もう1年
雨つづきだったところにぽっかりと晴れの日。
しかも暑い。
もう10月だぞ おい
本日は親戚の一周忌。
従姉妹のねーちゃん宅の近所のお寺さんで法事です。
ねーちゃん宅まではうちから車で1時間。
山を切り開いた住宅街にある一軒家で大型犬を2匹飼ってます。
1匹は以前写真で見せてもらったことがあるのですが、
もう1匹は初対面でした。
えっ
ちょ、ま
でかっっっ!!!!
いままで見たことのないでかさでした。
ほんとに大型のわんこってこんななのか・・・!!
うちの御犬様とぜんぜんちがううううううううう:(;゙゚'ω゚'):

ロシア原産のボルゾイという種類の大型犬だそうです。
おどろきと感動で何度も「でかい!」を連呼してしまいました。

鼻も。

足も。

しっぽも。
とにかくどこもかしこも長い!!
しっぽも含めた全長だったら確実にわたしの身長よりあるとおもいます・・・
いやほんとに
もう1匹はイギリス原産のフラットコーテッドレトリーバー。
レトリーバー種のなかではちょっとめずらしいですね。
この子も写真を撮りたかったんですが、なかなか元気がよく
うろうろ動き回るのでベストショットは撮れず・・・
ぼやけてますが、とりあえずこんなカンジですよ、と

ちなみにこのねーちゃんち。
色々とふしぎオブジェがありましたが、一番笑ったのはコレでした。

「たすけてーーー落ちるぅーーー」
・・・ていうかなにこの取っ手

ガシッ
まだいた。
しかも意外にいいケツしてやがる<お下品
・・・なんだかねーちゃん宅ご紹介、みたいになってしまいましたね。
いやメインは法事ですもちろん
今回はお寺さんまで出向いて直接お経をあげてもらいました。
残念ながら本堂は修繕中のため、仮本堂で。
300年以上つづくお寺なのでいろいろとガタがきてるんですと。
お寺さんも大変だ
うちの親戚のなかでもとくにガタイのいいにーちゃんねーちゃんズ3人が
座った列の端があいていたので、
「でぶりんロードに並んだろ」
とすみっこにちょこん。
ねーちゃんには
「アンタじぶんは入ってないとおもってるやろ」
といわれ、にーちゃん(このねーちゃんの旦那)には
「大・大・大・中やんな」(もちろんわたくしが中です)
といわれ。
うん だれもでぶりん否定してくれないのね
コンチクショー(;´Д`)
一旦家に戻ってお供物の仕分けをしたら、お寿司屋さんでお昼ごはん。
これがまた、ネタがでかい!!!
なんなのきょうは一体
ワサビが苦手なのでぜんぶは食べられませんでしたが、
太巻きにウニの軍艦巻き、うなぎ、サビ抜きのマグロに赤だし、茶碗蒸しなど
いろいろいただきました。
ネタがおっきいからそんなに数食べなくてもおなかいっぱい。
げっぷ(;´ω`)

こちらはハマチ。
まぁ見てのとおりですよ ハイ
おなかいっぱいになったらお墓参りして終了。
つかれたーねむいー
しかも暑い。
もう10月だぞ おい
本日は親戚の一周忌。
従姉妹のねーちゃん宅の近所のお寺さんで法事です。
ねーちゃん宅まではうちから車で1時間。
山を切り開いた住宅街にある一軒家で大型犬を2匹飼ってます。
1匹は以前写真で見せてもらったことがあるのですが、
もう1匹は初対面でした。
えっ
ちょ、ま
でかっっっ!!!!
いままで見たことのないでかさでした。
ほんとに大型のわんこってこんななのか・・・!!
うちの御犬様とぜんぜんちがううううううううう:(;゙゚'ω゚'):

ロシア原産のボルゾイという種類の大型犬だそうです。
おどろきと感動で何度も「でかい!」を連呼してしまいました。

鼻も。

足も。

しっぽも。
とにかくどこもかしこも長い!!
しっぽも含めた全長だったら確実にわたしの身長よりあるとおもいます・・・
いやほんとに
もう1匹はイギリス原産のフラットコーテッドレトリーバー。
レトリーバー種のなかではちょっとめずらしいですね。
この子も写真を撮りたかったんですが、なかなか元気がよく
うろうろ動き回るのでベストショットは撮れず・・・
ぼやけてますが、とりあえずこんなカンジですよ、と

ちなみにこのねーちゃんち。
色々とふしぎオブジェがありましたが、一番笑ったのはコレでした。

「たすけてーーー落ちるぅーーー」
・・・ていうかなにこの取っ手

ガシッ
まだいた。
しかも意外にいいケツしてやがる<お下品
・・・なんだかねーちゃん宅ご紹介、みたいになってしまいましたね。
いやメインは法事ですもちろん
今回はお寺さんまで出向いて直接お経をあげてもらいました。
残念ながら本堂は修繕中のため、仮本堂で。
300年以上つづくお寺なのでいろいろとガタがきてるんですと。
お寺さんも大変だ
うちの親戚のなかでもとくにガタイのいいにーちゃんねーちゃんズ3人が
座った列の端があいていたので、
「でぶりんロードに並んだろ」
とすみっこにちょこん。
ねーちゃんには
「アンタじぶんは入ってないとおもってるやろ」
といわれ、にーちゃん(このねーちゃんの旦那)には
「大・大・大・中やんな」(もちろんわたくしが中です)
といわれ。
うん だれもでぶりん否定してくれないのね
コンチクショー(;´Д`)
一旦家に戻ってお供物の仕分けをしたら、お寿司屋さんでお昼ごはん。
これがまた、ネタがでかい!!!
なんなのきょうは一体
ワサビが苦手なのでぜんぶは食べられませんでしたが、
太巻きにウニの軍艦巻き、うなぎ、サビ抜きのマグロに赤だし、茶碗蒸しなど
いろいろいただきました。
ネタがおっきいからそんなに数食べなくてもおなかいっぱい。
げっぷ(;´ω`)

こちらはハマチ。
まぁ見てのとおりですよ ハイ
おなかいっぱいになったらお墓参りして終了。
つかれたーねむいー
スポンサーサイト