頭文字R
ホンジツハ晴天ナリ。
お友達に会うために岡山までひとっ走りしてきました。
みんなでドライブするのもいいけど、ひとりというのも案外いいものです。
音楽ガンガンにかけて、たまに(?)大声で歌ったりしてね。
「俺の高速ブースターが火を噴くぜ!」と意味不明な言葉を発しながら
中国自動車道を楽しく爆進いたしました。
しっかし、さすがゴールデンウィークというか・・・
いくらがんばって急いでも、やはり渋滞には引っかかるわけで。
予定よりはちょっと時間かかりました。
1,000円の威力恐るべし。
ちなみにろびこさんちの車にはETCついてないので通常料金です。
往復10,000円だから、新幹線で行くのとほぼ同じくらい。
ガソリン代を加えたら新幹線より高くつくか?
でもいいの。気分の問題だから。
なんとかかんとか渋滞を抜け、4時間弱で目的地に到着。
ここでお友達にドライバーを代わってもらいます。
国道や高速ならともかく、慣れない下道をうろうろするのはこわいからね。
まずはちまたで有名な、レモンラーメンを食べに連れてってもらいました。

さあ、ご対面。
おーーー、レモンスライスがいっぱいのってる!!
すごいすごいすごい。
はじめは「ラーメンにレモン~~???」と首をかしげたけど、
これなら見た目にもいいカンジ。
とんこつスープにレモンの酸味が効いて、さっぱりといただけます。
んまー(*´∀`*)
おなかがいっぱいになったらカラオケへ移動。
今回のメインイベントのひとつがコレです。カラオケ。
わざわざ岡山までいってすることか、と思う人もいるでしょうが
(たぶんほとんどそうだよね)
べつに観光目的じゃないですから。
ただお友達のおうちに遊びにいっただけですから。
場所がちと遠いだけで。
カラオケボックスは人がいっぱい。
1時間弱待ち時間ができたので、そのあいだにカフェでお茶。
パフェが気になって注文してみたらけっこうなサイズがあって焦った・・・
手伝ってもらいながらなんとか完食しました。
ちべたいよぉ
お店にもどってしばらくするとようやく名前を呼ばれ、そそくさと受付へ。
「30人部屋なんですがよろしいですか」
「・・・・・・は!?」
教えられた番号の部屋に入ってみると・・・なにこの宴会場・・・
だだっ広すぎ。
わたしら2人しかいませんけど?
どこに座ればいいのやらといろいろ動いてみて、モニター正面で落ち着く。
はじめはびっくりしたけど、すぐ気にならなくなりました。
けっきょく移動範囲ってせまいんだよね。
4時間くらい歌ってスッキリしたところで、おつぎはカレーラーメン。

スープっぽいのを想像してたけど、ふつーにとろみのあるカレーでした。
こくがあってンマー
それなりに辛口なのでごはん必須。おなか苦しくなるけど。
腹ごなしに本屋さんをうろうろして岡山の旅は終了。
「帰ったらメールします」といってお別れしたのに、とつぜんの睡魔に
道半ばの西宮名塩SAで爆睡してしまった。
起きてて待っててくださったのにすいません・・・>Sさん
帰りはブースターは温存してのんびりマイペースで。
気がついたら130km/h出ていたなんてのはヒミツです。
お友達に会うために岡山までひとっ走りしてきました。
みんなでドライブするのもいいけど、ひとりというのも案外いいものです。
音楽ガンガンにかけて、たまに(?)大声で歌ったりしてね。
「俺の高速ブースターが火を噴くぜ!」と意味不明な言葉を発しながら
中国自動車道を楽しく爆進いたしました。
しっかし、さすがゴールデンウィークというか・・・
いくらがんばって急いでも、やはり渋滞には引っかかるわけで。
予定よりはちょっと時間かかりました。
1,000円の威力恐るべし。
ちなみにろびこさんちの車にはETCついてないので通常料金です。
往復10,000円だから、新幹線で行くのとほぼ同じくらい。
ガソリン代を加えたら新幹線より高くつくか?
でもいいの。気分の問題だから。
なんとかかんとか渋滞を抜け、4時間弱で目的地に到着。
ここでお友達にドライバーを代わってもらいます。
国道や高速ならともかく、慣れない下道をうろうろするのはこわいからね。
まずはちまたで有名な、レモンラーメンを食べに連れてってもらいました。

さあ、ご対面。
おーーー、レモンスライスがいっぱいのってる!!
すごいすごいすごい。
はじめは「ラーメンにレモン~~???」と首をかしげたけど、
これなら見た目にもいいカンジ。
とんこつスープにレモンの酸味が効いて、さっぱりといただけます。
んまー(*´∀`*)
おなかがいっぱいになったらカラオケへ移動。
今回のメインイベントのひとつがコレです。カラオケ。
わざわざ岡山までいってすることか、と思う人もいるでしょうが
(たぶんほとんどそうだよね)
べつに観光目的じゃないですから。
ただお友達のおうちに遊びにいっただけですから。
場所がちと遠いだけで。
カラオケボックスは人がいっぱい。
1時間弱待ち時間ができたので、そのあいだにカフェでお茶。
パフェが気になって注文してみたらけっこうなサイズがあって焦った・・・
手伝ってもらいながらなんとか完食しました。
ちべたいよぉ
お店にもどってしばらくするとようやく名前を呼ばれ、そそくさと受付へ。
「30人部屋なんですがよろしいですか」
「・・・・・・は!?」
教えられた番号の部屋に入ってみると・・・なにこの宴会場・・・
だだっ広すぎ。
わたしら2人しかいませんけど?
どこに座ればいいのやらといろいろ動いてみて、モニター正面で落ち着く。
はじめはびっくりしたけど、すぐ気にならなくなりました。
けっきょく移動範囲ってせまいんだよね。
4時間くらい歌ってスッキリしたところで、おつぎはカレーラーメン。

スープっぽいのを想像してたけど、ふつーにとろみのあるカレーでした。
こくがあってンマー
それなりに辛口なのでごはん必須。おなか苦しくなるけど。
腹ごなしに本屋さんをうろうろして岡山の旅は終了。
「帰ったらメールします」といってお別れしたのに、とつぜんの睡魔に
道半ばの西宮名塩SAで爆睡してしまった。
起きてて待っててくださったのにすいません・・・>Sさん
帰りはブースターは温存してのんびりマイペースで。
気がついたら130km/h出ていたなんてのはヒミツです。
- 関連記事
-
- なごやん。 (2009/05/16)
- 頭文字R (2009/05/03)
- 夏、満喫中。 (2008/08/17)
スポンサーサイト