NEW FOUND GLORY
部屋の片づけと年賀状作成で一日つぶしました。
先生宛ての年賀状もつくったけど、一言なんて添えよう・・・
印刷分でいろいろ書きすぎてて悩む。
しかも2010年とも平成21年とも寅年ともどこにも書いてない年賀状。
いいのか?これ・・・
そろそろ晩ごはんの準備をはじめねば、とおもっていたところに
従姉妹のねーちゃんがきた。
くるのは事前に母から聞いていたけど、もっと遅い時間かと・・・
ヤバイなにもできてない またママンに怒られるよぉ(;´Д`)
とりあえずねーちゃんがもってきた書類にサインしてハンコ押して、
必要な書類を渡す。
あとは愚弟としめし合わせて、母が帰ってくるまで引き延ばし世間話!
・・・なんとか成功したけど、けっきょくできあがる前に帰っちゃったら
あんまり意味ないわけで。
ああ、ガーガーなにやら聞こえるわー ふう
御犬様にごはんをあげようと玄関のドアを開けたら、
植木のあたりからこちらにむかって黒い物体がゆっくり歩いてきていた。
じ、Gだーーーーーーー!!!!!
ぎゃあああああああああああああああああ!!!!!!
・・・すいませんわたくしフルネームいうのがイヤでこう呼んでますが、
G=ゴッキー、のことです。
すかさずドアを閉めて侵入を防ぐ。
なかに戻り、物置をガサゴソあさってGジェット発見!
そしてふたたびそっとドアを開けて見てみると・・・
ゆっくりだけどまっすぐこっちに近づいてきてるぅぅぅぅぅ
ヒイィィィィィィィィィ((((;゚Д゚))))
これはここで退治せねば、ああでも飛んだらこわいなぁとおもいながら
腰を引きつつGジェットを噴射!
プスーーーーー・・・・・・
って空じゃねぇかバカヤロオォォォォォ○| ̄|_
スカスカジェットに一瞬ひるむも、すぐに復活して近づいてくるG。
あわてて飛びのいて庭に逃げるろびこさん。
対処法がないので途方にくれてひとまずGの行方を見守ってみることに。
すると、
なんということでしょう。
Gがドアの前でじっと開くのを待っているではありませんか!
こうね、ドアに向かってじーーーーっと。
待ってやがるんですよ、ほんとに。
これを新発見と呼んでいいものか・・・
しかしまちがいなくヤツらのアタマの良さを垣間見た瞬間でした。
ほんとになんということだ
けどそのままではわたしがなかに入れない。
どうしようどうしようとアワアワしながらまわりを見まわし、
ホースの水があることを思い出して水圧で成敗してみた。
そしてまた新発見。
こいつら・・・ひっくり返ったら起き上がれない!!
いや、水をかぶって身体が重かったせいもあるかもしれませんが。
しばらくジタバタしたあと動かなくなりました。
ああやっと退治したか、とホッとして家のなかへ。
ごはんづくりの最中に従姉妹のねーちゃんが帰ることになったので
ろびこさんだけ家のなかからお見送り。
その際愚弟にGの話をしたら
「あ、壁にはりついてる」
と返答が。
い、生きてやがった・・・・・・・・・!!!
どこまで不死身だこいつらは!!!!
最終的に愚弟の足につぶされて果てました。
さようなら、G・・・
あ、タイトルにだまされてここにきちゃった方はすみません。
なんだかGネタで8割埋まってしまいましたが、晩ごはんには
ミネストローネをつくりました。
でも母が「味がうすい」と大量のケチャップを・・・
ミネストローネはもともとそんなに濃厚じゃないよぉ(;´Д`)
先生宛ての年賀状もつくったけど、一言なんて添えよう・・・
印刷分でいろいろ書きすぎてて悩む。
しかも2010年とも平成21年とも寅年ともどこにも書いてない年賀状。
いいのか?これ・・・
そろそろ晩ごはんの準備をはじめねば、とおもっていたところに
従姉妹のねーちゃんがきた。
くるのは事前に母から聞いていたけど、もっと遅い時間かと・・・
ヤバイなにもできてない またママンに怒られるよぉ(;´Д`)
とりあえずねーちゃんがもってきた書類にサインしてハンコ押して、
必要な書類を渡す。
あとは愚弟としめし合わせて、母が帰ってくるまで引き延ばし世間話!
・・・なんとか成功したけど、けっきょくできあがる前に帰っちゃったら
あんまり意味ないわけで。
ああ、ガーガーなにやら聞こえるわー ふう
御犬様にごはんをあげようと玄関のドアを開けたら、
植木のあたりからこちらにむかって黒い物体がゆっくり歩いてきていた。
じ、Gだーーーーーーー!!!!!
ぎゃあああああああああああああああああ!!!!!!
・・・すいませんわたくしフルネームいうのがイヤでこう呼んでますが、
G=ゴッキー、のことです。
すかさずドアを閉めて侵入を防ぐ。
なかに戻り、物置をガサゴソあさってGジェット発見!
そしてふたたびそっとドアを開けて見てみると・・・
ゆっくりだけどまっすぐこっちに近づいてきてるぅぅぅぅぅ
ヒイィィィィィィィィィ((((;゚Д゚))))
これはここで退治せねば、ああでも飛んだらこわいなぁとおもいながら
腰を引きつつGジェットを噴射!
プスーーーーー・・・・・・
って空じゃねぇかバカヤロオォォォォォ○| ̄|_
スカスカジェットに一瞬ひるむも、すぐに復活して近づいてくるG。
あわてて飛びのいて庭に逃げるろびこさん。
対処法がないので途方にくれてひとまずGの行方を見守ってみることに。
すると、
なんということでしょう。
Gがドアの前でじっと開くのを待っているではありませんか!
こうね、ドアに向かってじーーーーっと。
待ってやがるんですよ、ほんとに。
これを新発見と呼んでいいものか・・・
しかしまちがいなくヤツらのアタマの良さを垣間見た瞬間でした。
ほんとになんということだ
けどそのままではわたしがなかに入れない。
どうしようどうしようとアワアワしながらまわりを見まわし、
ホースの水があることを思い出して水圧で成敗してみた。
そしてまた新発見。
こいつら・・・ひっくり返ったら起き上がれない!!
いや、水をかぶって身体が重かったせいもあるかもしれませんが。
しばらくジタバタしたあと動かなくなりました。
ああやっと退治したか、とホッとして家のなかへ。
ごはんづくりの最中に従姉妹のねーちゃんが帰ることになったので
ろびこさんだけ家のなかからお見送り。
その際愚弟にGの話をしたら
「あ、壁にはりついてる」
と返答が。
い、生きてやがった・・・・・・・・・!!!
どこまで不死身だこいつらは!!!!
最終的に愚弟の足につぶされて果てました。
さようなら、G・・・
あ、タイトルにだまされてここにきちゃった方はすみません。
なんだかGネタで8割埋まってしまいましたが、晩ごはんには
ミネストローネをつくりました。
でも母が「味がうすい」と大量のケチャップを・・・
ミネストローネはもともとそんなに濃厚じゃないよぉ(;´Д`)
- 関連記事
-
- おつかれっしたー! (2009/12/28)
- NEW FOUND GLORY (2009/12/26)
- イブ?だからどうした。 (2009/12/24)
スポンサーサイト