夏、満喫中。
旅行、というほどのものではありませんが、まぁ日帰り旅ってことで。
ミウチビト夏企画。
幹事はわたくし。
どうにもありえない人選ですが、いわゆる強制イベントなので
仕方ありません(花札で負けたんだよ・・・)
しかし協賛(というか裏幹事)のかんなびすさんに多大な協力を
いただいたおかげで、なんとかギリギリ企画が立てられました。
今回はなんとバーベキュー!です。
限りなくインドアな私たちがバーベキュー。BBQ。なんて無謀な。
が、思ったよりもちゃんとできました。
だってコンロから火から材料から、とにかく何から何まで
ぜーんぶ施設で用意してくれてるんですもの。
予約の電話を入れたとき、応対してくれた係の人が
「手ぶらでも大丈夫です」といった意味がよーーーくわかった。
肉に野菜に魚介類、どれもおいしかったです。
貴重なホタテをナイナイしてしまったことは秘密だ。
おなかがいっぱいになったところで腹ごなし。
施設の近くにあるお寺と、その奥にある滝を見るために山へ。
きつめのジーンズをはいていたのでちょっと歩きづらかったかな。
山を歩くときは服装に注意しましょう。

マイナスイオンをたっぷり浴びて戻る。
最後は温泉。
整理券をもらうくらいなので人が多いんだろうとは思ったけど、
まさかこんなにせまいとは・・・
ここのところ急増しているスーパー銭湯を見慣れているせいか、
思ったより中がせまくてびっくり。
洗い場に行列ができてるよ!
お湯はぬめりがあってとろとろ。これはお肌によさそうだ。
塩味がすると思ったら、やっぱナトリウム入りか。
サウナに入るとてんこ盛りのつけ塩が。
塩釜焼きの気分を味わいつつ汗を流す。
ふぅ、気持ちよかった。
市街へ戻って嬢ちゃんと合流。
晩ごはんを食べて、べにぃさんにプレゼントフォーユー。
今日はべにぃさんのお誕生日なのです。
おめでとー!これでまた大台に一歩近づいたね★
来月には追いつくから待っててよ(笑)

市街へ戻る道すがら。
真っ青に晴れた空も星いっぱいの夜空も好きだけど、
夕焼けの色が一番好きだなぁ。
ミウチビト夏企画。
幹事はわたくし。
どうにもありえない人選ですが、いわゆる強制イベントなので
仕方ありません(花札で負けたんだよ・・・)
しかし協賛(というか裏幹事)のかんなびすさんに多大な協力を
いただいたおかげで、なんとかギリギリ企画が立てられました。
今回はなんとバーベキュー!です。
限りなくインドアな私たちがバーベキュー。BBQ。なんて無謀な。
が、思ったよりもちゃんとできました。
だってコンロから火から材料から、とにかく何から何まで
ぜーんぶ施設で用意してくれてるんですもの。
予約の電話を入れたとき、応対してくれた係の人が
「手ぶらでも大丈夫です」といった意味がよーーーくわかった。
肉に野菜に魚介類、どれもおいしかったです。
貴重なホタテをナイナイしてしまったことは秘密だ。
おなかがいっぱいになったところで腹ごなし。
施設の近くにあるお寺と、その奥にある滝を見るために山へ。
きつめのジーンズをはいていたのでちょっと歩きづらかったかな。
山を歩くときは服装に注意しましょう。

マイナスイオンをたっぷり浴びて戻る。
最後は温泉。
整理券をもらうくらいなので人が多いんだろうとは思ったけど、
まさかこんなにせまいとは・・・
ここのところ急増しているスーパー銭湯を見慣れているせいか、
思ったより中がせまくてびっくり。
洗い場に行列ができてるよ!
お湯はぬめりがあってとろとろ。これはお肌によさそうだ。
塩味がすると思ったら、やっぱナトリウム入りか。
サウナに入るとてんこ盛りのつけ塩が。
塩釜焼きの気分を味わいつつ汗を流す。
ふぅ、気持ちよかった。
市街へ戻って嬢ちゃんと合流。
晩ごはんを食べて、べにぃさんにプレゼントフォーユー。
今日はべにぃさんのお誕生日なのです。
おめでとー!これでまた大台に一歩近づいたね★
来月には追いつくから待っててよ(笑)

市街へ戻る道すがら。
真っ青に晴れた空も星いっぱいの夜空も好きだけど、
夕焼けの色が一番好きだなぁ。
- 関連記事
-
- 頭文字R (2009/05/03)
- 夏、満喫中。 (2008/08/17)
- ヨコハマぶらり (2008/07/22)
スポンサーサイト