fc2ブログ

奥の奥

またしても定期を落とすなど・・・・

なんてこったい(;´Д`)


今回は電話がくる前に気づいたのですぐに受け取れましたが・・・
あううう いったいどうしたら「定期だけ」落とせるんだ
定期入れごとじゃなく定期だけって


『相棒』第2話が19.6%で今期最高視聴率を自ら更新


キャッホーーーーーイヽ(´∀`)ノ

第1話で今期の最高視聴率ときいたときもうれしかったけど、
まさかの第2話でいきなり記録更新!

シリーズものなんて長くつづければそのうちあきられそうなもんなのに、
固定ファンだけでなくまだまだ新規ファンをとりこめるとは・・・さすが

今期は豊作(ろびこさん的に)なだけに、これはうれしい。


ドラマネタがきたので、ついでといってはなんですが
「パーフェクト・リポート」の感想など。


これはやばいですね。
1話目から泣いてしまいましたね。
・・・涙腺弱いのかなもしかして


あのね、ろびこさん石橋凌さん好きなんですよ。
品のいい萬田はんみたいで<おい

いやそれもありますけど(あるんか・・・)、「相棒」でやってらした
三雲判事の役がまたよかったんですよね!
あの人ほんとに大好きでした

今回は総理大臣というこれまたえらい役なんですが、
いやーこんな総理だったら・・・支持しますね!
や、顔だけじゃなくてね。人柄とかね。
まぁどんな総理なのかはネタバレになるので書きませんけどっ


キャストといえば、準ヒロインの愛武紗季ちゃん。
あいかわらずかわいいのですが・・・
「ブザー・ビート」以来(?)裏表のある役が増えてませんかね。
今回は元売れっ子女子アナ役、やっぱり表裏はげしい・・・
演技がうまいということなんでしょうが、どうにも自然で
ほんとにそんな人なのかとおもってしまいます。ビクビク

あっそういえばニュース編集部デスクの人が
「JOKER ジョーカー 許されざる捜査官」で気になってた平山浩行さんでね!
これはうれしい ヒャホーヽ(*´∀`*)ノ


刑事モノの次に好きなのが法曹系とマスコミ系なので
これは好きなジャンルのドラマですね。
松雪さん演じる蒼山さんのセリフ、
「事実のさらに奥にある真実が知りたい」が作品のメインテーマでしょうか。
これはけっこうグッときました。
現実にはこうはいかないところが残念ですが


これで今季のドラマは6割方消化したかなー
まだ第1話すら観てないのがいくつかありますが・・・
「モリのアサガオ」と「フリーター、家を買う」と「黄金の豚」。
たぶん観ていく順番もこの並びになりそう。興味のある順。

つまるところ、今クールは豊作だってことです。
観なきゃ!じゃなくて 観たい!っていうドラマがほんとに多い。
あ、「相棒」はもちろん殿堂入りですけどネ!!


ただ残念なことに「FACE MAKER」と「クローン ベイビー」は
時間帯がアレなせいでことごとく見逃してます・・・
どっちもあらすじ読むかぎりおもしろそうなのになー くやしい
まぁ時間が足りないとおもってあきらめるか・・・
どうしても観たくなったらDVD出たときにレンタルでもしよう


そういえばネットニュースでもやってましたが、
今回はお金をからめたドラマが多いですな。
不景気ってわかりやすい。


ハンカチ王子が日本ハム入りでハムカツ王子とかいったのだれだ。
スポンサーサイト



初ぷー

ようやく金曜日・・・!

やはり会議のある週は長く感じるなぁ。
会議でつかれるから、まだ木曜なのに金曜のような気分になるんですよ。
まぁ一日なんとか乗り切りましたが


きのうのお昼はオムカレーライスでした。
きょうのお昼はいつものカレーうどん( ´∀`)

あーもうダメですね、週に1回は食べないと気がすまない。
かなりの中毒です


きょうはおとなりの席のIさんが「カレーうどん食べてみたい」といってくれて
またあらたなお客さんをゲット。
もしかしてほんとうに回し者・・・いやいや

そして店にいけばいつものおばちゃんが「あ、きたね」な顔でお出迎え。
もうすっかり常連。
しかもお客さんつれてくるからそこそこ上客!<じぶんでいう
エヘン

ゴムのような弾力のもちもち麺、気に入ってくれたでしょうか?


