fc2ブログ

クイズ

月曜日。
土日が連休の人たちに比べればマシかもしれませんが、
やっぱり休み明けは仕事にいきたくなくなります。
でも今日はそんなにややこしいのはなかったから助かった。
みんな月曜は忙しいってことですね。


さいきん、雑学の知識だけでは答えられないような
クイズ番組が多いです。
漢字とか英単語とか歴史とか。
「Qさま!」がまさにそんな問題ばかり出てくる番組なんですが、
これがけっこう見ちゃうんですよ。

今日も母と2人で観てました。
指定された読み(または部首)の漢字を書けるだけ書く、という問題で
真剣に勝負してみたり。
私も母も文系人間なので、こういう問題けっこう好きなんです。
どっちが勝ったかはヒミツ。
ま、脳細胞の数だけは負けませんから。


NANO-MUGEN FES.チケット届いた!!
さ、休み取らなきゃ。
RIJFもいきたい・・・せめてエルレ出演日だけでも参戦したいなぁ。
相変わらず ライブ>仕事 な基準のおかしい私です。

ついにきた

「警視庁捜査一課9係」シリーズDVD発売決定!!!

9月から順次発売だそうで。
いやーついにきましたか。
TV放映時はけっこう見逃した回も多かったから楽しみ♪
シリーズ初期では村瀬主任と小宮山さんがイイ感じだったから
いつかくっつくのかなーと思ってたけど、
先日放送の最終話ではつかさちゃんにプロポーズしてましたね。
出世目的で付き合ってたんじゃなかったんだ(笑)
親子、兄弟、夫婦間の問題もそれぞれ丸くおさまったみたいで、
なかなか気持ちのいい締め方でした。

・・・ってあれ?
ハッピーエーンドってことは、これでシリーズ完結!?
それはちょっと・・・うれしいようなうれしくないような。
みんなうまくいっちゃったし、これ以上続けるのは難しいのかもなぁ。
あ、でも主任とつかさちゃんの結婚式は見たい。
「エマ」の最終話みたく、9係+ファミリー全員出席で
完璧なハッピーエンドを。
いくつか事件取り混ぜて2時間SPとかでやってくれないかしら。


夕方から夜にかけて、急にネットがつながらなくなる。(もう直ったけど)
今日は新しいレシピに挑戦しようと思っていたのに、
ネット見れないんじゃ探しようがない!
しかたなく前にも作った豆腐ハンバーグを作りました。
今回は鶏肉多め。
やっぱりふわふわです。んまーい。


本の話。
好きな作家さんの新刊が今月末に2冊同時発売予定。
本屋にいくのが面倒なので、さっきAmazonで予約しました。
もちろん「相棒 Season5」DVDの注文も忘れずに。
今月中に応募しなきゃ。
はやく来ないかなー。

ツイてない

そもそも1件目がクレームだったところから、嫌な予感はしてたんだ。


今日はとにかくツイてない一日だった。
朝から立て続けにややこしい問い合わせばっかり受ける。
休みだからしょうがないのかもしれないけど、それにしたってひどい。
何度同じ人に電話かけ直したことか。

クレームはまったく別の部署のミスによるものだったり、
誰が受けてもどうしようもないものだったり、
自分のせいではないとわかっていても申し訳なく思ってしまう。
苦手分野の問い合わせもめちゃめちゃ多かったし。
あぁ、つかれた。


バンプのアルバム発売に伴い、→のオススメリストを更新しました。
白のジャケットなんで背景に同化してしまってよく見えませんが、
かすかに真ん中に文字があるんですよ。
そこの貴方もこの機会に1枚、ぜひ。


またしてもチョコバナナムースを作る。
これで何度目だろう。
よく飽きないなぁ、と自分でいってみる。
うん。飽きないですね。いくら食べても。
材料や手順も覚えてるので、けっこう短時間で作れるし。
でも、たまにはちがったものも作ってみたいなぁ。
今度は本格的にケーキとかいいかも。
って、前にもいったような気がします。
うーーーん。なに作ろ?

