fc2ブログ

もみぢ

ミウチビトと日帰りで紅葉狩り。


信貴生駒スカイラインをドライブしながら愛でる予定でしたが、
日が落ちるのが予想以上に早くて、おまけにライトアップもなくて
あたりは真っ暗。
残念ながらどれが紅葉なんだかさっぱりでした・・・

そのかわりに大阪の夜景を堪能。
デートスポットにもなっているようで、カップルがいっぱい。
べ、べつにうらやましくなんか・・・・・・っっっ


ところでこのスカイライン。
当然山の中にあるので道がくねくねしてます。
もちろん急カーブも多い。
で、そのたびにいちいち左右に身体がゆれる。
シートベルトしてなかったら遠心力でふっ飛んでるんじゃないかと。
そのうち胃がおかしくなってきて、ちょっと酔ってしまいました。
車酔いなんていつ以来かしら・・・迷惑かけてすいません。


夜はべにぃさんオススメの奈良の中華料理屋さんへ。
そこに初対面の方が2人も・・・
当然口数の少なくなるわたくし。
すこしでも舌を滑らかにしなければという意識と
目上の人のお酒は断らないというおかしな社会人ルールが
頭の中でぐるぐると駆けめぐる。
芋焼酎を4~5杯いただいて、後半はなんとかなった・・・かな。

熱く語ってくれた内容は身につまるものがあったり、
いろいろ考えさせられました。
ついでになびすこさんもスイッチオン。
語り勝負では負けてなかったぞ!


日付が変わるまでお店にいましたが、
1時半くらいには家についてました。
意外と近いんだなぁ。

きょうはよく眠れそうだ。

KTサルベージ・1

またはじまりました、自己満足企画

KT=携帯。(not TK)
長らく携帯に保存されてお蔵入りとなっていた写真を
古いところから発掘してサルベージしようという。

というわけで、さっそく第1弾。


img08112301








これは06年の1月頃。
某劇団の某舞台のある日のキャストボードです。

この中にわたしのお目当てが1人含まれています。
さてどれだ。

うがうが

はやく起きれたらちょっと○○いってこよう、
なんてテキトーな予定を立ててはいけません。
だいたい失敗します。


きょうはミウチビトとカラオケ。
残念ながら風邪で1名ダウンしてしまったため、べにぃさんと2人で。
前々から予定していたとおり、U○Aのある店にいきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ところが、ない。
アレが入ってないじゃないの・゜・(ノД`)・゜・

がっっっくり・・・・・・それが入ってると期待して機種選んだのに!

しょうがないので同じバンドのべつの曲を歌ってやりました。
今度はJ○Y S○UNDにしよう(懲りてない)

あとはさいきん仕入れた曲をちらほらと。
TK関連もいくつか。
TM NETWORKとglobeはやっぱりPVなくなってたけど、
「I'm proud」はまんま残ってました。
もちろん先生もバッチリ映ってましたさ。
観たい方、これ大穴ですよー

2人で4時間って意外とあっという間だなぁ。

img08112202

ここのお店では食べ放題のソフトクリーム。
水色ソーダ味です。
めずらしー




夜はもつ鍋。
相変わらずおっちゃんに怒られつつ、鍋をいただく。
当然のごとくおかわりを勧められ、当然のごとく雑炊を以下略。
にんにくはちょっとだけとお願いしたのにけっこう辛かった・・・
でもあったまりました。満足。


あとはさいきんデフォルトとなりつつある、べにぃさんちに突撃訪問。
クマとたわむれたりクマとたわむれたりクマとたわむれたり。

小学生のころに観ていた「チンプイ」の劇場版を観せてもらいました。
キャラクターの名前なんて忘れてたよ。なっつかしー
ほかにもThe WhoやTHE LIVING ENDなどなどのDVDも。
それらをBGM代わりに、ひさびさ花札開帳。

・・・深夜2時くらいでいったん切り上げようとしてたのに、
なんとなくつづけていたら朝の4時になっていたという事実に驚愕し帰宅。


ひと眠りしたら、ふたたび午後からミウチビトと紅葉狩りの予定。

「また明日」でも「また後で」でもなく「また今日」といってしまうのも
仕方のないことなのです。

きょうのわんこ・20

img08112201

おやつの時間

母とわたしで間違えて2本もあげてしまった。
どっちも交互にくわえなきゃいけないので大変です。



なぜかしら

きのうの日記だけやたらとアダ○トサイトのコメントがつくなぁ・・・
なんか引っかかるものあったっけ?
むしろおとといのほうがコメントつきそうなもんだけど。

ホスト拒否とかNGワードとかいろいろ設定してるんだけど、
どうしてだかなくならない迷惑コメント。
いちいち削除するのも面倒だ。
ああ、うっとうしい。

よんでませんよ

うわぁ!フランスの兄ちゃんだ!
ほんとに出てくるとはおもわなかったー
終了失敗したときに出てくるロシアが一番コワイけどね・・・

ろびこさんちのデスクトップ上での出来事でした。


今週末は3連休でしたか。
わたしはとくに遠出する予定がないんですが、
どうやら周りでは京都へ行く人が多いみたいです。
紅葉狩りかなぁ。いいですねー
京都・・・湯葉・・・温泉・・・お寺・・・
うーん、いい響き。


