国民性ジョーク
人間とは、二種類に大別できます。
イギリス人「紳士と下衆だ。」
フランス人「美食家と悪食家だ。」
日本人「金持ちと貧乏人だ。」
中国人「共産主義者と堕落した資本家だ。」
アメリカ人「俺達とお前達だ。」
俺様いっちばーん!なところがうまく反映されすぎててもう。
ナイス唯我独尊精神。
イギリス人「紳士と下衆だ。」
フランス人「美食家と悪食家だ。」
日本人「金持ちと貧乏人だ。」
中国人「共産主義者と堕落した資本家だ。」
アメリカ人「俺達とお前達だ。」
俺様いっちばーん!なところがうまく反映されすぎててもう。
ナイス唯我独尊精神。
いきなりジョークから入りました、本日のろびこまき。
いやー、きょう買った本に「世界の日本人ジョーク集」にのってた
なつかしいネタを発見しましてね。
あの本おもしろいんですよ。
昔本屋で立ち読みしたらうっかり読破してしまいそうでした。
(買ってないのかよ!)
国民性を茶化したジョークといえばタイタニックが有名ですかね。
あれもなるほどなーとミョーに納得したおぼえが。
そういえば当時は学生だったっけ・・・
うーん なつかしい
そして↑のジョークの日本人の考えにしごく頷けるわたしがいます・・・
ていうか二種類っていわれてまず思いつくのはコレだ。
なんだかんだいっても「世の中金だろ」っておもってるのかにゃー
きょうは会議なので7時半起き。
携帯のアラーム鳴らしまくってムリヤリ起きました。
さいきんは寝不足でも仕事中に眠くならないなぁ。
いいことだ
しかし午後からは天気が回復するときいていたのに、
なんだかんだでずっと雨降ってましたね。
雨だけならいいけど、風も強かったから傘が重い。
あしたは晴れるといいな。
いやー、きょう買った本に「世界の日本人ジョーク集」にのってた
なつかしいネタを発見しましてね。
あの本おもしろいんですよ。
昔本屋で立ち読みしたらうっかり読破してしまいそうでした。
(買ってないのかよ!)
国民性を茶化したジョークといえばタイタニックが有名ですかね。
あれもなるほどなーとミョーに納得したおぼえが。
そういえば当時は学生だったっけ・・・
うーん なつかしい
そして↑のジョークの日本人の考えにしごく頷けるわたしがいます・・・
ていうか二種類っていわれてまず思いつくのはコレだ。
なんだかんだいっても「世の中金だろ」っておもってるのかにゃー
きょうは会議なので7時半起き。
携帯のアラーム鳴らしまくってムリヤリ起きました。
さいきんは寝不足でも仕事中に眠くならないなぁ。
いいことだ
しかし午後からは天気が回復するときいていたのに、
なんだかんだでずっと雨降ってましたね。
雨だけならいいけど、風も強かったから傘が重い。
あしたは晴れるといいな。
- 関連記事
-
- スペインにいったようです (2010/05/21)
- 国民性ジョーク (2010/05/20)
- はじめてのメール (2010/05/18)
スポンサーサイト