みゃはははは
GT-Rがハイブリッド?
それはないっしょ。
ローソンの大根の和風サラダ(しそ梅風味)を買ってみた。
これは・・・ろびこさん的にきついかも・・・
大根の辛さにすっぱさが相まって、食べるのがしんどい。
カロリー考えてコレにしたけど、たぶんもう買いません・・・
ゴミン(;´Д`)
今週も痛めつけられにいってきました。
どうせならもみしだいてほしいーとおもってたら
きょうはやってくれた!ヽ(´∀`)ノ
うーんリンパマッサージは痛キモチイイー
そしてまたまた出ました、赤筋用のEMS。
それも今回は家庭用のではなく業務用で大きい。
まるでトイレ用のスッポン(一般的にはラバーカップか)みたい。
これでまず吸引して、それから電気を流す。
うおおおおおおおわき腹・・・!!わき腹!!!
くくくくくくくくすぐっっっっったい!!!!
うああああああああああああ(心の叫び)
前回のもくすぐったくてどうしようもなかったけど、
今回も大変だった・・・
「効果を出してもらうためにたいていのお客さまには
レベル4くらいでやってもらってるんですよー」
いやいやレベル1でも十分すぎるくらいこそばゆいんですが!!!
4なんて・・・そんな・・・うひいいいい!!!!(されたらしい)
あまりにくすぐったすぎて変に力が入りますねアレ
しかもちょっと体を動かしただけでくすぐったさ倍増。
脂汗というか冷や汗というか、運動したときに出るものとは
またちがう汗をかきました。
我ながら40分もよく耐えられたもんだ。
先輩いつのまに保険会社やめちゃったのさ・・・
びっくりしたわい。
来月じっくり話を聞いておかねば。
それはないっしょ。
ローソンの大根の和風サラダ(しそ梅風味)を買ってみた。
これは・・・ろびこさん的にきついかも・・・
大根の辛さにすっぱさが相まって、食べるのがしんどい。
カロリー考えてコレにしたけど、たぶんもう買いません・・・
ゴミン(;´Д`)
今週も痛めつけられにいってきました。
どうせならもみしだいてほしいーとおもってたら
きょうはやってくれた!ヽ(´∀`)ノ
うーんリンパマッサージは痛キモチイイー
そしてまたまた出ました、赤筋用のEMS。
それも今回は家庭用のではなく業務用で大きい。
まるでトイレ用のスッポン(一般的にはラバーカップか)みたい。
これでまず吸引して、それから電気を流す。
うおおおおおおおわき腹・・・!!わき腹!!!
くくくくくくくくすぐっっっっったい!!!!
うああああああああああああ(心の叫び)
前回のもくすぐったくてどうしようもなかったけど、
今回も大変だった・・・
「効果を出してもらうためにたいていのお客さまには
レベル4くらいでやってもらってるんですよー」
いやいやレベル1でも十分すぎるくらいこそばゆいんですが!!!
4なんて・・・そんな・・・うひいいいい!!!!(されたらしい)
あまりにくすぐったすぎて変に力が入りますねアレ
しかもちょっと体を動かしただけでくすぐったさ倍増。
脂汗というか冷や汗というか、運動したときに出るものとは
またちがう汗をかきました。
我ながら40分もよく耐えられたもんだ。
先輩いつのまに保険会社やめちゃったのさ・・・
びっくりしたわい。
来月じっくり話を聞いておかねば。
えらい・もだえる・サドマシーン。
朝から健康診断。
とりあえずは何事もなく終了。
去年はわりとちゃんとした検査だとおもったのに、
流れ作業的なシステムのせいかどことなくいい加減さが・・・
だって身長は伸びてたし、視力は上がってたんですよ?
体重も減ってたんですよ?
(いや体重はがんばって減らしたところもあるが)
視力はともかく、この齢で身長が伸びるとかあるかなぁ?
うれしいけどさ。
しかしまぁさすがに血圧は正確でしょう。
91-55・・・・・・低いじゃねぇかオイ
寝不足だから?寝不足だからなの?
さてエステ2回目です。
体重測定と採寸を終えたら、まずは前回同様ゲルマニウム温浴へ。
こないだはかなりむくんでた上に爆睡したから汗かかなかったけど、
きょうは完全に落ちないようなんとかがんばりました!
