fc2ブログ

びゅっふぇる

先日送別会をしたM先生と社労士のMさんがきょうで最後でした。


近所とはいえ、あの元気なお姿が毎日見れなくなるのは
やっぱりさびしい。
事務所のどの席に座ってても聴こえるよく通る声とか。
仕事は早いし常にテキパキしてて好きだったなぁ。

独立おめでとうございます。
あたらしい事務所でもがんばってください。


そして入れちがいにべつの事務所から先生が1人来られます。
その先生は2ヶ月後には奄美へ旅立ってしまいますが、
しばらくはこっちで研修もかねてお仕事する予定。
事務員さん兼旦那さんもいっしょ。
旦那さんはおつかいにいったときに何度か顔合わせたけど、
すこしだけ知ってるってほうが逆にこっ恥ずかしい・・・

なんにせよ人が増えるのはにぎやかでうれしいことです。
わたしも明日から心機一転、がんばるぞー


母上様の誕生日と称して外食。
こないだランチをした自然食ビュッフェのお店にまたいきました。

メニューはそんなに変わってなかったかなー
やっぱりたまに来るのがいいかも。
あ、そういえばチョコレートファウンテンがはじまってました。
バナナとマシュマロと、あとはパンだったかな?
いちごとかあればもっとうれしかったんですが、
それはさすがにコストがアレか。
しかしあいかわらず杏仁豆腐はンマイ( ´∀`)


忘れないようにメモ書き。

ART-SCHOOLのチケット先行受付、4/2(金)~4/4(日)。
公演日は5/24(月)!


月曜からライブか・・・きっついなぁ・・・
でもいくぜ。
スポンサーサイト



イソジン+4

本日は母上様のお誕生日でございました。


寝起きであたまが働いてないぼんやりした状態のところに
「誕生日おめでとうの一言もないの?」なんていわれても。

まだきょうが何月何日かすらわかってねーっつの。


さんざん文句いわれたけど、口を開くのもだるいのでスルー。

・・・でもこのままなにもしないで帰ったら
まーたブーイングなんだろうな・・・
ううう それはいやだ

すこしでもご機嫌をとるため、携帯からメッセージカード送信。
もちろん仕事帰りにはケーキも購入。


ケーキは職場のちかくにあるお店のもの。
チョコレート専門店なのでケーキももちろんチョコづくし。
しかしフルーツやキャラメルなどなどの組み合わせで
味はいろいろ、見た目もスタイリッシュでイイカンジです。


お店もオススメしたいのでちらっとご紹介。


TIKAL by Cacao en Mase(ティカール・バイ・カカオ・オン・マス)

BROADHURST'S(ブロードハースト)というお店のシェフが
出しているチョコレート専門店です。
ブロードハーストはケーキとイギリスの焼き菓子のお店。
こちらも気になりますな。

ちなみにのお店のコンセプトは

英国にだってうまいものはあるんじゃい!


このコンセプトがみょーにツボにハマった。
なんだその理由!
イギリスの食事はまずいまずいとよくいわれますが、
そういわれてるってことちゃんと自覚してるのね。


はい、紹介終了ー。


さてそんな風にして買ってきたケーキですが、
なんと母上様からNGが・・・


「これはあんたが食べたくて買ってきただけやろ?
おかーさんはモンブランが好きやの!
人の気持ちがぜんぜんわかってないなぁ」


・・・・・・さすがにちょっぴりイラッときましたが
ここは誕生日だからとガマンガマン。


モンブラン好きなことくらいしってるさ。
でも毎回モンブランばっかりもつまんないじゃないの。
たまにはちょっと冒険してみればいいじゃないの。

本人の好きなもの買ってくるのがやっぱり妥当なのか。


せっかくメールでご機嫌なおったとおもったのになー。
ほかにもこまごまありましたが、きょうは広い心をもてました。
うん、誕生日だ しかたない


もちろんケーキたちに罪はありません。
どれもこれもステキなケーキです。
スマイルがかわゆくていい。


img10033001





まぁなんだかんだいいつつも、晩ごはんのあとには
しっかりケーキをいただきました。


img10033002






写真のはわたしが食べたケーキです。
これはもうほんとにがっつりチョコレート!でしたね。

チョコレートばっかりだと重いかも・・・と
フルーツとアイスを添えてデザートプレート風にしてよかった。
これには母上様もよろこんでくれました。
よしよし。

旅とはなんぞ。

1週間海外へ旅立っていた事務員さんが無事帰ってきました。


今回の逃亡先はヨルダンとシリア。
なんだかイメージ的に危険エリアな気がしますが、
実際はそんなこともないようです。

お土産はナッツのヌガーみたいなお菓子のつめあわせ。
ピスタチオぎっしり。くるみもぎっしり。

それがまたうまいのなんのって!!!
あまりにもストライクすぎて、うっかり食べすぎてしまいました。
これはいい・・・!

ナッツ類のなかではくるみが一番だとおもってましたが、
ピスタチオもいいですねー。
日本ではケーキにちょっぴりのっかってる程度の認識しかない
ピスタチオが向こうでは名産らしく、とにかくギュギュッと入ってる。
これぞつめあわせってか。


この春から独立して個人事務所を開設されるM先生。
きょうはそんなM先生と旦那さん兼社労士Mさんの送別会でした。


お店は野菜ソムリエの人がいるイタリアン。
こぢんまりとしてますが、雰囲気もよくステキなお店です。
料理もんまんま。


とちゅうワインぶちまけ事件なんてこともありましたが、
お店のブランケットを借りてひざかけにしていたおかげで
服も携帯もいっさい被害なくすみました。
あぶなかったー

あ、わたしがこぼしたんじゃないですよ 念のため


「スイスのチョコレートをうまいと感じるのは、
そういう風に感じるのが普通っておもってるからなんやろうね。
なんだかんだいってもコンビニの100円ピーチョコが一番うまい」