このまえ買ったパープルのプリーツスカート。
今すごく気に入ってます。いい買い物した。
そしたら職場でも気に入ってくれた人がいて、(意外にも先生だ)
「今度買ってきて」と頼まれてしまいました。
つい承諾しちゃったけど、たしか一番人気って書いてあったはず・・・
・・・・・・まだ残ってるかなぁ。


先週と先々週の抜けてた分、日記アップしました。

ふゆのしたく

きのうの「相棒」は
パンストを首に巻く杉下右京
が最大の見どころでしたね。

はいみなさんこんばんは、ろびこです。


風邪はかなり落ち着いてきました。
やっぱり薬とマスクの効果だな!
のどにあった違和感ももう感じなくなったし。
あしたには完治してるはず!
あさってのカラオケのために体調万全にしておかなきゃね。


そろそろ寒くなってきたので、ブログのデザインを変更しようかと。
これからの季節にむけて冬っぽく、かつ暖かそうなデザインがいい。
なかなかこれだ!というのが見つからないので(たぶん探し方が悪い)
今月いっぱいはこのままいくかもしれません。


はじめて担当した事件の訴状を提出しました。
和解する方向で進めてたけど、どうにも折り合いつかなかったので
「これはもう裁判起こすしかないね」と。
内容はいたって単純ですが、それでもわからないことがいっぱいあって
まだまだ勉強が必要だなぁとあらためて実感いたしました。

でも「勉強する」っていうと「そんなのムダ」っていわれるんだよね。
「実際にやってみないと覚えないから」って。
そりゃ確かにそうだろうけどさ。
勉強すること自体はべつに悪いことじゃないよねぇ。


仕事といえば、ちょびっと考えることがあったり。
悩みっていうほど大げさなもんでもないですが・・・
なんとかこれから挽回していきたいな。
こういうときこそ前向き精神を発揮しなければ。
レポートはきょう出してしまったので、あとはなるようになれ、だ。

みたいな

↑いまTVで観たタレントが連発してた。


ビミョーに風邪が悪化してきたような。
さすがにこのままだとほかの人に移してしまうので、
きょうはマスクしながら仕事してました。

こういうとき、事務っていいね。
営業とかコールセンターとか常にしゃべらなきゃいけない仕事だと
マスクなんてまずできないもん。
さいきんよく見る立体マスクをはじめて買ってみたけど、
使ってて不快感もとくになかったので今後愛用しようとおもいます。

そのおかげか(?)ちょっとマシになった気が。
たんに風邪薬のおかげだとおもいますが。


放置していたクマゲーをちょっぴり再開。
ミニゲームのメダル獲りが・・・
レベルは30でじゅうぶんだと。
20以降ほとんど難易度変わらないし、ただメンドーなだけだよね。

そしてフィギュアコンプ以上にむずかしい画像コンプ。
まだ5つも空いてるんですが・・・
「オール金メダル」以外になにがあるんだー?

みなきゃよかった

後悔先に立たず。


ときどき見にいくサイトで、とあるゲームについて語られていたので
ちょっと検索してみた。


パッケージの絵柄は、すこし前のアニメのような。


なんだ、ただの恋愛モノか・・・と思ってさらに下を見ると、

「暴力シーンやグロテスクなシーンがありますので、
苦手な方は絶対やめておいた方がいいです」

とのレビューが。


こんなアニメっぽい絵柄で暴力シーンにグロテスク?まっさかー。

まるで羊の皮をかぶった狼じゃねえか、などとツッコミを入れながら
さらにうろうろして発見。
どうやらニコニコ動画にそのゲームのプレイ動画があるらしい。


んじゃ見てみるか、どうせなら死亡フラグ確実なバッドエンドにしよう。

・・・・・・なんて、考えたわたしがバカたった・・・・・・

→続きを読む

むずむずむず

鼻がむずむずしてくしゃみを頻発します。

か、風邪だ!!風邪ひいた!!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


いや、そりゃわたしは頑丈なんでどーってことないけども。
職場にいる妊婦さん(しかも2人)にうつしてはいけませんからね。
はやく治そう。


・・・って あれ?
そういえば妊婦さん1人すでに風邪ひいてたよな・・・
・・・・・・・・・うつされたのはわたしの方か。


ブックエンドといくつかの資料がデスクに置かれていた。
Yさんだな、ありがたやありがたや、と感謝したのもつかの間。


“いらなかったら処分して(はぁと)”


最後の・・・最後の置き手紙の締めくくりがハートって・・・っ!
なんて乙女なんだYさん!


先週で退職されたYさんですが、残していった仕事の量がハンパなく
他の事務員さんから「やり残しを片づけにこい」との命が下ったため、
けっきょくきょうも仕事帰りに事務所に来られました。

Yさんが仕事を片づける傍ら、ろびこさんは不用品を物色。


「その電気スタンドって動かせます?」
「ネジ回せば外せるよ。ちょっとスイッチの接触悪いけど」
「いやもうあるだけで十分ありがたいです」
「じゃああげるわ。でも今日は使わせて」
「それはもちろん。・・・ていうか今日だけやないと思いますけど」
「えええええええ」


だって一日じゃ終わんないでしょ、あの量は・・・
ひきつづきお待ちしております。

→続きを読む

PROFILE

robico
Author:robico
音楽おいしい。ライブ≒ダイエット。
テレビにマンガ。エセヲタ。偏好。
矛盾した行動が頻繁に見られます。

CALENDAR
10 | 2008/11 | 12
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
MONTHLY
CATEGORY
SEARCH
LINK