途中ちょっぴり意識がなかったのは気のせいだ。
シャワーで汗を流したら次のステップ。
摩訶不思議な機械でセルライトを猛攻撃される。
「セルライトの大きいかたまりがあるところはちょっと痛いですよー」
うしろより前のほうがいててててててててて。
か、顔がひき、ひきつる・・・・・・っ!!!
最後は赤筋をきたえるEMSという機械で腹を総攻撃。
これがきょう一番の地獄でした・・・
腹まわり4ヶ所くらいにスポンジのついた吸盤をぺたりとはりつけて、
そこから高周波の電気を流すんですがね。
これがもう、くすぐったいのなんのって!
しかも電気が一定でなくてタイミングも長さもバラバラだから
そのたびに緊張するし急にくるとビクッてなるし、
もうほんとに耐えるだけでいっぱいいっぱいでした。
うううううつらかった・・・
けれどそのぶん収穫はありましたよ。
おわってから靴はいたらもう足のむくみ具合がまったく違うし!
おなかもすっきりしてるし!
体重はあんまり変わってなかったけど、サイズダウンはしてました。
やっぱすごいんだなーエステって。
とりあえずは何事もなく終了。
去年はわりとちゃんとした検査だとおもったのに、
流れ作業的なシステムのせいかどことなくいい加減さが・・・
だって身長は伸びてたし、視力は上がってたんですよ?
体重も減ってたんですよ?
(いや体重はがんばって減らしたところもあるが)
視力はともかく、この齢で身長が伸びるとかあるかなぁ?
うれしいけどさ。
しかしまぁさすがに血圧は正確でしょう。
91-55・・・・・・低いじゃねぇかオイ
寝不足だから?寝不足だからなの?
さてエステ2回目です。
体重測定と採寸を終えたら、まずは前回同様ゲルマニウム温浴へ。
こないだはかなりむくんでた上に爆睡したから汗かかなかったけど、
きょうは完全に落ちないようなんとかがんばりました!
途中ちょっぴり意識がなかったのは気のせいだ。
シャワーで汗を流したら次のステップ。
摩訶不思議な機械でセルライトを猛攻撃される。
「セルライトの大きいかたまりがあるところはちょっと痛いですよー」
うしろより前のほうがいててててててててて。
か、顔がひき、ひきつる・・・・・・っ!!!
最後は赤筋をきたえるEMSという機械で腹を総攻撃。
これがきょう一番の地獄でした・・・
腹まわり4ヶ所くらいにスポンジのついた吸盤をぺたりとはりつけて、
そこから高周波の電気を流すんですがね。
これがもう、くすぐったいのなんのって!
しかも電気が一定でなくてタイミングも長さもバラバラだから
そのたびに緊張するし急にくるとビクッてなるし、
もうほんとに耐えるだけでいっぱいいっぱいでした。
うううううつらかった・・・
けれどそのぶん収穫はありましたよ。
おわってから靴はいたらもう足のむくみ具合がまったく違うし!
おなかもすっきりしてるし!
体重はあんまり変わってなかったけど、サイズダウンはしてました。
やっぱすごいんだなーエステって。
エステスト
6月ですね。
ジューンブライド☆ですね。
やかましゃあああああああああああああああ
ゼェゼェ
のどか胃かわかりませんが、焼けたようにヒリヒリします。
原因はなんだろなー。
風邪薬の飲みすぎ?
いやいやちゃんと1日3回、食後の服用を守ってますが。
それとも燃焼系のサプリのせいかしら。
そういえばゆうべお風呂に入ったときからヒリヒリしてる気が。
そのまんま風邪のせいかもなぁ。
んーーーなんか違和感があってキモチ悪い・・・
さて本日エステ1回目。
施術に入るまえに採寸と体重測定、それに証拠写真撮影。
体重、体脂肪、内臓脂肪、ウエスト、下腹部、ヒップ、太もも、
ひざ上、ふくらはぎから足首まで、それはもうありとあらゆる場所を
徹底的に測られる。
体脂肪・・・・・・ヒイイイイイイ!!!!!
内臓脂肪・・・・・・・・・ギャアアアアアアア!!!!!
ウエスト・・・・・・・・・ノオォォォォォォォォ!!!!!
うん、もうわかってるからいわないで!
あなたは鬼か!ドSか!
それともわざわざこんなとこまできてるわたしがMなのか!?