かくしてます

またしても仕事でありえないミス。
せっかく効率上がってきてたのに・・・がっくり
しかし効率を重視すると品質が下がる気がする。
どっちもうまくやるのはムズカシイ。


学校。
今日から家事事件の講義に入りました。
先生の印象ですが、声が西村雅彦そっくり。
うつむいて説明を聞いてると、うっかりあの薄めの頭と顔が浮かんで
思わず笑いそうになります。
あぶないあぶない。


・・・明日会社いくの嫌だなぁ・・・

はっちゃけて、ぶっちゃける。

会社ではじめての飲み会。
同期とは前に一度やったけど、社員や上司を交えての飲み会は初。
誰か企画したのか、ほかに誰が参加するのかは不明。
仕事中は私語禁止なので、詳細がわからないままに当日を迎える。

話もこっそりひっそり回ってきたし、所属長には内緒だったのかも。
たしかうちの会社、飲み会開くこと自体禁止なんだよねぇ。
個人情報漏洩に対するの防止策の一環なんだろうけど、
社員同士の交流がはかりにくくていかんよ。
おかしな会社だ。


しかし飲み会での社員さんたちはめちゃめちゃハジケてた。
みなさん、仕事中とぜんっぜん違いますけど!!
特に直属の上司。テンション高すぎ(笑)
あと、とある派遣さんがすんごいお下品な遊びの話をしてて、
その人も印象が180度変わった。
いつもは口数少なめの美人ママなのに・・・おもしろすぎる。

場所は心斎橋近くの居酒屋だったんですが、安くてんまかった。
団体客が多くて騒がしかったから、集団で飲み会するときに
使うといいかも。


FLOW。
前からけっこう好きでシングル曲は聴いてたんですが、
同僚に熱いFLOWファンの方がいて、アルバムを貸してもらいました。
FLOWのみなさんは非常にアットホームらしいですよ。
ファンイベントでカレー作ってくれたり(笑)
昔好きだったアーティストもそういうイベントをやってましたが、
子供だったしお金もなかったからいったことないんですよね。
今好きなバンドは・・・そんなことやってくれそうにないよな・・・
なんだかさいきん、うらやましがってばっかりな気がする。
禁断症状?

のそのそ

中休み。
平日のうちにやれることをまとめてやる。
国民年金の手続きとか(遅!)住民税の支払いとか。
順番待ちの間にうっかり眠ってしまい、となりのおばさんに起こされた。
ごめん、おばさん。

しかし未だにハローワークにいってない。
早くにいってれば、少しくらい再就職手当がもらえたかもなのになぁ。
私の場合 金<時間 なので、面倒なことは
けっこうなんでもかんでも後回しだったりします。
ま、食は別ですけど。
比率としては 金15%<時間40%<食45% くらい(だから太(略)


再び「相棒 Season4」DVD鑑賞中。
第4話「密やかな連続殺人」と第5話「悪魔の囁き」。
2話完結だったのでまとめて観ました。
これ、TV放送時に観た記憶があったけど・・・
こんなにぶっ飛んだ話だったっけ?悪魔崇拝って。
そして犯人役が小日向さんだったことにびっくり。(忘れてた)

ところで「相棒」のDVDには特典として各話のPRスポット集(予告CM)
が収録されているので、それも欠かさず観るようにしてるんですが。
どうも第5話は予告と本編がかなり違う。
予告で流れたセリフやシーンが本編でカットされるなんてことは
ほかのドラマでもよくあることですが、
この予告だけ観ると、全然別の人が犯人に思えてくる。
まさか放送直前で撮り直したとか?・・・だとしたらすげぇ。
確かにあの人が犯人だったらわかりやすすぎるもんなぁ。
ま、事実は定かではありませんが。


本日バンプアルバム発売日!!!
もちろん買いにいきましたよー。
さっそくiPodに入れたので、明日通勤中に聴きまっす。

ありえない

今日は仕事でトンでもミス。
上司苦笑い。自分も苦笑い。 ハハハハハ
ヒマだったから件数は少なかったけど、1~2件をのぞいて
かなり効率はよかったと思う。
がんばれば目標達成できるかも?


ひさしぶりに大学のゼミ仲間からメールがくる。
なぜか手作りチーズケーキの写メつきで(笑)
お店で売ってるのと見た目変わらないんですけど!
すごい・・・職人だ。

お返しにシドニーの夜景の写メを送ったらよろこんでくれた。
返信内容で昔と変わらずおもしろい人だと再確認。
またみんなで会いたいなぁ。

うっわ!!!

ちょっと奥さん!!!
「HEY! HEY! HEY!」にBEAT CRUSADERSが出てますやんか!!!
やべぇ、おもろい!!!!!!!
なんもしゃべってなくても座ってるだけでなんかおもろい!!!!!

