fc2ブログ

謝罪品もらってもいいレベル。

朝、職場についてからすぐに風邪薬を飲んだのに、
だんだん声が出なくなってきた・・・
のどがカスカスしてるよ!ヤバイ!!

どんなけ空気悪いんだここは。


お昼ごろに気分が悪化。

空腹がすぎて気持ち悪いのかとおもって気にしないでいたら、
待望の食べ物を前にして急激に食欲が失せる。
もしやマジで具合が?

しばらく無言でじっと宙を見る。

とりあえず手をつけてみたらふつうに食べれた。
のでそのまま完食。
気分も回復。
あれ・・・やっぱり空腹のせい・・・?


郵便局で内容証明を出して帰ろうとしたら、
さっきまでポケットに入ってたiPodが・・・ない!

わあああああああああ落としたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!


すぐに中に戻って窓口にたずねたら、親切な方が届けてくれてた。
どなたかわかりませんがありがとうございます!
危なかったぜー フゥ


ヤ○トめ・・・今回ばかりは許さんぞ・・・・・・

たしかにはじめはこっちのミスだったけど、
だからって番号まちがえるとか業者としてありえん。
相手が律儀でいい人だったからよかったものの、
ふつーだったら怒られてるとこだよこれは。
マジで冷や汗かいたっつーの。

しばらく根にもってやる。
スポンサーサイト



とろーん

きょうはおうちにひとり。

カナダ土産のメープルシロップのためにホットケーキを焼く。

できたのはふつうサイズ4枚とちびっこいの1枚。
ちびサイズは御犬様にさしあげました。
ふつうサイズは・・・・・・聞かないで。

よそ見しながら焼いたもんだからちょうどいい焼き具合のは
あんまりできなかったな・・・
つぎはちゃんとやろっと。


「警視庁 失踪人捜査課」第7話。

今回、ストーリー的にも役者的にも一番おもしろかったかも!
財前直見さんはいつ見てもすばらしい。
津田寛治さんも好きだー。

第1話から小出しにしてた高城刑事の秘密がようやく判明。
まぁ家族のだれかだとはおもってたけど。
最終回にむけてそのあたりも動くんだろうか。
できればぜんぶまとめて解決させてほしいなぁ。

謎が謎呼ぶホニャラララ。

ついったの使い方がいまだにわかってないわたしの練習に、
親切な方がおつきあいくださいました。
どうもありがとうございます( ´∀`)


ブンブンとアジカンのCDげっとー。
さっそくiPodに入れました。
来週からヘビロテしてやんぜ!


雨よ。
ふるのかふらないのか、どっちなんだ。

世界のグルメシリーズ

お土産やら買ってきたものやらを集めてみました。


まずはこれ。


img10052801








カナダの伝家の宝刀、メープルシローーーーーップ!!!!!


日本でもカナダ産のメープルシロップは売ってますが、
こちらはれっきとしたカナダ土産であります。
職場の人にもらったのーーうふふふふふ(*´∀`*)

これはぜひホットケーキを焼かねば!
というわけで仕事帰りにホットケーキミックスを買いました。
あしたはこれで焼きまくってやんぜー!


つづいてこちらも海外のお土産。


img10052802






大熊猫的な


img10052803





パンダかわいいよパンダ


見てのとおり中国土産です。

巧克力=チョコレート ですね。
右下のほうに英語でもMarrons Chocolateと書かれてます。

といってもチョコレートがマロン味なわけではなく。
一見するとマカダミアナッツチョコのようなんですが、
食べてみると中からはあら不思議!天津甘栗が!

天津甘栗をチョコレートでコーティングしてあるんですな。
それほど甘くなくてんまいです。


ラストはこちら。


img10052804








スイスといえばチーズフォンデュでしたっけね。

期間限定の世界のグルメ対決、だそうで。
日記のタイトルはもちろんここから。

チーズ好きなのでこれにしましたが、ほかにも2種類ありました。
イタリア=ピザマルゲリータ味、ドイツ=ジャーマンポテト味
だったかな?
ジャーマンポテトはあんまり食べると気持ち悪くなります・・・
じゃがいももベーコンもそれぞれは好きなのになー


しかし・・・チーズフォンデュ味なら以前にもあったような?
あと、このこれみよがしの国旗はなんだ。
わざわざ国名まで入れちゃって。
グルメ対決はわかるが、なーんか狙ってる気がするんだ・・・
購買層をしぼってるっていうかさ。
まーべつにいいけど


国旗といえば、職場のちかくに旗屋さんがありまして。
世界の国旗が飾ってあって、それがなかなかかわいいのですよ。
うまく利用すればインテリアとかにも使えそう。

こんど時間があればお店(なのか?)のなかにも入ってみたいです。

手間と暇。

「Nさん、ごめん・・・・・・書き損じた」


手には、きのう経理の人からもらった口座振替依頼書。
・・・またいかなきゃなのか・・・


ためらいがちにおにーさんに声をかけたら

「あぁ」

と、一言。


その「あぁ」は「あぁきのうの」という意味ですよね・・・
そりゃそうだよね・・・


書き損じたことを話し、もう1枚用紙をもらう。


「いちおう2枚お渡ししておきますね」

はううううもうほんとすいませんorz


市税事務所の担当さん。

このあいだというとることちがうやないかーーーーー!
両方いるならそういってよねーーーーーもう

→続きを読む

まだわからない

のどがイガイガする・・・

風邪か?風邪なのか?