えーときょうはね、スカイプしました。


相手はコーコーセー・・・

正確にいうとちょっとちがうけど、まぁそのくらいの年齢の。


あ 通話はしてませんよ、チャットだけ。
通話だったらもっとドキドキしてましたよ・・・
人見知りろびこさんにそこはかなり高いハードルでございます


時間にして1時間弱、いつもついったでしてるような話をしてたんですが。

まだ18なのに色々考えててねー、ろびこさんアワアワですよ。
こんながんばってる子がいるのか・・・!なんて
就職とかバンドとか勉強とかね


「先々まで見据えて行動できないから目の前のことやるのに必死」って。

「だから不器用だとおもう」って。


なにいってんだキミメチャメチャがんばってるよおおおおおおお!!!


むしろわたしのほうがダメダメですって ほんと
もやもやしてる人に対してろくなアドバイスもできないし。
なんでだか姉のように慕ってくれるんですが、
そんな風におもわれる理由がさっぱりわかりませぬ・・・


ちなみにろびこさんは妹のようにかわいいとおもっております。

第一印象ってなかなかひっくり返らないんですね。
相互フォローになって1週間くらい性別誤解してました。
まさか・・・だったとは・・・

妄想TT

あたらしい職場の自転車。


ろびこさんがお気に入りのブルーにはじめて乗った先生が
帰ってきて一言。


「あれ、ドラえもんみたいですね」



・・・・・・・・・・・・ハッ!!∑ (゚Д゚;)

だからか!!


あしたからまたまた我が家のリフォームがはじまります。

今度は部屋のドア類と物置。
ろびこさんの部屋のドアもリフォームです。

リフォームはありがたいけど、工事の最中は人の出入りがはげしくなるから
気をつかうんだよねぇ・・・
なるべくはやく終わりますように。


COUNTDOWN JAPAN 10/11、第3弾の出演者および出演日発表。

うわぁ・・・うまくバラけたなーーーー
まー集め過ぎるお客もかたまるもんね。しょうがない

いきたい・・・けどなー大阪でもRADIO CRAZYあるしなー


しばらくは妄想しながら悩もうとおもいます。
妄想タイムテーブル。

MORNING AFTER

桜塚やっくんが所属事務所から独立「なんか、ものすごく楽しい」


なんか・・・やっくんふと(略)


「自分を大きく成長させるには、環境を変える」

あらあらなんだか胸に刺さる言葉が。
あいかわらずケツの重いろびこさんには耳の痛いおはなしです・・・


本日の晩ごはんは栗ごはんがメイン。

それにあうものをと考えた結果、しょっぱいもので攻めることに。
ブロッコリーとホタテ貝柱のガーリック炒め、豆腐と謎の海藻の味噌汁、
うるめイワシは最後に母上様が追加で。

ガーリック炒めはもともとブロッコリーだけの予定だったのを、
最後にホタテを追加しようと決めてべつべつに味つけしたので
ちょっとからめ。

味噌汁につかった海藻は、淡路島旅行で旅館の人にもらったもの。
まだだいじょうぶだったよ!<私信
ワカメみたいだなとおもったので味噌を多めに溶いたら
(ワカメは塩分排出効果があるので味噌汁も減塩になる)
成分は似ていないのかこちらもからめの味つけに・・・

ま、まぁ 栗の甘さが引き立てばそれで。うん。


ついったで診断メーカーの結果をURLつけずにつぶやいたら、
またしてもものすごい数でRTされてしまって焦った。

うそは・・・よくないよね うん


でも反応がわりとさまざまでおもしろかったかな。
笑える例でいうと、爆発とか爆弾とか火炎瓶とか導線とか点火とか。
みんなそうよね・・・ムリもないわ

まぁ冗談ですのでご安心を<だれにいってんだ


今週は事務所会議か・・・やだなぁ
こないだからとある件で事務局と先生たちの間でもめてるから
今回の会議はすごいことになりそうでこわい・・・
うまくまとめられる人がいないのが問題だ。
唯一頼りになるのはG先生くらい。

