もっふ
すこしずつゴールデンウィークが近づいてきましたね。
まだ具体的な予定はありませんが、どうせ家ではゆっくりできないので
(ちょうど自室のリフォーム時期とかぶる)どこか遊びにいきたいなーと。
せっかくだし1泊くらいできないかな・・・ムリか
さいきん「霧の浮舟」にハマり中。
先日復刻版が発売されたんで買ってみましたが、
いやーひさびさに食べるとんまいね!なつかしい、このふわふわ食感!
しばらくはこればっかり食べてそうだ。
ちなみにブラックサンダーにもずっとハマってます。
職場の引き出しのなかのお菓子箱にだいたい1~2個常備して、
外回りから戻って小腹がすいたときなんかによく食べたり。
たったの30円なのに腹もちがいいんですよー。
ほんのり塩気があるとこも好き。
ひさびさにあたらしいマンガを買ってみたのでご紹介。
仙石寛子 「背伸びして情熱」
はじめて読む作家さん。
ていうかこれがデビューコミックスなのか。
表と裏の帯コメントと本屋にあった試し読みの冊子が決め手でした。
掲載誌がジャンルをあまりしぼっていないため、
恋愛から友情からファンタジーから、いろんな作品がつまってます。
恋愛モノだと男子高校生と女性教師(表題作)とか、姉と弟とか。
ほんわかしたりちょっと切なくなったり、愛おしくなったり。
キャラクターもみんなかわいらしいです。
表題作以外にもいろいろあるけど、なかでもとくにお気に入りなのは
「お酒さん」のお酒さんと「十五夜に、お風呂」のうさぎさん。
どっちも人外やがな・・・というセルフツッコミはおいといて。
お酒さんがねー、けなげなの。
ご主人が禁酒だとかいって飲んでくれなくなって泣いちゃったり。
うさぎさんはかわいいというより味のあるキャラクター。
いったい過去に何があったんだ・・・とおもわせる一面とか。
背中流してもらうときのセリフがまた最高(笑)
いちおうカテゴリとしては4コママンガに入るようですが、
4コマなのはコマ割りだけで、実際はどちらかというと短編マンガ。
わりとサクッと読めます。
ほのぼのが好きな人にオススメ。
ちなみにもう1冊表紙買いしたマンガがあるんですが、
こっちはあまり好みではなかったので紹介はナシで・・・
こういう作風苦手だってわかってたのになぜ買った・・・じぶんorz
だってだって響也が・・・もごもご
まだ具体的な予定はありませんが、どうせ家ではゆっくりできないので
(ちょうど自室のリフォーム時期とかぶる)どこか遊びにいきたいなーと。
せっかくだし1泊くらいできないかな・・・ムリか
さいきん「霧の浮舟」にハマり中。
先日復刻版が発売されたんで買ってみましたが、
いやーひさびさに食べるとんまいね!なつかしい、このふわふわ食感!
しばらくはこればっかり食べてそうだ。
ちなみにブラックサンダーにもずっとハマってます。
職場の引き出しのなかのお菓子箱にだいたい1~2個常備して、
外回りから戻って小腹がすいたときなんかによく食べたり。
たったの30円なのに腹もちがいいんですよー。
ほんのり塩気があるとこも好き。
ひさびさにあたらしいマンガを買ってみたのでご紹介。
仙石寛子 「背伸びして情熱」
はじめて読む作家さん。
ていうかこれがデビューコミックスなのか。
表と裏の帯コメントと本屋にあった試し読みの冊子が決め手でした。
掲載誌がジャンルをあまりしぼっていないため、
恋愛から友情からファンタジーから、いろんな作品がつまってます。
恋愛モノだと男子高校生と女性教師(表題作)とか、姉と弟とか。
ほんわかしたりちょっと切なくなったり、愛おしくなったり。
キャラクターもみんなかわいらしいです。
表題作以外にもいろいろあるけど、なかでもとくにお気に入りなのは
「お酒さん」のお酒さんと「十五夜に、お風呂」のうさぎさん。
どっちも人外やがな・・・というセルフツッコミはおいといて。
お酒さんがねー、けなげなの。
ご主人が禁酒だとかいって飲んでくれなくなって泣いちゃったり。
うさぎさんはかわいいというより味のあるキャラクター。
いったい過去に何があったんだ・・・とおもわせる一面とか。
背中流してもらうときのセリフがまた最高(笑)
いちおうカテゴリとしては4コママンガに入るようですが、
4コマなのはコマ割りだけで、実際はどちらかというと短編マンガ。
わりとサクッと読めます。
ほのぼのが好きな人にオススメ。
ちなみにもう1冊表紙買いしたマンガがあるんですが、
こっちはあまり好みではなかったので紹介はナシで・・・
こういう作風苦手だってわかってたのになぜ買った・・・じぶんorz
だってだって響也が・・・もごもご
スポンサーサイト