fc2ブログ

しけしけジメジメ

きょうは例の事故米の公判日でしたか。
どうりで。


手帳戻ってきました。

やっぱりおもったとおりの場所で落としてたらしい・・・
あーーー誰がひろってくれたんだろ。
せめて所内の職員さんじゃないことを祈る。


きのうから職場で図工をしています。
図画はないけど工作のほう。
期日が7/2なのでギリギリできるかどうか。
ほかにおっきい仕事がこなければ間に合うかな?
がんばろう。


なんだかきょうはじっとりと暑かった・・・
今週は本格的に雨ウィークらしいので、そのせいでしょうか。
あしたは朝から降りそうだなぁ。
スポンサーサイト



ギャアアアアア!!

て。

手帳落とした・・・・・・・・・!!!!


あの中にはわたしのとんでもない秘密が・・・
ていうかぶっちゃけ日記の下書きとか(うわ)
ヒマつぶしに思い出し書きした曲の歌詞とか(えー)
あんなものやこんなものがわんさかと!!!
ヒイィィィィィィィ((((;゚Д゚))))


落とした場所は想像ついてましたが「見当たりません」との返答・・・
しかたないので、そこの落としものが集まるところに届け出してきました。
そしたら届けた1時間後には連絡きました・・・
仕事上がりに着信に気づいたのでまだ取りにいってません。

明日裁判所行きたくねぇ・・・・・・・・・・・・・・・○| ̄|_


きょうのお昼ごはんの1品。

→続きを読む

春夏競演

ごろごろにちようび。

宣言どおりマンガ読んでゲームして、のぐだぐだの一日でした。

まず起床時間が遅すぎた。11時って
てきとーに食事して、積まれたマンガを2冊ほど片づける。
あとはネット徘徊とゲーム。
DSやりながらプレステをするという、ありえないながらプレイを披露。
(いや誰も見てないから)
タイムイズマネーですよ 時間は大事にってね


img090628





きょうのめにゅうは豚キムチと大根のお味噌汁。
豚キムチは野菜多め。
いつものレシピに茄子とキャベツを加えてみました。
きのうタンパク質を摂りすぎたのでリセットのつもり。
(まぁお肉もがっつり入ってますが)
ついでにみりんも足してかなり辛さひかえめにしてます。
おかげでけっこうパクパクいけちゃう。止まらない。

つぎのおかず当番のときも野菜中心でいこう。
どなたかおすすめのヘルシーメニューがあれば教えてください。

まおみん

お昼寝をしていたら、みじかい夢をいっぱい見ました。

ぜんぶは覚えてないけど、いくつかは記憶してます。
たしか・・・お友達とメールで遊ぶ約束をする夢とか。
まあこれはふつーですね。
「しんどい」といわれて2つの予定を1日にまとめられたりしたけど。

あとは、なぜか藤原紀香さんな夢。
時期的には陣内某さんとの離婚後。
なんかよくわからないけどエッセイを出すことになってて。
その上なぜか子どもが2人もいて(男の子。小学校低学年と3~4才くらい)
その子どもとの心温まるエピソードを聞いたダウンタウンの松ちゃんが
エッセイのタイトルをつけてくれるという・・・
直前にみたYahoo!ニュースがおもいきり影響しているような。
(松ちゃんの極秘披露宴とか)

視点はノリカさんなんだけど、中身のわたしはそれを冷静に眺めていて
不思議な感覚の夢でした。


ほんじつの晩ごはん。
ピーマンの肉詰めのトマトソースがけとマッシュルームのオムレツ。

食べたいものばっかり作ったら野菜がすくなくなった・・・
そしてひさびさにできあがりを写真におさめたのに、
データ移すときにまちがって消してしまったorz
あああぁぁぁぁぁん・゜・(ノД`)・゜・

どちらもんまかったです。
とくにピーマンの肉詰め!美味!
けっこう簡単にできていいですね。
また作ろう。


さいきんどうも体がむくんでいるような気がしていたので、
母上様とともにスーパー銭湯にいってまいりました。
運転はもちろん母上様に。れんしゅうれんしゅう

母は運転もアレだけど、駐車もけっこうダメダメ。
注意したら2回ほど切り返したけど、うまくいかなかったのか
そこに停めるのをあきらめて奥まで走っていった。
たしかに奥はガラ空きだったからそのほうが安全か、とおもっていたら
なぜかそのままこっちに戻ってくる母。

・・・は?

どうやら、さっきと反対側の駐車スペースに停めようとしているらしい。
まぁいいわ、ほっとこ、とはじめはその場から動かず見ていたけど、
やっぱり心配になってちかくに寄ってみた。

「あーーもう、当たる当たる当たる!」
これだから。


あまり長居はできなかったけど、いつもの家風呂よりは汗かいたので
ちょっとはむくみもとれたんじゃないかと。
あとはマッサージと・・・運動もしないとなぁ。

イタ車

せんせい、しつもんです!

痛車って、ただのネタじゃないんですか?


