あけました
みなさま、あけましておめでとうございます。
2011年の幕開けでございます。
ついったをはじめてからすっかり更新が遅延しておりますが、
おかげさまで三度目の新年を迎えることができました。
ブログ開設当時はまったくだれにも知らせずひっそりと、
それからすこしずつ友人に教え知人に教え、
(見てくれているのかどうかはともかくとして)
なんだかんだでここまでやってまいりました。
しょせん自己満足の極みではありますが、こんなつまらないものでも
わずかながら足をお運びくださる方々がいらっしゃいますので、
これからも細々とつづけていきたいとおもっております。
今後ともなにとぞごひいきに。なにとぞ。
で、正月。
今年は母上様とわたしの2人だけなので、凝ったおせち料理はナシ。
一部市販で購入したおせちとお雑煮で今年最初の朝兼昼ごはん、です。
昼すぎからは親戚の叔父宅にみんなで集まることになっていたので
従姉妹のねーちゃん夫婦に迎えにきてもらって車でブーンと。
びーえむさま!びーえむさま!
何人かの従姉妹ーズは仕事だなんだでこれなかったけど、
べつの従姉妹のねーちゃんが大伯父夫婦と娘と3代そろってきてくれたので
なかなかににぎやかにな集まりになりました。
大伯母さんひさびさに会ったけどぜんぜん変わってなかったなー
ずっと外で働いたからいつまでも元気なんだろうか。
東京に住んでたときは清掃のパートでTV局やスタジオ通ってたんだそうな。
「いろんな芸能人見たけど、キムタクはほんっっとに男前やったよ!!」
ほうほう
やはりカリスマというものはちがうらしい。
現在の従姉妹連中の中で一番の年下は叔父のところの兄弟なのですが。
弟くんは昔にくらべて大人しくなった気がするのに、
にーちゃん変わんねー。
大学でいろいろあったみたいでだれかにいいたかったのかもだけど、
テンションも高く、なかなかのマシンガントークでした。
せっかくのアイドル顔ムダにしてるよキミ・・・
バイトがあるからと外出したにーちゃんを見送ってからも
コーヒー飲んだりお菓子をいただいたり、だらだらと飲み食い。
みんなで正月番組観ながらあーだこーだ言い合ったり。
そろそろ晩ごはんかというころになってようやくお暇することに。
それでも「さみしいわー」と連呼する叔母。
ほんとににぎやかなのが好きなんだなぁ。
帰宅して叔父宅で観ていた番組のつづきを観ながら晩ごはん。
正月番組はそんなに観ないけど、格付けだけは毎回観てます。
いつもの週末とさほど変わらない一月一日。
本年もどうぞよろしくおねがいいたしします。
2011年の幕開けでございます。
ついったをはじめてからすっかり更新が遅延しておりますが、
おかげさまで三度目の新年を迎えることができました。
ブログ開設当時はまったくだれにも知らせずひっそりと、
それからすこしずつ友人に教え知人に教え、
(見てくれているのかどうかはともかくとして)
なんだかんだでここまでやってまいりました。
しょせん自己満足の極みではありますが、こんなつまらないものでも
わずかながら足をお運びくださる方々がいらっしゃいますので、
これからも細々とつづけていきたいとおもっております。
今後ともなにとぞごひいきに。なにとぞ。
で、正月。
今年は母上様とわたしの2人だけなので、凝ったおせち料理はナシ。
一部市販で購入したおせちとお雑煮で今年最初の朝兼昼ごはん、です。
昼すぎからは親戚の叔父宅にみんなで集まることになっていたので
従姉妹のねーちゃん夫婦に迎えにきてもらって車でブーンと。
びーえむさま!びーえむさま!
何人かの従姉妹ーズは仕事だなんだでこれなかったけど、
べつの従姉妹のねーちゃんが大伯父夫婦と娘と3代そろってきてくれたので
なかなかににぎやかにな集まりになりました。
大伯母さんひさびさに会ったけどぜんぜん変わってなかったなー
ずっと外で働いたからいつまでも元気なんだろうか。
東京に住んでたときは清掃のパートでTV局やスタジオ通ってたんだそうな。
「いろんな芸能人見たけど、キムタクはほんっっとに男前やったよ!!」
ほうほう
やはりカリスマというものはちがうらしい。
現在の従姉妹連中の中で一番の年下は叔父のところの兄弟なのですが。
弟くんは昔にくらべて大人しくなった気がするのに、
にーちゃん変わんねー。
大学でいろいろあったみたいでだれかにいいたかったのかもだけど、
テンションも高く、なかなかのマシンガントークでした。
せっかくのアイドル顔ムダにしてるよキミ・・・
バイトがあるからと外出したにーちゃんを見送ってからも
コーヒー飲んだりお菓子をいただいたり、だらだらと飲み食い。
みんなで正月番組観ながらあーだこーだ言い合ったり。
そろそろ晩ごはんかというころになってようやくお暇することに。
それでも「さみしいわー」と連呼する叔母。
ほんとににぎやかなのが好きなんだなぁ。
帰宅して叔父宅で観ていた番組のつづきを観ながら晩ごはん。
正月番組はそんなに観ないけど、格付けだけは毎回観てます。
いつもの週末とさほど変わらない一月一日。
本年もどうぞよろしくおねがいいたしします。
- 関連記事
-
- おさまりません (2011/03/03)
- あけました (2011/01/01)
- 5日後 (2010/12/25)
スポンサーサイト