またしても雨ですね。
お昼くらいまでは晴れてたのになぁ
もう梅雨モード突入?
傘さすのはいいけど、雨+風はつらい・・・


法人設立関係の書類を出しにいったら、ややこしかったらしく
30分以上待たされてまいった。
ねむいよー寝てしまうよー

すでに顔をおぼえられているであろう経理のおにーさん。
窓口にいくと笑顔であいさつしてくれるけど、
「しょっちゅう来てますよね」って顔に書いてませんか・・・
総務の人にも完全におぼえられてるしなぁ。
いつもおかしなことをいう人、なんておもわれてそうで
恥ずかしい気がするのは被害妄想ですか。


きょうはブンブンのアルバム発売日ですね。
買いにいきたかったけど金曜からポイント3倍デーなので
あと2日ガマンしようとおもいます。
ああはやく聴きたいなぁ。


うーーーーーーーー、ねむいねむいねむい。

風邪薬のせいか寝不足のせいか、とにかくねむいです。
きょうははやくお風呂に入ってはやく寝るんだい。

アルジェからの手紙

アルジェリアにいってた先生から、事務所宛に絵ハガキが届く。


・・・・・・って あれ?

先生ならGW前に帰ってきてるよ?

きょうも事務所にいたよ?


たとえ帰国日に投函してたとしても、優に4週間はかかってる
計算になるな・・・
いくらなんでも時間かかりすぎだ


ちなみに書かれてたのはこんなこと。

・絵ハガキの写真も紙もイケてない感
・さすがフランスの元植民地、料理の水準は高い
・報道は比較的自由で活気がある
・ただし比較的何事にもいいかげん
・日本人はなぜこんなに働くのか


やはり日本人は働きすぎらしいですよ皆さん。


遅ればせながらついった登録しました。

といってもつぶやくことがないので、しばらくは見るだけ。
めんどくさいなぁとおもうけど、フェスその他もろもろの情報を
いち早く仕入れるためにはやむをえないというか。
あとは好きなアーティストのつぶやきなんか見ると、
公式のブログや日記のように考えこまれた言葉よりも
素が出てていいですね。

きのうさんざんなことを書いた人もきっちりフォローしてみたり。
とりあえずがんばれ。

→続きを読む

あしたから。

大雨です。

地域によっては土砂崩れなどの二次災害も起きているようで。
現地の方々の安否が心配ですね。


きょうは一日中家におりました。

あいかわらず録画を消化したり本を読んだりネットをしたりの
ぐうたら三昧です。

ごはんは家にあるもので作りましたが、イマイチおいしくない・・・
たれの漬かり具合が甘かったか。


本日の音楽メモ。

そろそろリリースラッシュなので、ここらでまとめておきます。
並びは発売日順。


・BOOM BOOM SATELLITES
 Album「TO THE LOVELESS」 5月26日発売

・ASIAN KUNG-FU GENERATION
 Single「迷子犬と雨のビート」 5月26日発売
 Album「マジックディスク」 6月23日発売

・the HIATUS
 Album「タイトル未定」 6月30日発売

・ART-SCHOOL
 Mini Album「タイトル未定」 7月7日発売

・怒髪天
 Single「真夏のキリギリス」 7月14日発売
 DVD「リズム&ダンディー "Dメン2010 日比谷より愛をこめて"」


買うかどうか決めかねてるのは1枚くらいか・・・
けっこうな散財だ。
ボーナスでうるおえばいいけど。

きょうのわんこ・31

img10052301






雨の日は外に出たがりません


img10052302








つまらなそうな顔してます

けどいつもだいたいこんな顔です。
常にふてくされ顔の御犬様。


img10052303





けっきょく一日中外で遊べず。

「あーつまんなかった」

ついに!

ラッシュにthe HIATUSとサカナとテナーきたーーーーー!!!

こここここれはいかねばなるまいよ・・・!!
やったやったやった


でもってモンバスにテナーとPerfumeか!

あと2組ぐらいいいのがくれば100%参戦するんだけどなー
さすがにむずかしいか。


あーーーじゃあサマソニどうしよう・・・
FACT筆頭に見たいのはいくつかあるけども。
サカナはラッシュに期待して2日目だけ参戦しようかな・・・

近年のサマソニはなんだか発想がナナメ上ですよね。
B'zもまさか二度出演するとはおもわなかったし。

あとビークルさんをPARK STAGEにもってくるのはやめようよ。
去年おなじとこでやって大渋滞だったじゃないの。
OCEANがムリならせめてSKYにして。
PROFILE

robico
Author:robico
音楽おいしい。ライブ≒ダイエット。
テレビにマンガ。エセヲタ。偏好。
矛盾した行動が頻繁に見られます。

CALENDAR
04 | 2010/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
MONTHLY
CATEGORY
SEARCH
LINK