きょうは気のせいでなくいつも以上にむくんでいたので
よけいに見苦しかったですよ・・・
あと皮膚の色。
どうやら太ももの付け根あたりの血行がおそろしく悪いらしい。
あらためてさわってみると、たしかに冷たい。
き、気づかなかった・・・orz
上半身は白いのに、下半身は赤いのよ。
これにはびっくりしましたねー。
わたしの身体ってこんなにヤバイことになってたんだ・・・と。
そんなS的採寸を終えて、写真ができたところでカウンセリング開始。
いろいろマイナス面とプラス面をまじえながら話してくれました。
うん、たしかにこんな話されたら通いたくなるかも・・・
でもお金のないろびこさんにはどちらにしろムリなお話ですわ。
おほほほほ
施術としては3種類くらいやってもらったかな。
ゲルマニウム温浴とセルライト分解するの(マッサージ機みたいな)と
あとはむくみとり、だったかな?
なんかの液体を入れたアルミホイルみたいなのにくるまれて
しばらく放置されました。
効果があったのかは謎。
施術後もたいして変わってなかったし。
残りあと4回。
そのあいだに何かしら効果が出るといいな。
ジューンブライド☆ですね。
やかましゃあああああああああああああああ
ゼェゼェ
のどか胃かわかりませんが、焼けたようにヒリヒリします。
原因はなんだろなー。
風邪薬の飲みすぎ?
いやいやちゃんと1日3回、食後の服用を守ってますが。
それとも燃焼系のサプリのせいかしら。
そういえばゆうべお風呂に入ったときからヒリヒリしてる気が。
そのまんま風邪のせいかもなぁ。
んーーーなんか違和感があってキモチ悪い・・・
さて本日エステ1回目。
施術に入るまえに採寸と体重測定、それに証拠写真撮影。
体重、体脂肪、内臓脂肪、ウエスト、下腹部、ヒップ、太もも、
ひざ上、ふくらはぎから足首まで、それはもうありとあらゆる場所を
徹底的に測られる。
体脂肪・・・・・・ヒイイイイイイ!!!!!
内臓脂肪・・・・・・・・・ギャアアアアアアア!!!!!
ウエスト・・・・・・・・・ノオォォォォォォォォ!!!!!
うん、もうわかってるからいわないで!
あなたは鬼か!ドSか!
それともわざわざこんなとこまできてるわたしがMなのか!?
きょうは気のせいでなくいつも以上にむくんでいたので
よけいに見苦しかったですよ・・・
あと皮膚の色。
どうやら太ももの付け根あたりの血行がおそろしく悪いらしい。
あらためてさわってみると、たしかに冷たい。
き、気づかなかった・・・orz
上半身は白いのに、下半身は赤いのよ。
これにはびっくりしましたねー。
わたしの身体ってこんなにヤバイことになってたんだ・・・と。
そんなS的採寸を終えて、写真ができたところでカウンセリング開始。
いろいろマイナス面とプラス面をまじえながら話してくれました。
うん、たしかにこんな話されたら通いたくなるかも・・・
でもお金のないろびこさんにはどちらにしろムリなお話ですわ。
おほほほほ
施術としては3種類くらいやってもらったかな。
ゲルマニウム温浴とセルライト分解するの(マッサージ機みたいな)と
あとはむくみとり、だったかな?
