fc2ブログ

あついときにはつめたいものを

本日の晩ごはんはあっさりチャーハンと冷しゃぶ。
チャーハンの具はこまかくちぎった梅干しやら海苔やら。
あと味噌も入ってます。
これでにんにく入れてなかったらおにぎりでもいけるなぁ。

冷しゃぶもうまうま。
生タマネギは苦手なんですが、ポン酢と豚肉で緩和されて
ぜんぜん辛くない。
さっぱりして非常に食べやすいです。


テレビを見ながらごはんを食べる。
やっていたのは「世界に誇る日本のすごいアニメ20選」。
途中から見たので前半わかんないけど、かんたんにいうと
過去から現在からとにかくいろんなアニメが登場して
世界のこんだけの国で放送されててすごい人気なんだぜ、と
ひたすらお国自慢をする番組。

それぞれタイトルを紹介する前にナレーターによるヒントと
海外で行った街頭アンケートを流すんだけど、そのなかで

「初めて海外で放送された日本アニメ」
というヒントと
「髪型がかわいい」
「ロボットが世界を救う話よね」
というコメントを見た母が

「ドラえもんちゃう?」

と、いった。


えーと・・・・・・ドラえもんはただのび太を助けにきたのであって、
べつに世界を救うために22世紀からやってきたわけでは・・・・・・


みょーにツボに入って、しばらく笑い転げました。
どんな壮大な物語なんだドラえもん(笑)

まーたしかに映画では世界救ってるときもあるけどさ。


ちなみに正解は「鉄腕アトム」でした。
このヒントでわかる人はどれくらいいるのかねー。
わたしはわからなかったよ。
スポンサーサイト



スルメはやはりスルメである と。

「堅あげポテト」のゆずこしょう味が新しく出ていたので
買ってみた。

・・・・・・・・・ポテチじゃねぇ。
ゆずこしょうの味が強くて、なにを食べてるのかわからん。
これをポテチとは呼べません。もはや別モノ。

「堅あげゆずこしょう ポテチ風」に変えたほうがいいと思う。


アジカンのミニアルバム絶賛リピート中。
iPodと家で聴いているうちに、だんだんよさがわかってきた気が。
「脈打つ生命」と「サイエンスフィクション」が特に好き。
ほんと、噛めば噛むほど味が出るんだなー。
前のアルバムもフェスまでにちゃんと聴いとこう。

ついでに昨日のカラオケの余韻で、エルレも聴いてみたり。
「Red Hot」はどうやっても歌えません。舌がまわらん。
B'z祭りで1曲もカンペキに歌いこなせなかったことが
過去にライブに参戦した者として許せなかったので(どうでもいい)
そのうちB'zも聴きなおそうと思います。
ベストは買うべきか否か。


某分析結果。
か、かわいい・・・・・・・・・っ!

にゃんにゃん分析




PROFILE

robico
Author:robico
音楽おいしい。ライブ≒ダイエット。
テレビにマンガ。エセヲタ。偏好。
矛盾した行動が頻繁に見られます。

CALENDAR
05 | 2008/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
MONTHLY
CATEGORY
SEARCH
LINK