fc2ブログ

ニッコニコではありません

ニコニコ動画が好きなお友達と話をしていて、ふと
ニコニコ動画をよく観る人、ハマっている人のことを
テレビっ子にちなんでニコニっ子と呼ぼうと思いつく。

「スゲー私!!ナイスネーミング!!!ナイスセンス!!!」

なんつってすっごい自分の中ではしっくりきたんですが、
お友達には「恥ずかしいからやめて」と一蹴されました。
なぜだ。
かわいいのに。

一般的にはニコ中というらしいです。
ニコニコ動画中毒、略してニコ中。
でもこの呼び方だと、ニコチン中毒と混ざってわかりにくくないですか?
そんなあなたにはこれ、「ニコニっ子」がオススメ!
ここで発信しても世の中には広まらないと思うけど、
内輪でつかうには便利だと思うので、是非ともご活用ください。

・・・とかいって先に誰かが使ってたらどうしよう。


さて、本日の予定。
午前中にお友達に会い、昼すぎから法事。

ちゃんと時間に間に合うように帰るつもりでいたんですが、
愚弟から電話で、買い物してるから迎えにこいとの指令が。
ばっきゃろーいけるわけねーだろこのボケが、
といってやりましたが、頼みこまれたので仕方なく迎えにいく。
・・・そしたら遅刻しましたorz
道混みすぎだよー

愚弟の買い物は母の日のプレゼントだったんですが、
なんと従姉妹も叔母に同じものをプレゼントしてました。
なんたる偶然。
これが血ってやつか!

ちなみに2人があげたのは、プリザーブドフラワーのアレンジメント。
本物の花に特殊な保存液を吸わせることにより、
本来の美しさを長時間キープできるというものです。
水もあげなくていいし、2~3年もつらしいのでプレゼントにはいいかも。

まぁ実際はサイズなどなどで値段に多少の差はあったんですけど。
愚弟よ、私に相談してよかったな。
いちおう年長者としてのメンツは保てたぞ!


法事のあとに例の話し合い。
なんとかようやく、お互い納得する形で決まったみたいです。
まぁあとから相手の言い分や条件に文句タラタラでしたが、
とにかくこれで話し合いは終了。
あとは手続きだけだ。
はやく全部終わってほしいもんです。


母の日なので外食。
なにもこんな日にわざわざ外食しなくても・・・
と思いつつもいってきました。焼肉。
しかし話すことといえ話し合いのことばかり。
とにかく怒りっぱなしだったので感謝もなにも。

つかれた。
スポンサーサイト



PROFILE

robico
Author:robico
音楽おいしい。ライブ≒ダイエット。
テレビにマンガ。エセヲタ。偏好。
矛盾した行動が頻繁に見られます。

CALENDAR
04 | 2008/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
MONTHLY
CATEGORY
SEARCH
LINK