コンビニ言葉
バイト敬語ともいいます。
丁寧すぎて逆におかしいっていうのが一般的な解釈ですかね。
わたしも電話の応対では丁寧に話すのがクセになってます。
けどそれはこれまでの仕事やじぶんの意思で身につけたもので、
じぶんでいうのもなんだけど、まちがった日本語は使ってないつもり。
(プライベートでテキトーにしゃべるときと緊張してるときはまた別)
「うかがう」も「ございます」もとくにおかしくないはず。
「ですね」っていったらいいの?
コールセンターのお客さんで
「そんな丁寧にしゃべらんでええから」
っていう人はいたけど、
「ちゃんとした日本語しゃべってください」
っていわれたのははじめてですよ。
ムキャーヽ(`Д´)ノ
そういえばサマソニのタイムテーブル発表されましたね。
2日目のキモ、the HIATUSとブンブンが見事にかぶっている・・・
神様はイジワルだぁぁぁぁぁぁぁ・゜・(ノД`)・゜・
Opening ActのGLORY HILLが観たい気もするけど、
さすがに朝からがんばる体力はありません・・・
きのう服を買ったお店で流れてたFM番組。
そのなかで、以前からチラチラと名前だけ見かけて気になってた
EGG BRAINの曲が紹介されたので、意識して聴いてみた。
・・・・・・にばんせ(略)
グロヒルとあんまり変わんないような・・・?
たまたまその曲がそうだっただけなのかもしれないけど。
ボーカルの人はハーフだそうだから、きっと英語の発音はキレイなんだろう。
なかなかエルレ以上にハマれるバンドっていないもんだなぁ。
丁寧すぎて逆におかしいっていうのが一般的な解釈ですかね。
わたしも電話の応対では丁寧に話すのがクセになってます。
けどそれはこれまでの仕事やじぶんの意思で身につけたもので、
じぶんでいうのもなんだけど、まちがった日本語は使ってないつもり。
(プライベートでテキトーにしゃべるときと緊張してるときはまた別)
「うかがう」も「ございます」もとくにおかしくないはず。
「ですね」っていったらいいの?
コールセンターのお客さんで
「そんな丁寧にしゃべらんでええから」
っていう人はいたけど、
「ちゃんとした日本語しゃべってください」
っていわれたのははじめてですよ。
ムキャーヽ(`Д´)ノ
そういえばサマソニのタイムテーブル発表されましたね。
2日目のキモ、the HIATUSとブンブンが見事にかぶっている・・・
神様はイジワルだぁぁぁぁぁぁぁ・゜・(ノД`)・゜・
Opening ActのGLORY HILLが観たい気もするけど、
さすがに朝からがんばる体力はありません・・・
きのう服を買ったお店で流れてたFM番組。
そのなかで、以前からチラチラと名前だけ見かけて気になってた
EGG BRAINの曲が紹介されたので、意識して聴いてみた。
・・・・・・にばんせ(略)
グロヒルとあんまり変わんないような・・・?
たまたまその曲がそうだっただけなのかもしれないけど。
ボーカルの人はハーフだそうだから、きっと英語の発音はキレイなんだろう。
なかなかエルレ以上にハマれるバンドっていないもんだなぁ。
スポンサーサイト