fc2ブログ

マメはふくれるんです

元同僚とひさびさに会う。
メキシコ料理を食べながら、近況や今のごたごたなどを報告。
同僚の中では一番相談しやすい人なので、いろいろ話せてありがたい。

メキシコ料理っていうとタコスしかイメージなかったけど、
メニューをみてあながち間違いではないことが判明。
ほとんどの料理にタコスがついている。
パリパリのものから、やわらかいソフトタコスまで。
そして豆類も多いのがメキシコ料理。
2品頼んだらどちらにも小豆をすりつぶしたものがのっていて、
もうそれだけでかなりおなかいっぱい。
3品目を注文する余裕がありませんでした・・・
こんどまた機会があればいきたいなー。
そんでサボテン食べてみたい(笑)

いつもならここでカラオケにつづくところだけど、
2人とも風邪気味でのどがやられていたので今日は食事のみ。
ま、明日もお仕事ですしネ。自粛、自粛


今の仕事をいつ辞められるのかまだびみょーなところですが、
ワタシ的にお盆までと決めているので、その前にもう1回くらい
みんなでランチにいきたいね、ってことで予定を組んでもらうことに。
うまくいけば来週は他の人にも会えるかも?


エルレワンマンの詳細アップ!!!
今日上司が教えてくれました。e+の抽選のみらしい・・・
東京・大阪どちらかのみ2枚まで・・・ということは、
「1人1公演のみ2枚まで」という解釈でいいんでしょうか。
それなら少しは倍率マシになると思うけど、どうだろなー

第一次受付は8/6(水)~8/10(日)ですよ!!
忘れず申し込みしなきゃ。
スポンサーサイト



ブタキム ブタキムー!

というCMがその昔ありましたよね。
ロンブーが出てた、カップラーメンかなんかのCM。
それを思い出しながら作りました、本日のメニューは豚キムチです。

材料はもちろん豚肉とキムチ。
そしてごま油ににんにく、しょうが、めんつゆ。
このめんつゆとごま油のおかげか、わりとマイルドな仕上がりに。
ちょっとだけピリ辛でごはんにもよく合います。
これは当たりだ。リピート決定!

母からも予想以上の高評価をいただきました。
よかったよかった。


・・・・・・ちょっと書こうかな、と思ったネタがあったんですが
これをアップするとよりブログの○○○化が進みそうな気がしたので
今回は保留にします。
機会があれば、またいつか。

OJTだった

今日はモニタリングなかった(*´∀`*)パアァァァァ
ビクビクしながらいったけど、なくてよかったーーーーー


とある有名人のとある疑惑により、某TVCMが存続の危機。
現在事実確認中だそうで。
こーゆーどうにもできない系の問い合わせは受けたくないので、
はやく事実をはっきりさせてほしい。
・・・ま、うちにはあんまり電話こないだろうけど(部署ちがうしネ)


めんどくさがりな性格を直したいです。

マジでえぇぇぇ

「あの外国人アーティストが」っていうからたぶんジェロあたりだろうと
思ってたら、まさかスコットとは!!!
わおーーーーーーーマジっすか!!!!!!
スコットがHEY!×3に出るなんてなんか違和感。
てゆーか先週も出てたのね。フェスいってて観れなかったよ・・・orz
こないだはビークルさんも出てたし、この番組方向性変わってきたの?

まぁ出たといっても正式なゲストではなく、カバーチャンプという
1コーナーでお笑い芸人にまじっての登場でしたが。
曲もオリジナルではなく槇原敬之氏の「どんなときも」のカバー。
が、ばっちりパンク風にアレンジしてかっこいい曲になってました!!
もちろんカバーチャンプ獲得。やった♪
CD化してくれたら買うのに。

ほんと彼のJ-POPのパンクアレンジは好きだなーーーーー。
こないだのソロライブ、やっぱりいけばよかったかも。

スコット・マーフィーをしらない方にはつまらない話題で申し訳ない。
やー、つい興奮してしまって。
でもほんといいんですよー。
ALLiSTER名義で出してるカバーアルバムとかとくにオススメ。

ちなみにカバーアルバムの第2弾はスコット個人名義で出していて、
収録曲の1曲目は「ドラえもんのうた」だったりします。
エルレとの合同ツアーのときもやってたらしい。
みんなで「ハイ!タケコプター!」とか、おかしすぎるだろ(笑)


ゆうべあまり寝てないせいで今朝はすごく眠かったんですが、
会社にいって座席表見たとたん、眠気が吹っ飛びました。

モッ・・・・・・モニタリング入ってるぅぅぅぅぅぅ!!!Σ(||゚Д゚)ヒィィィィィ

うちの研修のなかで行われるものの1つで、
既存社員の応対内容を横で聴いて勉強するのがいわゆるモニタリング。
わたしはその対象に選ばれてしまったわけです・・・あなおそろしや

