fc2ブログ

クサイものにはフタを

ろびこさん宅にて火事発生


朝。
目がさめてすぐに携帯を開くと、母から1通のメール。

「お風呂場に燃えた座布団があるから、ゴミ袋に入れて捨てといて。
朝、火事になりかけてびっくりしたわ」

ほかにも晩ごはんのことなどがつらつらと書かれたメールに
ひととおり目を通すも、寝起きでいまいち状況がつかめない。

そのままベッドから這い出て部屋のドアを開けると・・・うわ、臭!
なんだこのにおい。

どうやらメールの内容はほんとうだったらしい。
被害にあった座布団を見てみると、まんなかあたりに黒い穴が。
燃えた化繊のにおいがかなりきつい。

家中ににおいが充満していたので、まずはとにかく換気。
まだかすかに煙の出ていた座布団は入念に水をかけてゴミ袋へポイ。

しかし燃えたといっても座布団だけで、部屋はなんともない。
べつにたいしたことなかったんじゃないの、とおもっていたんですが・・・


帰ってきた母に詳細を聞いたところ、
どうやら仏壇に立てた線香が座布団の上に落ちたのが原因らしい。
しかもけっこうな燃え具合だったとか。

「あんた寝てたから気づかんかったやろ?
出がけにお母さんが見つけんかったら死んでたで」


こ、こわいこというな。


おやつにポテチを食べてしまいました。
新製品のチーズ明太子味。
・・・ダイエットはじめると、こういうのが重く感じるようになりますな。
ちょっと胃がキモチワルイ。

もちろん、食べた分だけちゃんと運動もしましたよ。
消費カロリーがポテチと同じくらいになるまでステッパーを踏み踏み。
先日放送の「イノセント・ラヴ」と「うたばん」を観ながら。
ステッパーは「ながら」ができるところが好きです。


きょうの食事当番はわたくしでございました。

メインは鶏のみぞれ煮、副菜はほうれん草とたまごの中華風炒め。
前者は大根おろしがさっぱりでうまい。
後者はお酒をぶっこみすぎて酒臭かった・・・
もともとチンゲン菜でつくるところをほうれん草にしたのもまずかったか。


ほんじつのろびこさん的ことわざ。

本は本屋


たとえコンビニに売っているからといってずぼらをしてはいけません。
余計なものが目に入りますよ。
面倒でもきちんと本屋さんへ行きましょう。
スポンサーサイト



PROFILE

robico
Author:robico
音楽おいしい。ライブ≒ダイエット。
テレビにマンガ。エセヲタ。偏好。
矛盾した行動が頻繁に見られます。

CALENDAR
11 | 2008/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
MONTHLY
CATEGORY
SEARCH
LINK