ぶたさん
ちょっと引きこもっているあいだに日記が日記じゃなくなってきた・・・
デンジャーシグナルが鳴ってます キケーンキケーン
きょうは大工さんたちがみんなお休み。
おかげで気持ちよく寝れました。朝起きるのもゆっくり。
いつもだと8時にはきて作業をはじめるので、どうしても目が覚めます。
日曜だけじゃなく土曜も休みにしたらいいのにな。
ろびこさんちにあるブタさん貯金箱。
いわゆるあのベタなやつ(たぶん今でも売ってる)ですが、
中学生のころにお友達とおそろいで買ったものをいまだに持っています。
といっても最近はもっぱら机のすみっこでお飾り状態。
もうそろそろどうにかしてもいいだろうと開けてみると、小銭がじゃらじゃら。
けれど大きな額のものはなく、すべて1円、5円、10円のどれか。
ぜんぶ数えても400円ほどしかありません。
おまけに古いため(ほとんどが昭和40年代)表面が酸化したりカビたり、
とくに5円玉、10円玉はほとんどまっくろけ。
このまま置いてても意味がないので両替したいんですが・・・
こんなきったないのでも銀行は両替してくれるんでしょうか。
むーーーん
ああああしたは月曜か・・・
仕事にいってしまえばなんてことないのに、出るまでがしんどい。
2日間耐えればまた休みだし、がんばろう。
デンジャーシグナルが鳴ってます キケーンキケーン
きょうは大工さんたちがみんなお休み。
おかげで気持ちよく寝れました。朝起きるのもゆっくり。
いつもだと8時にはきて作業をはじめるので、どうしても目が覚めます。
日曜だけじゃなく土曜も休みにしたらいいのにな。
ろびこさんちにあるブタさん貯金箱。
いわゆるあのベタなやつ(たぶん今でも売ってる)ですが、
中学生のころにお友達とおそろいで買ったものをいまだに持っています。
といっても最近はもっぱら机のすみっこでお飾り状態。
もうそろそろどうにかしてもいいだろうと開けてみると、小銭がじゃらじゃら。
けれど大きな額のものはなく、すべて1円、5円、10円のどれか。
ぜんぶ数えても400円ほどしかありません。
おまけに古いため(ほとんどが昭和40年代)表面が酸化したりカビたり、
とくに5円玉、10円玉はほとんどまっくろけ。
このまま置いてても意味がないので両替したいんですが・・・
こんなきったないのでも銀行は両替してくれるんでしょうか。
むーーーん
ああああしたは月曜か・・・
仕事にいってしまえばなんてことないのに、出るまでがしんどい。
2日間耐えればまた休みだし、がんばろう。
スポンサーサイト