「休みの日にポテトチップス食べてコーラ飲んでごろごろするのが
幸せ」


そんな庶民派なG先生がわたしは大好きです。


いくら冬物ニットとはいえ、こんな日に半袖は失敗だった・・・
運動のためとひと駅歩いたらむしろ体冷えたし。
ううう 手がつめたいいいいい

ひとまずこれだけ。

この週末は2日ともごたごたしてました。

そのせいでせっかくの外食予定がおじゃんになるし、
いいかげんガマンの限界がきた愚弟は大暴れするし。
ああもう。


そんなこんなでF1のオーストラリアGP決勝はラスト10周しか観れず。
かなり激しいバトルだったのにもったいないことを・・・
あ、ハミルトンがスピンする瞬間はしかと見ましたよ!
真夜中だってのにおもわず風呂場で叫んでしまいました。

可夢偉の大クラッシュはレース後のインタビューで知りましたが。
オープニングラップでフロントウイングが脱落して
ヒュルケンベルグやブエミを巻き込んでクラッシュしたとか・・・
ひとまず全員無事でよかった。
不謹慎かもしれないけど、これはリアルで観戦したかったなぁ。

英国紳士バトン、2年連続優勝おめ!

もやもや~ん

休みだからとちょっとだらだらしてたら、でかい雷が落ちた。
あーあーせっかくの外食が・・・


今回はこっちに非があるけど、そうじゃない場合でも
和解するにはこっちが折れるしかないんだよね。

だって親は子どもがぜったいに勝てない必勝法をしってる。
最終兵器っていうか。
それを出されたら逆らえないんだよなぁ・・・こまったことに

こういうときは自立できる資金力がないおのれがうらめしい。


ここ数日心待ちにしていたもろもろの荷物が到着。
本にゲームに化粧品に・・・
・・・化粧品は母と折半とはいえ、かなり散財してるなぁ。

来月はお財布のひもをかたくしめなきゃ。

ワールドワイド

冒頭からスイーツのおはなしです。


ヤマザキの「チーズ好きのためのチーズケーキ」に
「世界のチーズ好きのためのチーズケーキ」なる新商品が!

え、いつでたのこれ?
いやとにかくここはゲットするしかない。


こちらはフランス産カマンベールチーズを使用とのこと。
チーズならなんでも好物なろびこさんとしては
おふらんすだからどうだってんだってなもんですが、
やはりさすがというか。

とにかくうまいの一言に尽きますね。
チーズが濃厚。
このシリーズやっぱり好きだー


この週末はおうちでごろりんの予定。
いつもか。
いや、勉強するからあんまり予定入れないようにね・・・

・・・ほんとにするのかな。勉強・・・

てりてり

img100325






晩ごはんに照り焼き豆腐ハンバーグ。

照り照りしてても豆腐でカロリーオフ!
豆腐オンリーだと愚弟が決まって文句をいうので
ちゃんと鶏ミンチも入れてます。

上に見切れているのはもやしと白菜とツナの塩ダレ炒め。
こないだつくってみてんまかったので今回はつけあわせに。
愚弟からもとくにクレームはでませんでした。
まずくはなかったのかな、と前向きに解釈してみる。


きょう発売の本を探して職場ちかくの本屋をまわったけど
一向に見つからず・・・
もうこれはAmazonさんにすがるしかない。
週末には届くかな。


あしたからいよいよテキサスバーガー再販・・・!
これは逃さないようにしなければ。
今週末のお昼ごはんはマックで決まり☆


最後まで食べ物の話でした。
おそまつ!

先立つものはないけれど

ようやくあしたは給料日ですよ!
ここまで長かった・・・!


今月は出費多かったからほんとに大変でしたねー
給料日までもうお金は下ろさないとかたく決めていたのに、
きのうとうとう抜き差しならない状態になって
ドラえもんにすがるのび太よろしく銀行にかけこみました。
たすけて諭吉さーん!!!


あ 体調はだいぶマシになりました。
頭痛がおさまったのがなによりうれしい。
鼻声だけはあいかわらずですけども、
これで花粉症ではないということが証明されたはず。
この調子であしたには全快だ。


連休中にたくわえてしまったムダな栄養を消費する旅に出たいです。
てゆーか単純に旅行にいきたい。

温泉!グルメ!温泉!グルメ!

そして目にくる

あきらかに欲求不満だなぁという夢をみた。
わたしは夢をみてもちょっと時間がたてば忘れるタチなので
もううろおぼえですが。

ああ、でも今回はもうちょっと覚えておきたかったなー
いっちばん重要なポイントがまったくおもいだせない。
だれだったんだアレ。


きょうからまたしばらく雨ですよ・・・
しかも寒いですよ・・・
手がつめたいよぉぉぉ(;´Д`)

三寒四温とかいらないから、はやくあたたかくなってくれー


風邪がひどくなった気がします。
くしゃみ鼻水はマシになりましたが、今度は頭痛が・・・
きのうお風呂上がりに髪かわかさないで寝ちゃったからかなぁ
きょうはちゃんとドライヤーしよう。

あとちょっとおなかが痛くて眠気がひどいんですが
これはたぶんアレのせい・・・かな
おかげさまで仕事で凡ミス連発。へこむ。

ともかくはやく全快するよう体調管理がんばります。

けろっぴ

※食事中の方読むべからず※

→続きを読む

PROFILE

robico
Author:robico
音楽おいしい。ライブ≒ダイエット。
テレビにマンガ。エセヲタ。偏好。
矛盾した行動が頻繁に見られます。

CALENDAR
02 | 2010/03 | 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
MONTHLY
CATEGORY
SEARCH
LINK