fc2ブログ

はじまりました

今年もF1シーズン到来です。


地上波では開幕レースであるオーストラリアGPの予選を昨日深夜に、
決勝を本日午後に放送してたんですが。(決勝は中継です)

もうもうっ、大コーフン!!!
しょっぱなから大波乱ですよ!!!!!
うおおおぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!(落ち着け)


とにかくですね、今回はスタート直後からクラッシュ起きるわ、
セーフティカーは3回入るわ、そのあともリタイア続出だわ、
応援してるドライバーは調子悪いわ(ちょっと違うか)
なんか色々とサバイバルなレースでした。

だって22台中、完走したのたったの9台だよ?
(うちチェッカーを受けたのは7台)
半分以下ではないですか!!

中でも優勝候補のフェラーリが2台ともリタイアしたのには泣いた。
特に ライコネンンンンンンン!!!!!

ミーハーといわれようが面食いといわれようが私はライコネンファンです。
でもチームはマクラーレンが好き。


というわけで本日のライコネンダイジェスト

予選での車両トラブルにより、まさかの15位スタート。
この時点でなんとなく暗雲が。
けどスタート直後からのリタイア続出で8位までポジションを上げ、
さらに一時は2位、あわやトップ!?との期待が高まるも、
2度のオーバーテイクの結果がコースアウトとスピンという自滅っぷり。
最後は結局速度が上がらず、残り4周でとうとうリタイア。
(いちおう規定周回はクリアしているので完走扱い)
今年はタイトル厳しいかなぁ・・・・・・。


それと最近チェックしているコバライネン。
今季はアロンソと入れ替わりでマクラーレンから参戦。
しばらく2~3位辺りを走ってたので表彰台も狙えるかと思いましたが、
結局5位止まり。
セーフティカーにしてやられたって感じです。

バリチェロはセーフティカー走行中に給油してペナルティ食らったり、
ピット出口の信号無視でレース終了後失格になったり、散々でしたね。
ていうか信号無視ってなぁ(笑)
ペナルティのときは燃料ホースが外れる前に発進しちゃって
ピットクルー数名が引きずられてましたが、あれにはヒヤリとしました。

しっかしこんなサバイバルな集団をよそに、
トップのハミルトンはかなり余裕の走りでしたよ。
あーーーーーくやしい。


いちおう日本人ですので、日本人ドライバーについても少し。

中嶋一貴選手は6位入賞およびポイント獲得おめでとうございます。
まぁクビサと接触したり色々ありましたが(苦笑)
デビュー戦だし完走できただけで十分。
これからドンドンがんばっていつか表彰台に立って下さい。
琢磨だって1回は立ってるんだし、Jrなら大丈夫!

その琢磨はギリギリ開幕に間に合わせてきたみたいですが・・・
大丈夫なのかあのチーム。
とりあえず資金が底つかないといいですね!(ひどい)


あ、あとすっごいどーでもいいこと。

3位のニコ、あの濃い眉は自前ですか。それとも描いてる?

うわ ほんっとどーでもいいな・・・・・・
スポンサーサイト



けんかするほど

仲がいい、といいますか。


ただいま「相棒 season1」DVD鑑賞中です。

まだ最終話までは見てませんが、ひとまずここまでの感想を。


第8話「仮面の告白」と第9話「人間消失」。
なんですかこれは!!いたみん祭りですか??
なんか知りませんけど伊丹さん大活躍ですよ!!!!!

ひとつひとつ挙げてくとキリがないので詳しくは書きませんが、
薫と2人で徹夜で張り込みするいたみんとか
彼女がいないことを胸張って言ういたみんとか
スキルアップなんていって英会話教室に通ってるいたみんとか
そこの美人講師にマジ惚れしちゃってるいたみんとか
右京のエセ催眠術にかかって踊り出すいたみんとか

あ 書いちゃった。

とにかく、彼にしては珍しい言動がたっくさん見られます。

第8話は張り込み時の薫との絡みが秀逸。
なんだかんだいって差し入れ用意してるし(元は自分用だったのを
分けてあげただけかも知れないけど)、根っこでは仲いいんでしょうねぇ。

第9話では最後までほぼピエロ役の伊丹さんですが、
リサ先生に本気なところや彼女が逮捕された後のへこみ具合なんかは
とってもかわいいと思いました。
いいなーいたみん!!


他の登場人物では松下由樹さん演じる武藤弁護士がよかった。
もともと松下さん好きなので出てくれるだけでも嬉しいんですが、
「武藤かおり」という役柄がとてもとても好きで。
弁護士としての職務を全うしつつ、人としての正義感も併せ持っていて
その間で揺れ動くこの人の人間臭さがとてもいい。

ちなみに武藤弁護士はこの回以降、ときどき登場します。
もちろん映画にも。
「相棒」内では準レギュラーくらいの位置ですかね。


総じての感想。

やっぱ面白いなーーーーー相棒!!!
PROFILE

robico
Author:robico
音楽おいしい。ライブ≒ダイエット。
テレビにマンガ。エセヲタ。偏好。
矛盾した行動が頻繁に見られます。

CALENDAR
02 | 2008/03 | 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
MONTHLY
CATEGORY
SEARCH
LINK