fc2ブログ

甘い愛のささやき

週末3日間遊び倒して、逆に疲れがたまりました。
とくに睡眠が足りない・・・きょうは早く寝るぞー


それでは本日のライブレポートから。


SWEET LOVE SHOWER 2009 SPRING

<出演アーティスト>※出演順
THE BACK HORN
榎本くるみ
UNCHAIN
OGRE YOU ASSHOLE
怒髪天
DOPING PANDA
サカナクション


怒髪天
1. 酒燃料爆進曲
2. 労働CALLING
3. GREAT NUMBER
4. 全人類肯定曲
5. ドンマイ・ビート
6. サスパズレ


サカナクション
1. Ame (B)
2. ライトダンス
3. ネイティブダンサー
4. セントレイ
5. アドベンチャー
6. ナイトフィッシングイズグッド


朝はくもり空だったお天気も、会場に近づくにつれて雨へと変わる。
到着したときはそれなりの本降りでした。
このなかでライブ観るのか・・・

ライブに傘なんてありえない。
やはり動きやすく、かつ他の人のジャマにならないカッパが必須。
そんな理由で道中のコンビニで買ってきていましたが、どうもサイズが・・・
そでも丈も長すぎる・・・なぜ
白と黄土色のしか置いてなかったから消去法で白にしたけど、
ちゃんとサイズ見て買えばよかった。


場所は大阪城音楽堂。
ステージは1つしかないので、1組終わるたびに楽器の入れ替えや
チューニングをしなければなりません。
話し相手がいなくてヒマヒマ人なろびこさんは、入れ替えられたドラムや
チューニングで音を出すときのコードなんかで次を予想してました。
なんせタイムテーブルがないもんで。
ベースアンプの怒りマークで怒髪天だけはすぐにわかった(笑)

ところでこのチューニング、スタッフさんがやってるとおもったら
必ずしもそういうわけではないらしい?
「あれ、この人さっきのスタッフ?」とおもったら実はメンバーだったりして。
自分らでチューニングしてんだ・・・客席無反応だから気がつかなかったよ
いい話なんだか悲しい話なんだか。


トップバッターはTHE BACK HORN。
こないだお友達にカラオケで1曲歌ってもらったので、それだけはわかった。
あとはあんまりおぼえてないけど、けっこうよかったとおもいます。


2番手。榎本くるみさん。
公式サイトで写真は見たけど、おもっていたよりも小柄な人だった。
白シャツに黒パンツとごくごくシンプルな格好。
あんまり女の子してなくて、それもまた意外でしたねー
歌はTVで聴いたことのある曲が1曲だけ。あとは初聴き。
ちょっとくぐもったカンジのハスキーな声の人だとおもっていたのに、
これまた意外と・・・伸びやかな声で、声量もバッチリ。
いいないいな。


UNCHAINとOGRE YOU ASSHOLE。
・・・すいません あんまり記憶ないorz
OGRE~はけっこうよかったかな!明るめ楽しめで。


そしてそして、ろびこさんのメインその1、怒髪天です!
んもーーー最っ高!!!!
兄ィ最高!!!!!
かなり笑って踊れましたよー もう完全お祭り状態。
トークも曲もおもしろすぎる。

まずは他メンバーがステージに上がり、満を持して増子兄ィ登場!
あれ・・・なんかマスクつけてよろよろしてる?
時事ネタだ!(笑)

「インフルエンザをぶっ殺しにきたぞーーー!!!」
髪をセットした櫛を客席に投げるついでにマスクもぶん投げていた。

冒頭のMCの流れから「酒燃料爆進曲」。
そのあとも楽しい曲がつづいて、シメは「サスパズレ」。

「これで盛り上がらなかったら次出ないってドーパンと契約してあるから」
なにを勝手に。

持ち時間の関係とか、フェスだからっていうのもあるとおもうけど、
ノリのいい曲ばっかりセレクトしてくれてすごい気持ちよかった。
最後までおもしろおかしく盛り上がって終了。


そして兄ィの申告どおり、次はDOPING PANDA。
昔アルバム試聴したときはそんなに気にならなかったのに、
けっこういい・・・よ?あれ??
ディスコにエレクトロサウンド(デジタルサウンドっていえばいいの?)
が混ざったロックで、大枠のイメージは↓のサカナクションと同系列。
CDショップの店頭レビューで「エルレファンにオススメ」ってあったから
エモ系パンクの人たちだとおもってました・・・ すいません


サカナクションはまさかのトリ。(予想ではDOPING PANDAだった)
もう1曲目の「Ame (B)」からすばらしかった!!
ちょうど雨足が強くなってきたところにこの曲だったので感動モンでした。
もうすこし曲数が多いとうれしかったんだけどなぁ・・・
でも好きな曲ばっかりで楽しかったです。

ライブでよく使用されるレーザー光線(中心から外に広がるような)が
雨に当たるとあんな風にキラキラ輝くとは知りませんでした。
ふつうだとこう・・・ビーーームってカンジで伸びたり広がったりするのが、
雨粒に当たって屈折したり反射したり、とにかくキラキラしてるの。
星が舞ってるのかとおもうくらい。

お友達と約束があったので途中で席を立ちましたが、5曲は聴けました。
ラストの「ナイトフィッシングイズグッド」も駐車場へ向かうあいだに聴けた。
サカナもワンマンがあったらいきたいなぁ。


雨の降るなか車を走らせて難波へ。

ちょっと道に迷いつつ、時間もオーバーしたけどどうにか合流できました。
スパイシーなアジア料理のお店で晩ごはん。
タイ風カレーがおもった以上に辛くて、後半ちょっとキツかった・・・
でもおいしかったです(*´∀`)
ごはんメインでなく、飲みにいくのもよさそうなカンジ。


新大阪駅まで送り届けてから帰宅。
走り慣れた道はねむくなるからイヤだ・・・


帰ってさっそく怒髪天ワンマンチケット取りました。
来月のクアトロです。
同行者様絶賛募集中☆
スポンサーサイト



PROFILE

robico
Author:robico
音楽おいしい。ライブ≒ダイエット。
テレビにマンガ。エセヲタ。偏好。
矛盾した行動が頻繁に見られます。

CALENDAR
04 | 2009/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
MONTHLY
CATEGORY
SEARCH
LINK