ろ び こ ま き 。
シルエット
2010/07/21 (Wed) 18:54
きょうも夕焼けがきれい。
入道雲の広がる青空も星がいっぱいな夜空も好きですが、
やっぱり一番写真におさめたくなるのはやっぱり夕焼けですね。
すべてがシルエットになる時間。
スポンサーサイト
|Category:
生物
|
|
CM (0)
|
TB (0)
|
↑Pagetop
きょうのわんこ・32
2010/07/10 (Sat) 13:26
「おい、カメラこっち向けんな」
御犬様・・・近づきすぎです・・・
「おしりはNGだバカヤロー」
御犬様・・・目がこわいです・・・
「あっ!撮りやがったなコノヤロー!」
御犬様・・・プリケツではないんですね・・・がっくし
|Category:
生物
|
|
CM (0)
|
TB (0)
|
↑Pagetop
きょうのわんこ・31
2010/05/23 (Sun) 18:56
雨の日は外に出たがりません
つまらなそうな顔してます
けどいつもだいたいこんな顔です。
常にふてくされ顔の御犬様。
けっきょく一日中外で遊べず。
「あーつまんなかった」
|Category:
生物
|
|
CM (0)
|
TB (0)
|
↑Pagetop
流行色
2010/04/25 (Sun) 14:19
好きな色です
|Category:
生物
|
|
CM (0)
|
TB (0)
|
↑Pagetop
守宮
2010/04/08 (Thu) 21:06
御犬様とともに我が家を守ってくれています。
しっぽがみじかいのは男の勲章です たぶん
|Category:
生物
|
|
CM (0)
|
TB (0)
|
↑Pagetop
きょうのわんこ・30
2010/04/04 (Sun) 14:22
しゃがんで携帯をかまえてることに気がつくと、
すぐに飛びかかるかくっつくかしてきます。
よそ見してるときが一番のシャッターチャンス。
|Category:
生物
|
|
CM (0)
|
TB (0)
|
↑Pagetop
きょうのわんこ・29
2009/12/06 (Sun) 17:32
外壁のリフォームに使われていた黒のペンキを
御犬様がおもいきりひっくり返しました。
おかげで足はまっくろ。
身体にまでペンキがついています。
そういえばこないだ階段塗り替えたときも乾いてないペンキ踏んで
エメラルドグリーンの足あと残してたな・・・
あーもーおバカ。
|Category:
生物
|
|
CM (0)
|
TB (0)
|
↑Pagetop
黄葉
2009/11/30 (Mon) 20:05
どこまでもつづくイチョウ並木。
見た目はいいけど、正直銀杏くさい・・・
|Category:
生物
|
|
CM (0)
|
TB (0)
|
↑Pagetop
きょうのわんこ・28
2009/11/07 (Sat) 15:46
長らくご無沙汰しておりましたが、御犬様のご登場でーす。
わんぱくな御犬様だって「待て」くらいできます
(ただし10秒ももたない)
耳のうしろをくすぐられて悦ってる御犬様
ブラッシングがくすぐったかったのか
地面に背中をこすりつけて暴れる御犬様・・・と、
そんな御犬様にもて遊ばれてボロボロのクマorz
|Category:
生物
|
|
CM (0)
|
TB (0)
|
↑Pagetop
ナゾの生物
2009/11/02 (Mon) 22:19
大阪市内をズドンと横切っている某河川にて。
・・・・・・・・・・・・!?
これは一体???
|Category:
生物
|
|
CM (0)
|
TB (0)
|
↑Pagetop
«
ホーム
»
次のページ »
PROFILE
Author:robico
音楽おいしい。ライブ≒ダイエット。
テレビにマンガ。エセヲタ。偏好。
矛盾した行動が頻繁に見られます。
CALENDAR
05
| 2023/06 |
07
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
RECENT ENTRIES
(2ヶ月ぶり2度目) (05/24)
まだまだ生存報告 (04/20)
ちろりと (09/09)
たまのたまには (06/06)
記憶はあります (04/30)
おさまりません (03/03)
あけました (01/01)
おおつごもりにふりかえり。 (12/31)
RECENT COMMENTS
ろびこ:己を知る (06/30)
ろびこ:手間と暇。 (05/31)
べにぃ。:手間と暇。 (05/29)
ろびこ:ペンライト (04/27)
べにぃ。:ペンライト (04/15)
MONTHLY
2013年05月 (1)
2013年04月 (1)
2011年09月 (1)
2011年06月 (1)
2011年04月 (1)
2011年03月 (1)
2011年01月 (1)
2010年12月 (2)
2010年11月 (5)
2010年10月 (8)
2010年09月 (4)
2010年08月 (15)
2010年07月 (39)
2010年06月 (37)
2010年05月 (32)
2010年04月 (36)
2010年03月 (40)
2010年02月 (38)
2010年01月 (30)
2009年12月 (32)
2009年11月 (39)
2009年10月 (40)
2009年09月 (37)
2009年08月 (29)
2009年07月 (43)
2009年06月 (29)
2009年05月 (34)
2009年04月 (36)
2009年03月 (41)
2009年02月 (38)
2009年01月 (49)
2008年12月 (47)
2008年11月 (40)
2008年10月 (42)
2008年09月 (41)
2008年08月 (37)
2008年07月 (41)
2008年06月 (32)
2008年05月 (38)
2008年04月 (50)
2008年03月 (48)
2008年02月 (30)
CATEGORY
雑記 (662)
料理 (98)
美容 (21)
音楽 (113)
映像 (132)
読書 (58)
遊戯 (29)
生物 (62)
旅行 (8)
演劇 (3)
SEARCH
LINK
Curiosity killed the electric cat.
。。。神蛇之井戸。。。
写真部
twitter
管理画面