あさくらみなみ、さんじゅっさいです!
ひさびさになびすこ先生とべにたんの3人でごはん。
ひさしぶりにミナミで遊ぶのもよいですね
ここんとこ車で地元徘徊ってパターンが多かったからなー
お店の名前は忘れましたが、いろいろんまかったです。

いつもどおりデザート写真だけはしっかりと。
ドラッグストアで買い物してもまだ時間に余裕があったので
だらりんとお茶。
興味のない話題にはまったく食いつかない、我関せず状態。
ううっ おっしゃるとおりです・・・ハイ(;´Д`)
興味ないというより、わからないといったほうが正確かもしれませんが。
わからないから入れない、入っちゃいけないという気分に。
でもわからないからっていちいち質問して話の腰を折るのもなー
なんておもったりおもわなかったり
あとしったかぶりするクセがつきすぎてるな。
しらない話題でも「あー」とかいっちゃうんですよね
小学生のころからだからもう治らないよこれは
あらためて考えてみると、かなり性格に問題が多いな・・・
こんなんでも長年つきあってくれてる友人たちに感謝のハグを!
ラブ!!
ひさしぶりにミナミで遊ぶのもよいですね
ここんとこ車で地元徘徊ってパターンが多かったからなー
お店の名前は忘れましたが、いろいろんまかったです。

いつもどおりデザート写真だけはしっかりと。
ドラッグストアで買い物してもまだ時間に余裕があったので
だらりんとお茶。
興味のない話題にはまったく食いつかない、我関せず状態。
ううっ おっしゃるとおりです・・・ハイ(;´Д`)
興味ないというより、わからないといったほうが正確かもしれませんが。
わからないから入れない、入っちゃいけないという気分に。
でもわからないからっていちいち質問して話の腰を折るのもなー
なんておもったりおもわなかったり
あとしったかぶりするクセがつきすぎてるな。
しらない話題でも「あー」とかいっちゃうんですよね
小学生のころからだからもう治らないよこれは
あらためて考えてみると、かなり性格に問題が多いな・・・
こんなんでも長年つきあってくれてる友人たちに感謝のハグを!
ラブ!!
スポンサーサイト