なんかの液体を入れたアルミホイルみたいなのにくるまれて
しばらく放置されました。
効果があったのかは謎。
施術後もたいして変わってなかったし。
残りあと4回。
そのあいだに何かしら効果が出るといいな。
戻るべきか戻らざるべきか
さいきんまともに日記更新できてませんね・・・
体調がビミョーだったり睡魔におそわれたり
眠気がおそってきたりいろいろありまして。
要するに春眠暁をおぼえず、ってことなんですけども。
とにかくねむい。
おかげでお風呂マッサージも運動もできなくて。
その上間食しちゃったりして、一時は2kgもリバウンドしてました。
ガンガン汗出して運動したら元に戻りましたが・・・
ああやだやだ リバウンドこわい
睡眠といえば。
ゆうべはひさしぶりにすっごく熟睡できました。
ここのところホットカーペットでばかり寝てたからなぁ。
以前ベッドで寝て腰を痛めてからずっとホットカーペットを
ベッド替わりにしていたんですが、今度はカーペットで寝すぎて
また腰を痛めるという。
なんという悪循環か
でもまぁそれならとベッドで休んでみたら、
これがまーた気持ちよく眠れたというわけでして。
よし、きょうからはちゃんとベッドで寝るぞー
体調がビミョーだったり睡魔におそわれたり
眠気がおそってきたりいろいろありまして。
要するに春眠暁をおぼえず、ってことなんですけども。
とにかくねむい。
おかげでお風呂マッサージも運動もできなくて。
その上間食しちゃったりして、一時は2kgもリバウンドしてました。
ガンガン汗出して運動したら元に戻りましたが・・・
ああやだやだ リバウンドこわい
睡眠といえば。
ゆうべはひさしぶりにすっごく熟睡できました。
ここのところホットカーペットでばかり寝てたからなぁ。
以前ベッドで寝て腰を痛めてからずっとホットカーペットを
ベッド替わりにしていたんですが、今度はカーペットで寝すぎて
また腰を痛めるという。
なんという悪循環か
でもまぁそれならとベッドで休んでみたら、
これがまーた気持ちよく眠れたというわけでして。
よし、きょうからはちゃんとベッドで寝るぞー
エステにいきたい
ここしばらく外回りの運動以外の運動をサボりがち。
お風呂マッサージもサボりがち。
(というよりお風呂に入る前に寝落ちてしまう)
ダイエット継続の危機だ!!
自制!自制!
それでも「チョコの山」がやめられない・・・
食べても太らないのは最初のうちだけだってわかってるのに
どうしても食べてしまう・・・
あーうーあーうー(;´Д`)
運動して筋肉つけなきゃ。
代謝上げなきゃ。
がんばる!
がんばるよわたし!
きょうは風がものすごい勢いでビュンビュン吹いてましたね。
雨も降るし、山も海も荒れ模様だとか。
・・・そういえばきょうはうちの事務所の最強雨女さんが
広島のおじいちゃんちにいくとかいってたな。
これでまたひとつ伝説が・・・
話は変わって、こないだから大活躍しているマッサージジェル。
つぶつぶスクラブが好触感。
エステニー ホット・マッサージュ(スーパーハード) 240g
↑のリンクにカーソルをあわせると詳細が表示されます。
(って今さら)
このシリーズのハードタイプを誕生日プレゼントにもらったんですが、
つかってみたらこれがなかなかいいんですよ。
ゲルマ塩みたいにヒリヒリしないし、でも発汗作用はあって。
気に入ったので今回はスーパーハードにしてみました。
ニオイきつくないしジェルなのでマッサージもしやすいです。
お風呂マッサージ好きな人にオススメ☆
お風呂マッサージもサボりがち。
(というよりお風呂に入る前に寝落ちてしまう)
ダイエット継続の危機だ!!
自制!自制!
それでも「チョコの山」がやめられない・・・
食べても太らないのは最初のうちだけだってわかってるのに
どうしても食べてしまう・・・
あーうーあーうー(;´Д`)
運動して筋肉つけなきゃ。
代謝上げなきゃ。
がんばる!
がんばるよわたし!
きょうは風がものすごい勢いでビュンビュン吹いてましたね。
雨も降るし、山も海も荒れ模様だとか。
・・・そういえばきょうはうちの事務所の最強雨女さんが
広島のおじいちゃんちにいくとかいってたな。
これでまたひとつ伝説が・・・
話は変わって、こないだから大活躍しているマッサージジェル。
つぶつぶスクラブが好触感。
エステニー ホット・マッサージュ(スーパーハード) 240g
↑のリンクにカーソルをあわせると詳細が表示されます。
(って今さら)
このシリーズのハードタイプを誕生日プレゼントにもらったんですが、
つかってみたらこれがなかなかいいんですよ。
ゲルマ塩みたいにヒリヒリしないし、でも発汗作用はあって。
気に入ったので今回はスーパーハードにしてみました。
ニオイきつくないしジェルなのでマッサージもしやすいです。
お風呂マッサージ好きな人にオススメ☆
ミルキング
ここ数日間食やら外食やらであまりにもドカ食いしすぎたため、
こわくて体重計に乗っていませんでしたが。
きょう数日ぶりにはかったら、意外とリバウンドはなし。
フー たすかったー(;´∀`)
やっぱり筋肉をつけると代謝が上がりますねー
多少食べすぎてもあんまり太らない!
(筋肉が落ちて脂肪になったという可能性もありますが)
和漢箋も効いてるのかな?
