夜桜写真集。
今回とくに写真が多かったので日記とは別にしました。
場所は下の日記のとおり、某だんじり城周辺です。
ブログが重くならないよう折りたたんでみました。(今さらな気もするが)
→続きを読む
スポンサーサイト
ミウチビト3名で夜桜を愛でに行ってきました。
前日に花見というキーワードが1つ出ただけで、当日になっても
行き先が決まっていないというかなりぐっだぐだな私たちですが、
「とりあえず花見に行く」ということだけは決まったので
ネット検索で近場の名所を調べてみました。
すると某だんじり城周辺で夜桜が見れるとの情報が。
というわけでだんじり城周辺で夜桜見物です。
写真つけると重くなるので別でアップします。
情報によると周辺には約170本の桜が植えてあるとのこと。
夜店も出ていて楽しげな雰囲気。
こういうところの食べ物はなんでもおいしそうに見えますねー。
コンビニで仕入れた食料やら夜店のたこやきやらを食べたあとに
さらにファミレスでごはん。まだ食うか。
明日から新しい職場で不安いっぱいの私に、やさしいミウチビトたちは
私の第一印象をいかに面白くするかというネタばかり考えてくれました。
ありがとうよ・・・実行しないけど(笑)
ほんとに明日から仕事なんだなぁ・・・うぅいやだいやだ
でも前向きにがんばる。
ここ数日、ひさびさに外に出れて嬉しい気持ちと
外に出たくなくて鬱な気持ちと交互にやってきます。
なんていうのかなこういうの、マリッジブルー?
・・・わかってるよ、冗談だよ
母へのプレゼント、ちゃんと買ってきました。

写真見たときはもう少し薄い色かと思ったけど、
案外濃かった。ほんと梅って感じ。
でもリボンのかわりに梅のチャームがついてて
やっぱりかわいいです。
母も気に入ってくれました。
限定モノに弱い私はもちろん自分用にも購入。
ストラップ2つでいちまんえん。
・・・1万円あればたいていの欲望は叶うな・・・・・・
こないだ買ったCDがなかなかお気に入り。
FAT PROPの「CHANGE THE FUTURE」というミニアルバムです。
CDショップの視聴コーナーに「エルレ好きならぜったいハマる!」と
推薦コメントがあったので、ためしに聴いてみました。
エルレ好きなら・・・というコメントはよく見かけますが、
ちょっと違うかなーっていうのもけっこう多いんですよね。
「これはエルレというよりどちらかというと○○寄りじゃない?」とか
でもこれはほんとに好きな感じで満足。
パンクロックだけどピアノが入ってて、メロディがきれい。
ちまたで流行りのエモ系、ピアノエモというやつです。
まったくハズレなしとは言い切れないけど、ミニアルバムだから
それほど高くないし、買ってみて損はないと思います。
私は1曲目の「Change the future」と3曲目の「Talk it back」、
あと5曲目の「June」が特に好き。
ちらっとオフィシャルサイトをのぞいてみたら1曲目のPVが流れてて、
キングコングみたいなゴリラがすんごい気持ちの入った演奏してた。
目ぇ閉じて歌ってたりして、ある意味衝撃。
でもいい曲なのでぜひ聴いてみてほしいです。