事務局側ももうすこし折れてもいいとおもうんだけど・・・
あの程度のドレスコードならたいしたことないっていうか
前の会社もあれくらいだったし。
たしかにわたしも外回りするので服装は楽なほうがいいけどさ。

雇用形態的に一番下っ端だとおもってあんまりいいだせないけど、
たまにはわたしも意見だすかなぁ・・・
なんかおもいついたらいってみよう。

モグモグ

新9係、順調に録画消化してます。

昨シーズンから順に観てるといつまでたっても今シーズンに
たどりつかない気がしたので、いまは並行して観るカンジで。
同時消化ですな

しかし観ようとおもえばとっとと観られたのに
なぜここまでほったらかしにしていたのかわたし。
おかげさまで容量空いてきましたよー助かる助かる


そういえばけっきょくDVDは購入してないけど、
やっぱりおもしろいんですよねぇー
ただ何度も観るかってきかれたらどうかな、とおもうくらいで。

ぶっちゃけると初期は小宮山さんとイイカンジだった村瀬主任が
なんだかんだそういう関係じゃなくなったのが残念だったりとか。
出世が望めなくなってもけっきょくつかさちゃんと婚約したし。
そこをほら、くっつきそうでくっつかないようにズルズルやってれば
なんとかファイルとかいう某米ドラマみたいにおもしろかったなーって。

まぁまだぜんぶ観てないんで、このあとどうなるかわかりませんけどね
ほんのり期待。


あとは昨シーズンの「相棒」を観ないと・・・
初回放送までには間に合いそうにないな
新シーズンはあんまりためないようにしよう。
どうせDVD買うもんね!ふふーん( ´∀`)

なるようになれ。やりたいようにやれ。

きのう日記に書いたとおり、職場の自転車を買い替えました。

カラーはきのうのうちに選んでおいたブルーと、
きょう入荷したばかりのバイオレット。
バイオレットは事務員Nさんの好みで。
ブルーはもちろんわ・た・し☆ うふっ


いやーさすがに新車はちがいますな!
座り心地はいいわブレーキの効きはいいわ。
快適快適(*´∀`)


だった・・・のに

雨ってorz


昼間は降ってなかったのに、夕方からドシャーですよ!
ザーザーザー!!


せっっっかく!せっかくきょう買い替えたのに!
そうですよ、きょう買ったんですよ!
ピッカピカのつっるつるですよ!

うわあああああああさびるうううううううううう(;´Д`)


やっぱり雨ざらしの自転車はいたむのがはやいのよ・・・
ビニールカバー買ってあげて・・・
せめて新車の分だけでも


この3連休、とくにすることもないしF1日本GPもあるしってことで
家にこもることに決定。
それなら映画でも観ようかとTSUTAYAへゴーイン。


出る直前にべにたんから電話がきたので、なんだかんだ話してるうちに
けっきょくTSUTAYAで合流。
本を買ってDVDを借りて無料券でCDも借りて。
しかしながらついったですすめてもらった映画はまた見つからず・・・
マニアックな作品なんだろうな・・・

某イタリアンでべにたんはごはん、ろびこさんはケーキをつつきながら
トーキン。


わたしはお休みですが、べにたんはあしたもお仕事だそうなので
日付が変わる前には解散しました。
あしたもがんばれーい<私信


・・・って あーーー!!!
つっこむの忘れたあああああああ!!!!!

取り急ぎ。

またしてもついったやらTVやらライブやらにかまけて
ブログ更新を怠っておりました・・・

むおおおしわけございませぬうううううorz


んが。


これだけはいっておかねば、ということがございましたので
ここらでいま一度注意書きをば。



わたくし、

某有名マンガ家さんではございませんよぉーーーー。




ただの一般人です。

あしからず!


