お土産やら買ってきたものやらを集めてみました。
まずはこれ。

カナダの伝家の宝刀、メープルシローーーーーップ!!!!!
日本でもカナダ産のメープルシロップは売ってますが、
こちらはれっきとしたカナダ土産であります。
職場の人にもらったのーーうふふふふふ(*´∀`*)
これはぜひホットケーキを焼かねば!
というわけで仕事帰りにホットケーキミックスを買いました。
あしたはこれで焼きまくってやんぜー!
つづいてこちらも海外のお土産。

大熊猫的な

パンダかわいいよパンダ
見てのとおり中国土産です。
巧克力=チョコレート ですね。
右下のほうに英語でもMarrons Chocolateと書かれてます。
といってもチョコレートがマロン味なわけではなく。
一見するとマカダミアナッツチョコのようなんですが、
食べてみると中からはあら不思議!天津甘栗が!
天津甘栗をチョコレートでコーティングしてあるんですな。
それほど甘くなくてんまいです。
ラストはこちら。

スイスといえばチーズフォンデュでしたっけね。
期間限定の世界のグルメ対決、だそうで。
日記のタイトルはもちろんここから。
チーズ好きなのでこれにしましたが、ほかにも2種類ありました。
イタリア=ピザマルゲリータ味、ドイツ=ジャーマンポテト味
だったかな?
ジャーマンポテトはあんまり食べると気持ち悪くなります・・・
じゃがいももベーコンもそれぞれは好きなのになー
しかし・・・チーズフォンデュ味なら以前にもあったような?
あと、このこれみよがしの国旗はなんだ。
わざわざ国名まで入れちゃって。
グルメ対決はわかるが、なーんか狙ってる気がするんだ・・・
購買層をしぼってるっていうかさ。
まーべつにいいけど
国旗といえば、職場のちかくに旗屋さんがありまして。
世界の国旗が飾ってあって、それがなかなかかわいいのですよ。
うまく利用すればインテリアとかにも使えそう。
こんど時間があればお店(なのか?)のなかにも入ってみたいです。