はやっぱり世界の終わりとandymoriだなー


そんなフェスのタイムテーブルを見返していて、
大変なことに気がつきました。


モンバスのOAにアベンズが・・・・・・orz


うわああああああ見逃した!!
めんどくさがらずに早いうちから参戦しておけばよかったあああああ!!!


仕事の状況が去年と変わってないのが心苦しいところ。
来年こそは変わりたい。
そんでいっぱいライブに行きたいです。


まぁすでに5つほど予定してますけどね!
そこは気にするな<おい


来年もよろしくおねがいします。

5日後

ミドリ12月30日で解散・・・・・・ええええええ・・・・・・


まさか、まりこ氏本人の口から聞くことになろうとは。


まずUSTで解散発表っていうのもびっくりだし、
個人の配信でっていうのもすごい。
バンド公式チャンネルでもないしなぁ。

そこまでの前フリだけでじゅうぶんものすごいもの見せてもらったけど、
(夫婦ゲンカに旦那の元カノとの修羅場に愚痴電話。もちろんすべてガチ)
最後の発表がほんとうに衝撃すぎた。


ああああああああああああ!!!!もう!!!!!


そんな後藤まりこ氏の衝撃発表アーカイブはこちら

↑は後半の修羅場からいきなりはじまってしまうので、
心臓の弱い方は「他人まかせのすべらない話」が観れるこちらから先にどうぞ。


なんで今年はこんなに胸の痛む音楽ニュースが多いんだ。


きょうは親戚の法事でした。
クリスマスに法事て。なぁ・・・

ま べつに予定なんてないですけどね!


とりあえずクリスマスっぽいことをすれば満足なろびこさんでした。

二度あることは

ね  む  い  。


まーた寝不足です。
困ったもんです。


しかし睡眠時間を削ったおかげで、ちょこちょこブログ更新できましたよ。
遅ればせながら7月分すべてアップ完了しましたし。
今月分もまぁ・・・すこしだけですが

なんとか年内には追いつきたい・・・なぁ・・・うう


ヤマトメール便2万通配達せず、一部は焼却


「再発防止策を徹底し、信頼回復に努めたい」

ですって。


再発防止って・・・いまさら・・・
だってこれこそが再発でしょうが。
ここから信頼回復するのは相当むずかしいんじゃないの。


わたしもよくメール便利用しますが、
こういう記事読むとやめようかなっておもってしまいますね。
これとはまたちがうケースだけど、業者のミスで
相手先にちがう荷物届いたこともあるしなー。


あしたはべにさんと急遽スカパラライブに参戦することになりました。
野外フェスでは何度か観たけど、ホールでのワンマンライブははじめて。
オールスタンディングじゃないしね!指定席だしね!

スカのノリはまだびみょうに身体になじんでないのでキンチョーします。
楽しむぞー。
PROFILE

robico
Author:robico
音楽おいしい。ライブ≒ダイエット。
テレビにマンガ。エセヲタ。偏好。
矛盾した行動が頻繁に見られます。

CALENDAR
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
MONTHLY
CATEGORY
SEARCH
LINK