きょう、おもいっきり公道を走ってる痛車を見てしまったんですが。
昼下がりの御堂筋、ど真ん中の車線を堂々と・・・
自転車こぎながらだったからまわりまでは見れてないけど、
たぶんものすごい注目浴びてたとおもいます。
あれってみんなふつーに外走らせてんの?
ネタっていうか、そっち系のイベントとか走行会にだけ出すんじゃないの?
なんかもったいないなぁ・・・クルマそのものはカッコよかっただけに、
余計にそうおもってしまいました。
(好きな人すいません)


お友達と晩ごはん。
はじめて入ったお店でしたが、どれもけっこうンマくて満足。
またいきたいなー


この土日はごろごろ予定ー
映画「群青」があした公開だけど・・・まぁ来週でいっか
積みマンガと逆転検事をどうにかします。

CHASE

給料日のことをすっかり忘れていて
(というよりきょうが25日だということに気づいていなかった)
ATMでお金をおろしてしまった。
また預けにいかなきゃいけないじゃないか・・・


未読マンガがたまってきたなぁ。
放置期間が延びれば延びるほど読む気が失せてしまう・・・
はやめに片づけないと。
今週の土日は引きこもるとしよう。


TVつけたまま本読んでたらなんか聴き覚えのあるイントロが・・・!?

こ、これはっ・・・DEVELOP=FRAMEじゃないかーーー!!
なんてマニアック!!!

「すぽると」のプロ野球のコーナーでちょこちょこ流れてました・・・
ほんとにイントロ部分だけなので気づいた人はあまりいないとおもいます。
いったい何年前の曲だよこれ。
あーびっくりした。

やってもた

アメリカ村芝居バトルフェスティバル G-1 GP

という演劇イベントの情報を仕入れたので、チケット申し込んでみました。
ミウチビトなら目当てはどこだかわかるでしょう。


あーでもこの日は母上様が泊まりでお出かけだっけ・・・
・・・まぁいいか

某珍

きのうも夜から早朝にかけて雨が降ってましたが、
日中はなかなか降りませんね。
ありがたいことだけど・・・これはほんとに梅雨なのか。


「ボウチン」と聞いて「冒頭陳述」のことだとすぐに理解できたのは
前後の文脈やその他の単語のおかげです。
ふつーはわかりませんよ先生。
うちの事務所ではそんな略し方してる人はいません。


さいきんのランチ。

持参した脂肪燃焼スープとコンビニサラダを急いで食べて、
あとはカフェでお茶。
これまではずっとおなじお店に通ってたけど、冷房がつきはじめたら
お気に入りの席がものすごく寒いことになってしまったので
べつのお店にいく回数が増えました。
ここはデザート類がわりと充実してるので、お昼が控えめなときは
たまにデザートつけたりもします。
ドリンクはラテもモカも甘さひかえめで良。
ろびこさんは基本ラテかアイスコーヒーです。


今後のライブ予定。

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2009 in EZO
うまくいけば初参戦・・・の予定。
さすがにひとりではムリなので、これから相談しつつ。
一般発売は6/27。

怒髪天presents響都ノ宴
10月2日~4日とかなり先の話。
三十路なりたてーズとしては、3日通しはいくらなんでもキツイだろうと。
でもせめて1日くらいはいきたいなー。

あとはNANO-MUGEN FES.とRUSH BALLで悩み中。
アジカンさえあきらめられれば、もう近場でいいような気がしてきた・・・
ナノムゲンだと2日いかなきゃ観れないのが1日でまとめて観られるし。
the HIATUSは来月ワンマンあるし。

う~~~~~~ん。

ピロリロリン

筋肉痛のピークがきました。
ふくらはぎと腕くらいだからたいしたことはないけど。


前の職場の先輩たちに会うたびに
「またみんなで焼肉食べにいきたいですねー」と話していたんですが、
ようやくそれが実現しそうです。
しかも今回はいつものメンバーに加えて1人途中合流するので
より一層にぎやかになる予感。

同時に何人もと連絡取りあったり、全員の都合にあわせて予定組んだり。
苦手なことがいっぱいでつくづく幹事には向いてないとおもいましたが、
なんとか実行できそうでよかった。

次は派遣時代の同僚の入籍祝いだな。
こっちはほかの人にまかせよう・・・


夏に向けてイベント目白押しです。
おこづかい足りるかしら(;´Д`)

もつかれい

早朝は大雨だったようで。
わたしが家を出るときにはもう晴れてましたが。
日中降らないのはありがたい。
しかしジメジメして暑いなぁ。


きのう(というかきょう?)朝方4時前に帰ってきまして。
5時ごろに就寝したので睡眠がかなり足りていませんが、
なんとか起きられました。
遅刻もしなかったよ!(当たり前だ)
そのかわり一日中あたまボンヤリしてました。
いいんだ・・・そのほうが余韻に浸れるし。
どはってんのいろんな曲がぐるぐるぐるぐるぐる。


ライブによる筋肉痛がすこしずつ進行しています。
ピークはあしたかなー
さすがに年齢を感じるわ・・・

あーそうそう、ライブといえば。
去年もぼやいてたRSRにいよいよ今年初参戦・・・かも?
あと磔磔の怒髪天3DAYS。
まだ「いきたいね」と話しているだけですが。
同志がいるってうれしいなぁ。
PROFILE

robico
Author:robico
音楽おいしい。ライブ≒ダイエット。
テレビにマンガ。エセヲタ。偏好。
矛盾した行動が頻繁に見られます。

CALENDAR
05 | 2009/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
MONTHLY
CATEGORY
SEARCH
LINK