これからもお風呂マッサージと運動は適度にやっていこう。
そのお風呂上がりの運動もさいきんはサボりがちだったのに、
仕事の外回りでかるく運動をしているせいなのか
ふくらはぎのあたりがかたくなってきました。
自転車こぐときも歩いてるときも意識しながら力入れてるし、
カバンが重くても肩にかけずに手で持ったりするし、
それになんといっても階段の上り下り。
たとえばきょうの某所でのおつかいを見てみると。
本館1Fに到着
1F → 5F
5F → 7F
7F → 9F
9F → 8F
8F → 3F
渡り廊下で別館へ移動
別館3Fに到着
3F → 5F
5F → 1F
第二別館へ移動
第二別館1Fに到着
1F → 6F
6F → 1F
某所おつかい終了
・・・とまぁこんなカンジだったんですが。
これ、エレベーターを一切利用せず、ぜーんぶ階段で移動してます。
はじめは5Fまで上りきると息が上がってしまっていたのに、
さいきんではすっかり慣れてしまって息も切れません。
ちょっと汗かくかな、くらい?
いい傾向ですねー
DVD観て運動したりジムに通ったりするのもいいんですが、
こんな風に日常生活のなかで意識することも重要だなーと。
お風呂マッサージや食事制限より、ダイエットをつづける上で
いっちばん大切なことかもしれませんね。
この気持ちだけはなくさないようにしよう。
さて、そうはいっても食べたいスイーツ。
ラストROYCE'は生チョコ「ホワイト」です。

パッケージの色は大好きな水色。

そして真っ白なホワイトチョコレート。
そういえばホワイトチョコがこんなに色が白いのは、
カカオ豆からとれる成分のうちココアバターのみしか
つかってないからだそうですね。
味も香りもちがうから、原材料からちがうのかとおもってました。
いちおうカカオはカカオなんだ
おいしいけど・・・やっぱりフツーのチョコのほうが好きかなー
まぁこれはわたしの好みなので、参考にはしないでください
ROYCE'の期間限定ストロベリー生チョコがすごく気になります。
こわくて体重計に乗っていませんでしたが。
きょう数日ぶりにはかったら、意外とリバウンドはなし。
フー たすかったー(;´∀`)
やっぱり筋肉をつけると代謝が上がりますねー
多少食べすぎてもあんまり太らない!
(筋肉が落ちて脂肪になったという可能性もありますが)
和漢箋も効いてるのかな?
これからもお風呂マッサージと運動は適度にやっていこう。
そのお風呂上がりの運動もさいきんはサボりがちだったのに、
仕事の外回りでかるく運動をしているせいなのか
ふくらはぎのあたりがかたくなってきました。
自転車こぐときも歩いてるときも意識しながら力入れてるし、
カバンが重くても肩にかけずに手で持ったりするし、
それになんといっても階段の上り下り。
たとえばきょうの某所でのおつかいを見てみると。
本館1Fに到着
1F → 5F
5F → 7F
7F → 9F
9F → 8F
8F → 3F
渡り廊下で別館へ移動
別館3Fに到着
3F → 5F
5F → 1F
第二別館へ移動
第二別館1Fに到着
1F → 6F
6F → 1F
某所おつかい終了
・・・とまぁこんなカンジだったんですが。
これ、エレベーターを一切利用せず、ぜーんぶ階段で移動してます。
はじめは5Fまで上りきると息が上がってしまっていたのに、
さいきんではすっかり慣れてしまって息も切れません。
ちょっと汗かくかな、くらい?
いい傾向ですねー
DVD観て運動したりジムに通ったりするのもいいんですが、
こんな風に日常生活のなかで意識することも重要だなーと。
お風呂マッサージや食事制限より、ダイエットをつづける上で
いっちばん大切なことかもしれませんね。
この気持ちだけはなくさないようにしよう。
さて、そうはいっても食べたいスイーツ。
ラストROYCE'は生チョコ「ホワイト」です。

パッケージの色は大好きな水色。

そして真っ白なホワイトチョコレート。
そういえばホワイトチョコがこんなに色が白いのは、
カカオ豆からとれる成分のうちココアバターのみしか
つかってないからだそうですね。
味も香りもちがうから、原材料からちがうのかとおもってました。
いちおうカカオはカカオなんだ
おいしいけど・・・やっぱりフツーのチョコのほうが好きかなー
まぁこれはわたしの好みなので、参考にはしないでください
ROYCE'の期間限定ストロベリー生チョコがすごく気になります。
燃えろ!