聴かれたのはほんの2時間でしたが・・・メチャメチャ緊張しました・・・
もうムリ・・・・・・・・・・・・ぱたり。

ももももももも

img080727








昨日作っておいた黄桃のムース。
少しゆるめでしたが、甘くてさっぱりしてオイシイ。これはいい!
白桃の缶詰もあったので、次はこれでやってみます。

アイスは混ぜが足りなかったのか、ほぼシャーベット状。
味は・・・びみょー・・・
今度はレシピ通りの材料で作り直してみよう。
それでもダメだったらアイスはあきらめます・・・


「人のセックスを笑うな」、予約していたDVDが届きました。
特典映像が満載でそれだけでもけっこうおなかいっぱい。
本編はあとでゆっくり。


夏物のジャケットを買ってみた。
オフィスカジュアルとしてもOKなデザインなのでかなり使えそう。
お値段は定価の半額!ラッキー♪
そしてそのお金は母の財布から登場。ますますラッキー(おい)


母校が夏の高校野球の予選で準々決勝まで進んでました。
野球観るの好きだし、やっぱり母校が勝っているとうれしい。
わたしが現役3年だったときは3回戦負けでしたからね。
今年は惜しくも敗れてしまったけど、また来年がんばって
甲子園目指してください。


自分用覚え書き:
じゃが芋とソーセージのトマトソースがけ。

たまにはさらしてみる

自虐ネタ。


さいきん買った本(敬称略):

きら 「パティスリーMON」8巻
仲村佳樹 「スキップ・ビート!」19巻
椎名軽穂 「君に届け」7巻
岩本ナオ 「町でうわさの天狗の子」2巻
竹田エリ 「パサラちゃん」2巻
PEACH-PIT 「Rozen Maiden」(新装版)1巻

有栖川有栖 「妃は船を沈める」


もういい・・・・・・・・・・・・○| ̄|_

スイーツ☆サマー

晩ごはんのあとにデザート作り。
先日の計画通り、黄桃のムースに挑戦!です。

作り方はかんたんだけど、冷やし時間が30分ほどあるので
待っているあいだにもう1品、豆乳のアイスクリームを作る。
こちらも作り方自体はかんたん。
ただし数時間ごとにかきまぜないといけないので、
昼間に作りはじめるのがいいかと。

どちらも一晩冷やして、明日には食べられるかな?
うまくできてるといいんですが。
おいしかったらリピートしようっと。


派遣会社に電話しなきゃなぁ・・・
あーいやだいやだ。

もじゃんでもんじゃ

会社の人たちともんじゃを食べにいく。
今月オープンしたばかりのお店だそうで。
家でも昔もんじゃ焼き作ってたことあるけど、ぜんぜんちがうなぁ。

ここではお願いすれば店員さんがぜんぶやってくれるんですが、
手さばきが素晴らしくてついつい無言で見とれてしまいます。
1回目の焼きのときは最後まで無言だったな(笑)
おかげでかわいい店員さんを緊張させてしまったり。
店員さんみんなかわいくていい人だったなー。

頼んだもんじゃはベーシックなソースもんじゃともち明太、豚キムチの3品。
店員さんのアドバイスで味の濃い豚キムチもんじゃは最後にして、
まずはソース→もち明太の順に焼いてもらう。

これが正しい。
たしかに味の濃い豚キムチのあとにもち明太がきても、
味が薄く感じておいしさがわからなかったと思う。
食べ方にも順番があるんですねぇ。まかせてよかった。


そのあとカラオケ。
・・・の予定でしたが、みんな家が遠くて遅くまで遊べないので
また次回ということで解散。

あーおいしかった。


副業で今の仕事をかけもちしてる人がけっこういるらしい。
とくに男の人。
派遣でシフト制だから5時上がりだったり3時上がりだったり
朝を遅くしたり、時間の融通がきくからなんでしょうか。
すごいなー。みんながんばってるんですね。
わたしにはムリだよ・・・今の仕事でいっぱいいっぱいだよ


明日一日がんばればお休みだ!

Season7

「相棒」第7弾 10月から放送決定


きましたねー。
まぁないわけないとは思ってましたが。
(だってあの終わり方じゃあ)

米沢スピンオフ映画もあるし、これからも期待してますよー!!

たすかった

業務が変わるかも?と思った原因であった昨日の研修は、
どうやら単なるマインド研修だったらしい。
なんだ・・・あぁよかった。

しかしあいかわらず連絡がありませんね。
いいかげんこちらからかけてみたほうがいいかしら。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(長考)
・・・・・・先に友達にメールしてみようか・・・な<小心者


失敗作のシフォンケーキに生クリームとチョコレートソースをかけて、
はい、召し上がれ。

うん。ふつーにんまい。

今日キッチンの奥に黄桃の缶詰を発見したので、
こんどは桃のムースを作りますよ!!
夏らしく涼しげでよろしいじゃないですか。ねぇ?


明日はもんじゃ食べにいってきます( ´∀`)
楽しみだー。
PROFILE

robico
Author:robico
音楽おいしい。ライブ≒ダイエット。
テレビにマンガ。エセヲタ。偏好。
矛盾した行動が頻繁に見られます。

CALENDAR
06 | 2008/07 | 08
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
MONTHLY
CATEGORY
SEARCH
LINK