オーマイガー
「マイガール」のぷちまとめ感想。
だから子ども(とくに女の子)はね・・・ダメだって!卑怯だって!
もだえちゃうじゃないのおぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉぉ
ものすっごい大人な子どもだとおもうけど、かわいいからよし!!
もうなんでも許しちゃう!
・・・とまぁアホトークはここまでにして。
ここから真面目にいきます。
毎回終盤でちょっと泣かせる話になるんですね。
第1話ほど泣くことはありませんが、うるっときたりはします。
第3話のお母さん(室井滋さん)の号泣シーンはヤバかった・・・
あれはもらい泣くわ
それと第4話のともや先生の話もよかったなー
演技に不安のある人はいまのところいないかな?
原作読んでなくて先入観がないせいかもしれませんが。
すこしずつ父親らしくなっていく正宗くんがとても微笑ましい、
いいドラマだとおもいます。
J好きな人じゃなくてもこれは観れる!・・・とおもう
んできょう第5話。
録画しているのでチラと観ただけなんですが。
あのマネージャーの林さん・・・だれかに似てるとおもったら、
ドランクドラゴンの鈴木だーーー!!!
いやオトコマエ度でいったら林さんのほうが断然上だけども!
なにかが似てるんだ なにかが・・・
えーと、北村有起哉さんね。・・・よし、おぼえた
そして砂羽さんんんんん!!!
まさかここでお目にかかれるとは・・・!!
うわーーい砂羽さーーーん おひさしぶりですうぅぅぅぅぅぅヽ(*´∀`*)ノ
美和子さんは薫ちゃんについてっちゃったからなぁ・・・<「相棒」の話です
もうほんといつぶりかしら ううううれしい
林さんの奥さん役みたいですね。
ということは今回きり?
ちょいちょい出てくれたりしたらいいのになー
そんなこんなで毎週観ています。
リビングのHDDで録画しているので母も観てます。
しかし母の話の先読みがなぜかいつも当たってしまうので
「先が読めるドラマやなぁ」と一蹴されました。
うるさいやい 先なんて読まないほうが楽しめるんだい
だから子ども(とくに女の子)はね・・・ダメだって!卑怯だって!
もだえちゃうじゃないのおぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉぉ
ものすっごい大人な子どもだとおもうけど、かわいいからよし!!
もうなんでも許しちゃう!
・・・とまぁアホトークはここまでにして。
ここから真面目にいきます。
毎回終盤でちょっと泣かせる話になるんですね。
第1話ほど泣くことはありませんが、うるっときたりはします。
第3話のお母さん(室井滋さん)の号泣シーンはヤバかった・・・
あれはもらい泣くわ
それと第4話のともや先生の話もよかったなー
演技に不安のある人はいまのところいないかな?
原作読んでなくて先入観がないせいかもしれませんが。
すこしずつ父親らしくなっていく正宗くんがとても微笑ましい、
いいドラマだとおもいます。
J好きな人じゃなくてもこれは観れる!・・・とおもう
んできょう第5話。
録画しているのでチラと観ただけなんですが。
あのマネージャーの林さん・・・だれかに似てるとおもったら、
ドランクドラゴンの鈴木だーーー!!!
いやオトコマエ度でいったら林さんのほうが断然上だけども!
なにかが似てるんだ なにかが・・・
えーと、北村有起哉さんね。・・・よし、おぼえた
そして砂羽さんんんんん!!!
まさかここでお目にかかれるとは・・・!!
うわーーい砂羽さーーーん おひさしぶりですうぅぅぅぅぅぅヽ(*´∀`*)ノ
美和子さんは薫ちゃんについてっちゃったからなぁ・・・<「相棒」の話です
もうほんといつぶりかしら ううううれしい
林さんの奥さん役みたいですね。
ということは今回きり?
ちょいちょい出てくれたりしたらいいのになー
そんなこんなで毎週観ています。
リビングのHDDで録画しているので母も観てます。
しかし母の話の先読みがなぜかいつも当たってしまうので
「先が読めるドラマやなぁ」と一蹴されました。
うるさいやい 先なんて読まないほうが楽しめるんだい
- 関連記事
-
- マイベスト (2009/11/29)
- オーマイガー (2009/11/07)
- パイレーツ・ロック (2009/10/28)
スポンサーサイト