太陽をつかんだ人
元ミッシェルのギタリスト、アベフトシさん急死
曲だってそんなにしらないし熱烈なファンってわけでもなかったのに、
「世界の終わり」のライブ映像を観て目を潤ませているわたしはなんだ。
だって先週the HIATUSのライブでウエノさん観てきたとこですよ・・・
まだ若いのに突然すぎる。
それもまさかこんな日に、なんて。
ほんとうに太陽をつかみにいったんじゃなかろうか。
故人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
さてその今世紀最長の皆既日食。
わたしもくもり空の下、チラとですが部分日食を観ることができました。
いつもなら中にいる時間帯、たまたま朝から直行のおつかいがあって。
日食もすごいけど、それを観てる人たちもまたすごかった。
制服姿の明らかに内勤ぽい人とかサラリーマンがわやわやビルからでてきて
みーんな空見上げてるんですよ。
なかには携帯やデジカメで写真撮ってる人もいたり。
その光景のほうがおもしろくて、人ばっかり見てしまった。
スイーツつくりたい気分なのに、なにつくったらいいか思いつかない。
リクエスト求む。
曲だってそんなにしらないし熱烈なファンってわけでもなかったのに、
「世界の終わり」のライブ映像を観て目を潤ませているわたしはなんだ。
だって先週the HIATUSのライブでウエノさん観てきたとこですよ・・・
まだ若いのに突然すぎる。
それもまさかこんな日に、なんて。
ほんとうに太陽をつかみにいったんじゃなかろうか。
故人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
さてその今世紀最長の皆既日食。
わたしもくもり空の下、チラとですが部分日食を観ることができました。
いつもなら中にいる時間帯、たまたま朝から直行のおつかいがあって。
日食もすごいけど、それを観てる人たちもまたすごかった。
制服姿の明らかに内勤ぽい人とかサラリーマンがわやわやビルからでてきて
みーんな空見上げてるんですよ。
なかには携帯やデジカメで写真撮ってる人もいたり。
その光景のほうがおもしろくて、人ばっかり見てしまった。
スイーツつくりたい気分なのに、なにつくったらいいか思いつかない。
リクエスト求む。
- 関連記事
-
- やるな。 (2009/08/01)
- 太陽をつかんだ人 (2009/07/22)
- ナツフェス (2009/07/20)
スポンサーサイト