はじまりました
今年もF1シーズン到来です。
地上波では開幕レースであるオーストラリアGPの予選を昨日深夜に、
決勝を本日午後に放送してたんですが。(決勝は中継です)
もうもうっ、大コーフン!!!
しょっぱなから大波乱ですよ!!!!!
うおおおぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!(落ち着け)
とにかくですね、今回はスタート直後からクラッシュ起きるわ、
セーフティカーは3回入るわ、そのあともリタイア続出だわ、
応援してるドライバーは調子悪いわ(ちょっと違うか)
なんか色々とサバイバルなレースでした。
だって22台中、完走したのたったの9台だよ?
(うちチェッカーを受けたのは7台)
半分以下ではないですか!!
中でも優勝候補のフェラーリが2台ともリタイアしたのには泣いた。
特に ライコネンンンンンンン!!!!!
ミーハーといわれようが面食いといわれようが私はライコネンファンです。
でもチームはマクラーレンが好き。
というわけで本日のライコネンダイジェスト
予選での車両トラブルにより、まさかの15位スタート。
この時点でなんとなく暗雲が。
けどスタート直後からのリタイア続出で8位までポジションを上げ、
さらに一時は2位、あわやトップ!?との期待が高まるも、
2度のオーバーテイクの結果がコースアウトとスピンという自滅っぷり。
最後は結局速度が上がらず、残り4周でとうとうリタイア。
(いちおう規定周回はクリアしているので完走扱い)
今年はタイトル厳しいかなぁ・・・・・・。
それと最近チェックしているコバライネン。
今季はアロンソと入れ替わりでマクラーレンから参戦。
しばらく2~3位辺りを走ってたので表彰台も狙えるかと思いましたが、
結局5位止まり。
セーフティカーにしてやられたって感じです。
バリチェロはセーフティカー走行中に給油してペナルティ食らったり、
ピット出口の信号無視でレース終了後失格になったり、散々でしたね。
ていうか信号無視ってなぁ(笑)
ペナルティのときは燃料ホースが外れる前に発進しちゃって
ピットクルー数名が引きずられてましたが、あれにはヒヤリとしました。
しっかしこんなサバイバルな集団をよそに、
トップのハミルトンはかなり余裕の走りでしたよ。
あーーーーーくやしい。
いちおう日本人ですので、日本人ドライバーについても少し。
中嶋一貴選手は6位入賞およびポイント獲得おめでとうございます。
まぁクビサと接触したり色々ありましたが(苦笑)
デビュー戦だし完走できただけで十分。
これからドンドンがんばっていつか表彰台に立って下さい。
琢磨だって1回は立ってるんだし、Jrなら大丈夫!
その琢磨はギリギリ開幕に間に合わせてきたみたいですが・・・
大丈夫なのかあのチーム。
とりあえず資金が底つかないといいですね!(ひどい)
あ、あとすっごいどーでもいいこと。
3位のニコ、あの濃い眉は自前ですか。それとも描いてる?
うわ ほんっとどーでもいいな・・・・・・
地上波では開幕レースであるオーストラリアGPの予選を昨日深夜に、
決勝を本日午後に放送してたんですが。(決勝は中継です)
もうもうっ、大コーフン!!!
しょっぱなから大波乱ですよ!!!!!
うおおおぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!(落ち着け)
とにかくですね、今回はスタート直後からクラッシュ起きるわ、
セーフティカーは3回入るわ、そのあともリタイア続出だわ、
応援してるドライバーは調子悪いわ(ちょっと違うか)
なんか色々とサバイバルなレースでした。
だって22台中、完走したのたったの9台だよ?
(うちチェッカーを受けたのは7台)
半分以下ではないですか!!
中でも優勝候補のフェラーリが2台ともリタイアしたのには泣いた。
特に ライコネンンンンンンン!!!!!
ミーハーといわれようが面食いといわれようが私はライコネンファンです。
でもチームはマクラーレンが好き。
というわけで本日のライコネンダイジェスト
予選での車両トラブルにより、まさかの15位スタート。
この時点でなんとなく暗雲が。
けどスタート直後からのリタイア続出で8位までポジションを上げ、
さらに一時は2位、あわやトップ!?との期待が高まるも、
2度のオーバーテイクの結果がコースアウトとスピンという自滅っぷり。
最後は結局速度が上がらず、残り4周でとうとうリタイア。
(いちおう規定周回はクリアしているので完走扱い)
今年はタイトル厳しいかなぁ・・・・・・。
それと最近チェックしているコバライネン。
今季はアロンソと入れ替わりでマクラーレンから参戦。
しばらく2~3位辺りを走ってたので表彰台も狙えるかと思いましたが、
結局5位止まり。
セーフティカーにしてやられたって感じです。
バリチェロはセーフティカー走行中に給油してペナルティ食らったり、
ピット出口の信号無視でレース終了後失格になったり、散々でしたね。
ていうか信号無視ってなぁ(笑)
ペナルティのときは燃料ホースが外れる前に発進しちゃって
ピットクルー数名が引きずられてましたが、あれにはヒヤリとしました。
しっかしこんなサバイバルな集団をよそに、
トップのハミルトンはかなり余裕の走りでしたよ。
あーーーーーくやしい。
いちおう日本人ですので、日本人ドライバーについても少し。
中嶋一貴選手は6位入賞およびポイント獲得おめでとうございます。
まぁクビサと接触したり色々ありましたが(苦笑)
デビュー戦だし完走できただけで十分。
これからドンドンがんばっていつか表彰台に立って下さい。
琢磨だって1回は立ってるんだし、Jrなら大丈夫!
その琢磨はギリギリ開幕に間に合わせてきたみたいですが・・・
大丈夫なのかあのチーム。
とりあえず資金が底つかないといいですね!(ひどい)
あ、あとすっごいどーでもいいこと。
3位のニコ、あの濃い眉は自前ですか。それとも描いてる?
うわ ほんっとどーでもいいな・・・・・・
スポンサーサイト