まじめにおべんきょう
今日の新聞のクロスワードの正解は
「イジワルジイサンニナリタイ」
でした。
どーゆー意図でこの答え・・・。
で、この答えを見た母と娘の会話。
「意地悪ばーさんならもうおるけどなぁ?」
「あーおるね。ここに(と母を見る)」
「おるおる。ここに三十路前の意地悪ばーさんが(と、わたしを見る)」
「うん、おるおる。ここに五十路の意地悪ばーさんが」
「いやいや三十路前のばーさんやろ」
「なにをいう五十路のイソジン(意味不明)が」
これがいい齢した親子の会話だろうか。
本日別マ発売日。
うわーーーーーとうとういっちゃった!!
ここでいうか。でもここでいわなきゃダメか。
ていうかチャラ男!軽すぎ!(笑)
はやくつづきが読みたいのに来月はお休みらしい・・・
2ヶ月も待てないよ~~~~~(悶)
来週からいきなり立ち会いです。
え・・・まだ電話すらろくに受けられないのに?
今日はじめてお客さんに電話かけたのに?
(いや前からかけてはいたがつながらなかったんだ)
おっとりした顔してなかなか厳しいことをおっしゃる。
・・・・・・ほんとにやるんですか?
なんかの冗談じゃなくて?
えぇ~・・・・・・どうしよう・・・・・・・・・・・・(汗)
今の時代、カセットテープで録音は古いんじゃないかしら・・・
150分テープ探しにいったけど、どこにも売ってないよ(;´Д`)
ダビングも時間かかるし。
おかげで今日中にすませる仕事がぜんぜん終わりませんでした。
テープ以外にも来週に持ち越した分がいっぱい。
こうして仕事って溜まっていくんだよね・・・
持ち帰れないのが残念。
明日から3☆連☆休☆なのにまったく予定がたっておりません。
勉強でもするかな・・・
「イジワルジイサンニナリタイ」
でした。
どーゆー意図でこの答え・・・。
で、この答えを見た母と娘の会話。
「意地悪ばーさんならもうおるけどなぁ?」
「あーおるね。ここに(と母を見る)」
「おるおる。ここに三十路前の意地悪ばーさんが(と、わたしを見る)」
「うん、おるおる。ここに五十路の意地悪ばーさんが」
「いやいや三十路前のばーさんやろ」
「なにをいう五十路のイソジン(意味不明)が」
これがいい齢した親子の会話だろうか。
本日別マ発売日。
うわーーーーーとうとういっちゃった!!
ここでいうか。でもここでいわなきゃダメか。
ていうかチャラ男!軽すぎ!(笑)
はやくつづきが読みたいのに来月はお休みらしい・・・
2ヶ月も待てないよ~~~~~(悶)
来週からいきなり立ち会いです。
え・・・まだ電話すらろくに受けられないのに?
今日はじめてお客さんに電話かけたのに?
(いや前からかけてはいたがつながらなかったんだ)
おっとりした顔してなかなか厳しいことをおっしゃる。
・・・・・・ほんとにやるんですか?
なんかの冗談じゃなくて?
えぇ~・・・・・・どうしよう・・・・・・・・・・・・(汗)
今の時代、カセットテープで録音は古いんじゃないかしら・・・
150分テープ探しにいったけど、どこにも売ってないよ(;´Д`)
ダビングも時間かかるし。
おかげで今日中にすませる仕事がぜんぜん終わりませんでした。
テープ以外にも来週に持ち越した分がいっぱい。
こうして仕事って溜まっていくんだよね・・・
持ち帰れないのが残念。
明日から3☆連☆休☆なのにまったく予定がたっておりません。
勉強でもするかな・・・
スポンサーサイト