うーん やっぱ名前変えたほうがいいのか?
でも初期タイプ(最初は2文字)からもう10年ぐらいつかってるからな・・・
ブログはじめた当初はわたしとおなじ名前のマンガ家さんがいるなんて
ぜんっぜんしりませんでしたし

しかしウィキを見たらこのブログよりも古くから活動されてるようで。
それならパクったとおもわれてもしょうがないか?
でもちがうんだぜ へいへい


ついでにいうと。

誕生日はちがうけど、星座と血液型はいっしょらしい・・・
おなじなのは名前だけじゃあなかったのネ
こりゃすごい


ちなみにご本人さまの公式HPはこちらでございます

まちがえてたどりついてしまった方はいってらっしゃいましー

もう1年

雨つづきだったところにぽっかりと晴れの日。
しかも暑い。
もう10月だぞ おい


本日は親戚の一周忌。
従姉妹のねーちゃん宅の近所のお寺さんで法事です。
ねーちゃん宅まではうちから車で1時間。
山を切り開いた住宅街にある一軒家で大型犬を2匹飼ってます。

1匹は以前写真で見せてもらったことがあるのですが、
もう1匹は初対面でした。


えっ

ちょ、ま

でかっっっ!!!!


いままで見たことのないでかさでした。
ほんとに大型のわんこってこんななのか・・・!!
うちの御犬様とぜんぜんちがううううううううう:(;゙゚'ω゚'):


img10100201





ロシア原産のボルゾイという種類の大型犬だそうです。
おどろきと感動で何度も「でかい!」を連呼してしまいました。


img10100202








鼻も。


img10100203





足も。


img10100204





しっぽも。

とにかくどこもかしこも長い!!
しっぽも含めた全長だったら確実にわたしの身長よりあるとおもいます・・・
いやほんとに


もう1匹はイギリス原産のフラットコーテッドレトリーバー。
レトリーバー種のなかではちょっとめずらしいですね。
この子も写真を撮りたかったんですが、なかなか元気がよく
うろうろ動き回るのでベストショットは撮れず・・・

ぼやけてますが、とりあえずこんなカンジですよ、と


img10100205





ちなみにこのねーちゃんち。

色々とふしぎオブジェがありましたが、一番笑ったのはコレでした。


img10100206








「たすけてーーー落ちるぅーーー」

・・・ていうかなにこの取っ手


img10100207








ガシッ

まだいた。
しかも意外にいいケツしてやがる<お下品


・・・なんだかねーちゃん宅ご紹介、みたいになってしまいましたね。
いやメインは法事ですもちろん

今回はお寺さんまで出向いて直接お経をあげてもらいました。
残念ながら本堂は修繕中のため、仮本堂で。
300年以上つづくお寺なのでいろいろとガタがきてるんですと。
お寺さんも大変だ


うちの親戚のなかでもとくにガタイのいいにーちゃんねーちゃんズ3人が
座った列の端があいていたので、

「でぶりんロードに並んだろ」

とすみっこにちょこん。

ねーちゃんには
「アンタじぶんは入ってないとおもってるやろ」
といわれ、にーちゃん(このねーちゃんの旦那)には
「大・大・大・中やんな」(もちろんわたくしが中です)
といわれ。

うん だれもでぶりん否定してくれないのね
コンチクショー(;´Д`)


一旦家に戻ってお供物の仕分けをしたら、お寿司屋さんでお昼ごはん。

これがまた、ネタがでかい!!!
なんなのきょうは一体


ワサビが苦手なのでぜんぶは食べられませんでしたが、
太巻きにウニの軍艦巻き、うなぎ、サビ抜きのマグロに赤だし、茶碗蒸しなど
いろいろいただきました。
ネタがおっきいからそんなに数食べなくてもおなかいっぱい。
げっぷ(;´ω`)


img10100208





こちらはハマチ。
まぁ見てのとおりですよ ハイ


おなかいっぱいになったらお墓参りして終了。
つかれたーねむいー

→続きを読む

PROFILE

robico
Author:robico
音楽おいしい。ライブ≒ダイエット。
テレビにマンガ。エセヲタ。偏好。
矛盾した行動が頻繁に見られます。

CALENDAR
09 | 2010/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
MONTHLY
CATEGORY
SEARCH
LINK