あのかっこうでゴールデン出るだけでも十分おかしいのに、
ダウンタウンはじめ出演者全員に例のお面を作ってきたビークルさん。
そしてそれを素直にかぶる人々。
それこそジャニーズからなぜかゲストの沢村一樹まで。

うっわあ なにこれ!! このシュールな画!!!(笑)
あーーーおかしい。おなかいたい。


てゆーかそもそもビークルって、こんなゴールデンの音楽番組に
出るような人たちだったっけ???
どういう風の吹きまわし??
さいきんTV出ないバンドばっかり好きになってたから、
ちょっとうらやましかったり。
たまにはメディアでも観たいときがあります。


会社の同期におみやげを持っていったけど、休憩時間が合わなくて
まだ1人しか渡せてません。
時間かかりそうだなぁ。

だめだめだ

早朝に帰ってきて、とりあえず寝る。

旅行中に録画しておいたドラマや「相棒」DVDを観てはだらだら。
本を読みあさってはだらだら。
一日中ぐうたらしてました。

オーストラリアから日本へ帰る飛行機の中、なぜかぜんぜん眠れなくて
その間ずっと考えてたことをとにかくやりつくす。

晩ごはんの用意を頼まれてたのに、ごはん炊いた以外は
なにも手を付けず、母に呆れられた。

ダメダメな一日だなぁ。

ゴミがすてられません

サミット開催に伴い、駅のごみ箱が自主閉鎖。
そういうときに限ってごみが出たりする。
しょうがないから帰るまでずっと手で握ってました、あぶらとり紙。


本日は仕事。
余分に休みをとっておけばよかったと後悔してももう遅い。
オージーみやげのマカダミアナッツチョコレートをもって出勤です。
マカダミアナッツといえばハワイですが、ハワイのマカダミアナッツの
何割かはオーストラリアからの輸入品らしいです。
だからオーストラリア土産がマカダミアチョコでも間違ってない、はず。

ちなみに休みの理由、マネージャー以外の人には正直に話しました。
もともと嘘は得意じゃないので。
ごまかすのが面倒になったともいう(笑)


さいきんもっぱらミウチビトのたまり場になっていると噂のべにぃさんちで
ミウチビト数名によるマンゴーワイン試飲会&ジャーキー試食会。
ジャーキーはカンガルーとクロコダイルを用意。
ワインはミディアムとドライを買ってあったけど、飲みやすさ重視で
ドライを選択してみた。ミディアムはおうち用。
それでもまだ甘い。マンゴーだもんねぇ

ジャーキーは・・・なにやらすごく覚えのある匂いがする。
・・・・・・・・・マグロフレーク?
うん、まぁ味はそこそこ。
クロコダイルのほうがより食べやすかった。
けどどっちも似たような匂いだなぁ。加工品だからかしら。

どーでもいいけどネットで「カンガルージャーキー」と検索すると、
ペットのおやつがいっぱい出てきます。
・・・・・・・・・・・・これほんとに人間用だよね。ね?

あとは無難なマカダミアバターショートブレッド。
パッケージのカンガルーのぬいぐるみがかわいい。
しかしカンガルージャーキーを食べたあとに見るとなんだかなぁ。


こないだ集まったときはミウチビト3人で花札に興じましたが、
今回はさらに1人増え、4人で花札勝負。
アレの前のせいか、ときどきキタナイ言葉が口をつく。
いけないいけない、つい本音が。
おしとやかにしなくっちゃ。


門限のある嬢ちゃんを家まで送るため、いったん車を出す。
ハンドルを握りながら話しこんでいると、気づけば目の前に料金所。

・・・・・・あっ、高速乗っちゃった!!∑ (゚Д゚;)

バカー バカー バカーーー
頭の中でこだまが聞こえる・・・
平謝りしながらなんとか送り届けました。
時間もお金もムダにしちゃったよ・・・・・・ごめん・・・


ふたたび戻って3人で花札。
ちゃんぽんしていたこの部屋の主は早くも睡魔と格闘。しかも負け気味。
時間も遅いので解散となりました。

車できていたのでかんなびす先生をご自宅までお送りして、帰宅。
1人になるととたんに眠くなる。
高速運転しながら何度目を閉じたことか。
けっきょく自宅直前で力尽き、コンビニの駐車場で仮眠しました。
ぐう。
PROFILE

robico
Author:robico
音楽おいしい。ライブ≒ダイエット。
テレビにマンガ。エセヲタ。偏好。
矛盾した行動が頻繁に見られます。

CALENDAR
05 | 2008/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
MONTHLY
CATEGORY
SEARCH
LINK