だまされた・2
今日一日で愚弟と電話で話した数、3回。
1回目: 愚弟から。用事があって。
2回目: 私から。愚弟宛の郵便のことで。
3回目: 私から。昼間の用件がなんだったか聞きなおし。
あまりの記憶力のなさと脳細胞がイイ具合に死んでいっていることに
愕然とした。
どーーしても思い出せないからどうせつまんない用事だろうと思ったけど、
念のためにと確認してみたら、ほんとにつまんない用事だった・・・
電話代損したorz
このまえいっしょにランチをした元同僚からお茶のお誘い。
会社のことを聞いてみたけど、昨日の話とはずいぶん違う。
人によって見方が違うのか、部署が違うからしらないだけなのか。
まぁどうでもいいことです。
お茶の予定でしたが2人ともお昼を食べていなかったので
とりあえずごはんを、とオムライス専門店に入る。
友達がSサイズを頼んだので私も同じくSサイズを頼んだら、
なかなかにでかいオムライスが出てきた。
・・・これ、SじゃなくてMサイズだろう。
友達が手慣れた風に頼んだから、同じように頼んでしまった。
しかし友達もほんとはSSサイズを頼みたかったらしい。
抜けてるコンビです。
「失敗したなぁ・・・」「うん・・・」と言い合いながらもなんとか完食。
そんなボリュームだったので、オムライスだけでおなかいっぱい。
デザート頼まなくてよかった。
とにかく苦しいのでぷち運動したいね、ってことでまたまたカラオケ。
カラオケ好きですねー。毎日通っても飽きないかも。
昨日はあまり長居できず歌い足りなかったので、その分埋めてきた感じ。
友達も「ボイストレーニングやってみたい」というくらい歌が好きで、
とてもとてもうまいです。
なんで聴いてるだけでも楽しい。
友達がダンナのごはんを作らないといけないので、夜7時には解散。
私は出る前に炊き込みご飯とかぼちゃの煮物を作っていたので
少し寄り道でもしてのんびり帰ろうと思ったんですが、
先に帰宅した母が鍵を持っておらず、はやく帰ってこいとの電話が。
鍵は毎日持って出たほうがいいと思うんだな・・・。
1回目: 愚弟から。用事があって。
2回目: 私から。愚弟宛の郵便のことで。
3回目: 私から。昼間の用件がなんだったか聞きなおし。
あまりの記憶力のなさと脳細胞がイイ具合に死んでいっていることに
愕然とした。
どーーしても思い出せないからどうせつまんない用事だろうと思ったけど、
念のためにと確認してみたら、ほんとにつまんない用事だった・・・
電話代損したorz
このまえいっしょにランチをした元同僚からお茶のお誘い。
会社のことを聞いてみたけど、昨日の話とはずいぶん違う。
人によって見方が違うのか、部署が違うからしらないだけなのか。
まぁどうでもいいことです。
お茶の予定でしたが2人ともお昼を食べていなかったので
とりあえずごはんを、とオムライス専門店に入る。
友達がSサイズを頼んだので私も同じくSサイズを頼んだら、
なかなかにでかいオムライスが出てきた。
・・・これ、SじゃなくてMサイズだろう。
友達が手慣れた風に頼んだから、同じように頼んでしまった。
しかし友達もほんとはSSサイズを頼みたかったらしい。
抜けてるコンビです。
「失敗したなぁ・・・」「うん・・・」と言い合いながらもなんとか完食。
そんなボリュームだったので、オムライスだけでおなかいっぱい。
デザート頼まなくてよかった。
とにかく苦しいのでぷち運動したいね、ってことでまたまたカラオケ。
カラオケ好きですねー。毎日通っても飽きないかも。
昨日はあまり長居できず歌い足りなかったので、その分埋めてきた感じ。
友達も「ボイストレーニングやってみたい」というくらい歌が好きで、
とてもとてもうまいです。
なんで聴いてるだけでも楽しい。
友達がダンナのごはんを作らないといけないので、夜7時には解散。
私は出る前に炊き込みご飯とかぼちゃの煮物を作っていたので
少し寄り道でもしてのんびり帰ろうと思ったんですが、
先に帰宅した母が鍵を持っておらず、はやく帰ってこいとの電話が。
鍵は毎日持って出たほうがいいと思うんだな・・・。
- 関連記事
-
- なぜか。 (2008/04/13)
- だまされた・2 (2008/04/12)
- はちみつと○○ (2008/04/11)
スポンサーサイト