fc2ブログ

ふたりのリヒャルト

いつぶりだろうってくらいひさびさに「N響アワー」を観ました。


「N響アワー ふたりのリヒャルト~愛と官能のドイツオペラ~」


タイトルにおもわず吹いた。

愛と官能・・・・・・ふはははははは
どこのハーレクイン小説だ オイ


1人はワーグナー、もう1人はシュトラウス。
ただしこのシュトラウスさんはかのヨハン・シュトラウスとは
まったく血縁関係がないそうで。
ややこしいなぁ

ワーグナーは「トリスタンとイゾルデ」から「前奏曲と愛の死」。
なんだこれCDもってるよ・・・
ちがう曲がよかったにゃー
対するシュトラウスは「ばらの騎士」。
コメディだけど最後には別れちゃう悲恋もの。

今回は歌はありませんでしたが、この「ばらの騎士」では
ズボン役と呼ばれる人がヒロインの相手役をつとめます。
ズボン役=男装した女性歌手 ですね
さらに劇中では女装して女中になりすますシーンがあるので
女性が男装してさらに女装するというなんとも複雑なことに。
まぁ男性が女装して出てきたら笑いが起きそうだしな・・・


ここのところロックばっかり聴いてたけど、
やっぱりクラシックはいいですなぁ。
心が落ち着きます。

しかし愛はともかく官能が曲から感じとれないのは
わたし自身に問題があるからでしょうか・・・
うっうっうっうっ


きょうから愚弟の分の食事は用意しないことになりました。

しばらくはなにを作るにも1人~2人分。
だからみそ汁も少なめに、とおもっていたのに
ついいつもどおりの量で味噌を溶いてしまった。

なんとか塩分をおさえようと乾燥わかめを入れてみたけど、
やっぱりちょっとからかったなぁ・・・
次は気をつけよう。
スポンサーサイト



流行色

img100425





好きな色です
PROFILE

robico
Author:robico
音楽おいしい。ライブ≒ダイエット。
テレビにマンガ。エセヲタ。偏好。
矛盾した行動が頻繁に見られます。

CALENDAR
03 | 2010/04 | 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
MONTHLY
CATEGORY
SEARCH
LINK