食後のデザートとして、きのうつくった豆腐クリームに
ブルーベリーソースをかけてババロア風にいただいてみた。
わたしはこっちのほうが好きかも。
調べてみると豆腐やおからをつかったスイーツって
いっぱいあるんですね。
どれもつくるの楽しそうだし、いろいろ試してみたいなー
それで定番にできるくらいのお気に入りを見つけたい。
とりあえずここまでで一番ンマイ!とおもったのは
おからショコラですかね。
前回はレシピどおりにバターを入れたけど、
バターなしでもできるらしいのでつぎはノンバターで。
豆腐とおからの焼きドーナツもアレンジできそうでいいな。
どなたかオススメの低カロスイーツがあれば教えてください。
ひさしぶりにヘルシアウォーターを買ってみた。
これはほんとに効果がでてるのかどうか?
脂肪をエネルギーとして消費しやすく・・・ということは
燃焼効果があるということでしょうか?
うーん、さっぱりわからない。
ブルーベリーソースをかけてババロア風にいただいてみた。
わたしはこっちのほうが好きかも。
調べてみると豆腐やおからをつかったスイーツって
いっぱいあるんですね。
どれもつくるの楽しそうだし、いろいろ試してみたいなー
それで定番にできるくらいのお気に入りを見つけたい。
とりあえずここまでで一番ンマイ!とおもったのは
おからショコラですかね。
前回はレシピどおりにバターを入れたけど、
バターなしでもできるらしいのでつぎはノンバターで。
豆腐とおからの焼きドーナツもアレンジできそうでいいな。
どなたかオススメの低カロスイーツがあれば教えてください。
ひさしぶりにヘルシアウォーターを買ってみた。
これはほんとに効果がでてるのかどうか?
脂肪をエネルギーとして消費しやすく・・・ということは
燃焼効果があるということでしょうか?
うーん、さっぱりわからない。
反復浴
きのうから反復浴をはじめました。
といってもただ入ってるだけではありません。
より効果的なものにするために以下の流れを実践しています。
入浴1回目(リンパマッサージ)
↓
インターバル
↓
冷水シャワー
↓
入浴2回目(めん棒マッサージ)
↓
インターバル
↓
ホットスクラブマッサージ
めん棒よりリンパマッサージのほうが汗が出やすいですね。
じぶんの手の力だけでやるからかな。
それからインターバルでしばらく汗を流す。
ただし身体が完全に冷えてしまうと汗も出なくなってしまうので、
洗面器にお湯をすくって足だけつけます。
反復浴とリンパマッサージは過去のダイエットでもやってましたが、
これはホントーーーーに効果てきめん。
お風呂に入る前と後ですくなくとも0.2kgは変わります。
それからきちんと運動すれば、翌朝には-0.4kg!
さらにこれをマジメに毎日つづければ、1週間で-1kgも余裕かも!?
汗は老廃物を出してくれるので身体も気分もシャッキリします。
オススメ( ´∀`)
しかしお風呂にTVがなかったらわたしもすぐに飽きそうだ・・・
あってよかったなぁ。
といってもただ入ってるだけではありません。
より効果的なものにするために以下の流れを実践しています。
入浴1回目(リンパマッサージ)
↓
インターバル
↓
冷水シャワー
↓
入浴2回目(めん棒マッサージ)
↓
インターバル
↓
ホットスクラブマッサージ
めん棒よりリンパマッサージのほうが汗が出やすいですね。
じぶんの手の力だけでやるからかな。
それからインターバルでしばらく汗を流す。
ただし身体が完全に冷えてしまうと汗も出なくなってしまうので、
洗面器にお湯をすくって足だけつけます。
反復浴とリンパマッサージは過去のダイエットでもやってましたが、
これはホントーーーーに効果てきめん。
お風呂に入る前と後ですくなくとも0.2kgは変わります。
それからきちんと運動すれば、翌朝には-0.4kg!
さらにこれをマジメに毎日つづければ、1週間で-1kgも余裕かも!?
汗は老廃物を出してくれるので身体も気分もシャッキリします。
オススメ( ´∀`)
しかしお風呂にTVがなかったらわたしもすぐに飽きそうだ・・・
あってよかったなぁ。