fc2ブログ

イタリアさん

さほど多くないお給料ですが、めずらしく今月はちょっと残りました。
いつもならだいたい次の給料日までには使い切ってしまうのに。

きっとリフォームだなんだで遊びにいってないからだな、うん
(ネットでの動画鑑賞に夢中になっているという噂もありますが)

お金があるのはいいことなんだけど、つまらないなぁ。


毎日のスーパー銭湯通いのおかげで、体が軽いのがうれしい。
それでも肩こりや目の疲れはあいかわらずなんですけどね。
ひさびさにマッサージいきたい。


さいきんよく聴いている曲のなかに、こんなものがあります。

それは、イタリアのアニソン


正確には日本アニメのイタリア版主題歌、ということなんですが。
聞くところによるとイタリアでは日本のアニメを放送する際、
主題歌を歌詞だけでなく曲ごとまるっと変えてしまうことが多いそうで。
(もちろん他の国でもないわけではないでしょうけど)
そのため本来のOP映像も作り変えることになってしまうのですが、
そこは本編から抜粋して編集することでどうにかしているようです。

で。
ただ今ろびこさん絶賛ハマり中、DVD-BOXなんて出ようもんなら
まちがいなくAmazonで即買いしてしまうであろう某アニメの
イタリア版OPを偶然見つけて、聴いたらうっかりハマってしまったと。
舌巻きまくりで(発音上仕方ないんだが)カッコイイ・・・!
さすがはイタリアさん。

ただちょっと笑ってしまうのが、やたらとタイトルを連呼すること。
はじめて聴いたときは特撮かベッタベタのヒーローものか、
正直ちょっとダサい?なんて思ったり。
ためしに他アニメのイタリアバージョンを聴いてみたところ、
どれもこれもだいたいタイトルを連呼してるので、そういう傾向なのか。
ちなみに某C○TY H○NT○Rのイタリア版OPは妙にアダルトでした。

興味のある方は一度探してみてはいかがでしょう。


さいきんどうにもヲタ話が多い気が・・・?
春のせいかしら、なにやら芽が出てきたような。
いやちがうか、頭に花が咲いてるのかも。
どちらにしても嫌だな・・・
だんだん隠さなくなってきたようだ。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

非公開コメント

PROFILE

robico
Author:robico
音楽おいしい。ライブ≒ダイエット。
テレビにマンガ。エセヲタ。偏好。
矛盾した行動が頻繁に見られます。

CALENDAR
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
MONTHLY
CATEGORY
SEARCH
LINK