fc2ブログ

おおつごもりにふりかえり。

毎年恒例のライブまとめ。
もちろんやっちゃいますよー。


2010年のライブ参戦歴


-----------------------------------------------


4/2 サカナクション in なんばHatch

4/21 怒髪天 in BIGCAT (※公開リハーサル)

5/9 怒髪天 in KYOTO MUSE

5/24 ART-SCHOOL/LOSTAGE in 梅田Shangri-La

6/5 怒髪天 in BIGCAT

8/21 MONSTER baSH 2010 in 国営讃岐まんのう公園
    Opening Act: BIBMAMA/ストレイテナー/andymori/SEAMO/
    ORANGE RANGE/OKAMOTO'S/BEAT CRUSADERS/ET-KING/
    THE BAWDIES/チャットモンチー
8/22 MONSTER baSH 2010 in 国営讃岐まんのう公園
    Opening Act: Galileo Galilei/Opening Act: 四星球/
    Base Ball Bear/NICO Touches the Walls/世界の終わり/
    Perfume/怒髪天/HAN-KUN/MONGOL800/黒猫チェルシー/
    LOVE PSYCHEDELICO/GOOD 4 NOTHING

8/29 RUSH BALL 2010 in 泉大津フェニックス
    FRONTIER BACKYARD/Galileo Galilei/ACIDMAN/[Champagne]/
    AA=/ストレイテナー/Dragon Ash/the HIATUS/LOSTAGE/
    BOOM BOOM SATELLITES/サカナクション/世界の終わり

9/5 the HIATUS in Zepp Osaka
    GUEST: ONE OK ROCK

9/25 BOOM BOOM SATELLITES in Zepp Osaka

9/28 ASIAN KUNG-FU GENERATION in なんばHatch

10/3 怒髪天 in 京都磔磔
    Opening Act: BUGY CRAXONE

10/16 ART-SCHOOL in 十三ファンダンゴ
    GUEST: HINTO

10/31 LOSTAGE presents「生活」 in 大阪STUDIO PARTITA(名村造船所跡地)
    FRONTIER BACKYARD/deepslauter/ストレイテナー/
    磯部正文BAND/COMEBACK MY DAUGHTERS/LOSTAGE

11/2 スペシャ ザ ワールド vol.1 ~SLS15th×列伝10th~ in なんばHatch
    Opening Act: ねごと/Galileo Galilei/avengers in sci-fi/
    サンボマスター/怒髪天

11/25 東京スカパラダイスオーケストラ in NHK大阪ホール

12/29 FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY in インテックス大阪
    世界の終わり/怒髪天/ストレイテナー/PONTIACS/OKAMOTO'S/
    布袋寅泰/ザ・クロマニヨンズ/毛皮のマリーズ/DOES/奥田民生/
    EOR/Cocco/CRAZYMAN CLUB BAND
12/30 FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY in インテックス大阪
    MO'SOME TONEBENDER/THE BAWDIES/真心ブラザーズ/
    anymori/SOUL FLOWER UNION/MONOBRIGHT/the HIATUS/
    サカナクション


-----------------------------------------------


今年も怒髪天いっぱい観たなぁ。
ワンマンには参戦してないけど、テナーもよく観た。
ハイエイタスとアジカンは意外とすくないかな・・・
LOSTAGEとavengers in sci-fiは今年知ってハマりました。
数年前は観ていたはずのバンプは昨年同様ライブがなく、まったく観れず。
アルバムも出たことだし、来年こそは期待。


フェスでいうと、モンバスはとにかく猛暑でした。
暑さで本当にやられそうだった。
あと場所柄か丘が多くてステージが見えないこともあったので、
↑のアーティストはモニターで観たものや丘越しに音だけ聴いたものも含めてます。
もちろんなんの曲やってたかとか、MCとか覚えてるから。
音聴こえててもおぼえてないとこや爆睡してたところは省略。


こうしてフェスの出演者を見ていると、これからグンと来るバンドや
今押せ押せ中なバンドがよくわかりますね。
今年はやっぱり世界の終わりとandymoriだなー


そんなフェスのタイムテーブルを見返していて、
大変なことに気がつきました。


モンバスのOAにアベンズが・・・・・・orz


うわああああああ見逃した!!
めんどくさがらずに早いうちから参戦しておけばよかったあああああ!!!


仕事の状況が去年と変わってないのが心苦しいところ。
来年こそは変わりたい。
そんでいっぱいライブに行きたいです。


まぁすでに5つほど予定してますけどね!
そこは気にするな<おい


来年もよろしくおねがいします。
スポンサーサイト



5日後

ミドリ12月30日で解散・・・・・・ええええええ・・・・・・


まさか、まりこ氏本人の口から聞くことになろうとは。


まずUSTで解散発表っていうのもびっくりだし、
個人の配信でっていうのもすごい。
バンド公式チャンネルでもないしなぁ。

そこまでの前フリだけでじゅうぶんものすごいもの見せてもらったけど、
(夫婦ゲンカに旦那の元カノとの修羅場に愚痴電話。もちろんすべてガチ)
最後の発表がほんとうに衝撃すぎた。


ああああああああああああ!!!!もう!!!!!


そんな後藤まりこ氏の衝撃発表アーカイブはこちら

↑は後半の修羅場からいきなりはじまってしまうので、
心臓の弱い方は「他人まかせのすべらない話」が観れるこちらから先にどうぞ。


なんで今年はこんなに胸の痛む音楽ニュースが多いんだ。


きょうは親戚の法事でした。
クリスマスに法事て。なぁ・・・

ま べつに予定なんてないですけどね!


とりあえずクリスマスっぽいことをすれば満足なろびこさんでした。
PROFILE

robico
Author:robico
音楽おいしい。ライブ≒ダイエット。
テレビにマンガ。エセヲタ。偏好。
矛盾した行動が頻繁に見られます。

CALENDAR
11 | 2010/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
MONTHLY
CATEGORY
SEARCH
LINK