fc2ブログ

ちろりと

"9月9日 快晴 大気にはまだ夏の匂いがする"


大変大変ご無沙汰しております。

下書きだけがたまっているろびこまきでございます。


すっかり秋めいてきたかとおもえばまた暑くなりましたね。
空はあんなに高いのに、まだ空気は夏だった。
だからこの歌詞なのかーなどとおもいつつ、BGMはELLEGARDEN。


まぁ・・・すいません、ついったに入り浸ってますよね・・・
すっかりそちらでの会話とネタと情報集めに夢中ですよね
いろんな人と話してボケツッコミやって楽しいですよね


そんななかで回ってきた、2ちゃんのまとめブログ記事。


「娘さん下さい!」って言いに行くww


あまりの感動に涙が止まりませんがな!!!!!!


と 思ったので、メモ用にこちらにもアップ。


ほんとひさびさにいい話読んだわ。
ここまで難聴の方と接したことはあまりないですが、目が見えない友人がいるので
なんとなく理解できる部分もあったり・・・
ちなみに友人は目が見えなくなってから按摩の学校に通って資格取って
マッサージ屋さんで働いてます。
人間やればできる。


あ、リアルはライブ三昧です・・・今月ライブ計8回予定です・・・

バカ!!!おれのバカ!!!
スポンサーサイト



おさまりません

咳が。


今月の上旬くらいに風邪っぽい症状になり、それからしばらくして
回復したとおもっていたのですが。
咳だけがどうしてもぶりかえします。
くしゃみと鼻水はたまに。

とくに職場は空気が悪いせいか、長時間いるとひどいです。
えずくような咳を頻発して電話も取れない状態。
涙目になるもんだからアイメイクもボロボロですよ・・・うう

さすがにここまでつづくと百日咳も疑わざるをえないかと
とりあえずあしたは仕事いって、土曜日の午前診療受けてみようかな。


「一番手にとる人が・・・」

・・・わたくしのことですね わかります
ううううう すっすみませぬ(;´Д`)


さてひなまつりです。
といっても今年はお雛様も出してないしとくになにもしておりません。
晩ごはんは月見ネギトロ丼と豚汁だったしね。
ちらし寿司なんてありませんよ HAHAHAHAHA
いいの。月見ネギトロ丼大好きだから。


アジカン東京ライブ、またしてもUST決定ですって・・・!!!!
いやああああ楽しみすぎるうううううううう

しかしスタートが18:30とか
平日の給料日になんでそんな時間なんだよおおお<給料日関係ない
さすがに間に合わないよなこれは・・・
あいぽんで観てもいいけど、やったことないから不安・・・
おとなしく途中から視聴するか。


あ、きのうの件はひとまず解決しました。
ご心配おかけした方、アドバイスくださった方、ありがとうございました!

がんばれーーーがんばれーーー。

あけました

みなさま、あけましておめでとうございます。
2011年の幕開けでございます。


ついったをはじめてからすっかり更新が遅延しておりますが、
おかげさまで三度目の新年を迎えることができました。
ブログ開設当時はまったくだれにも知らせずひっそりと、
それからすこしずつ友人に教え知人に教え、
(見てくれているのかどうかはともかくとして)
なんだかんだでここまでやってまいりました。

しょせん自己満足の極みではありますが、こんなつまらないものでも
わずかながら足をお運びくださる方々がいらっしゃいますので、
これからも細々とつづけていきたいとおもっております。
今後ともなにとぞごひいきに。なにとぞ。


で、正月。

今年は母上様とわたしの2人だけなので、凝ったおせち料理はナシ。
一部市販で購入したおせちとお雑煮で今年最初の朝兼昼ごはん、です。


昼すぎからは親戚の叔父宅にみんなで集まることになっていたので
従姉妹のねーちゃん夫婦に迎えにきてもらって車でブーンと。
びーえむさま!びーえむさま!


何人かの従姉妹ーズは仕事だなんだでこれなかったけど、
べつの従姉妹のねーちゃんが大伯父夫婦と娘と3代そろってきてくれたので
なかなかににぎやかにな集まりになりました。

大伯母さんひさびさに会ったけどぜんぜん変わってなかったなー
ずっと外で働いたからいつまでも元気なんだろうか。
東京に住んでたときは清掃のパートでTV局やスタジオ通ってたんだそうな。


「いろんな芸能人見たけど、キムタクはほんっっとに男前やったよ!!」

ほうほう
やはりカリスマというものはちがうらしい。


現在の従姉妹連中の中で一番の年下は叔父のところの兄弟なのですが。
弟くんは昔にくらべて大人しくなった気がするのに、
にーちゃん変わんねー。

大学でいろいろあったみたいでだれかにいいたかったのかもだけど、
テンションも高く、なかなかのマシンガントークでした。
せっかくのアイドル顔ムダにしてるよキミ・・・


バイトがあるからと外出したにーちゃんを見送ってからも
コーヒー飲んだりお菓子をいただいたり、だらだらと飲み食い。
みんなで正月番組観ながらあーだこーだ言い合ったり。


そろそろ晩ごはんかというころになってようやくお暇することに。
それでも「さみしいわー」と連呼する叔母。
ほんとににぎやかなのが好きなんだなぁ。


帰宅して叔父宅で観ていた番組のつづきを観ながら晩ごはん。
正月番組はそんなに観ないけど、格付けだけは毎回観てます。


いつもの週末とさほど変わらない一月一日。

本年もどうぞよろしくおねがいいたしします。

5日後

ミドリ12月30日で解散・・・・・・ええええええ・・・・・・


まさか、まりこ氏本人の口から聞くことになろうとは。


まずUSTで解散発表っていうのもびっくりだし、
個人の配信でっていうのもすごい。
バンド公式チャンネルでもないしなぁ。

そこまでの前フリだけでじゅうぶんものすごいもの見せてもらったけど、
(夫婦ゲンカに旦那の元カノとの修羅場に愚痴電話。もちろんすべてガチ)
最後の発表がほんとうに衝撃すぎた。


ああああああああああああ!!!!もう!!!!!


そんな後藤まりこ氏の衝撃発表アーカイブはこちら

↑は後半の修羅場からいきなりはじまってしまうので、
心臓の弱い方は「他人まかせのすべらない話」が観れるこちらから先にどうぞ。


なんで今年はこんなに胸の痛む音楽ニュースが多いんだ。


きょうは親戚の法事でした。
クリスマスに法事て。なぁ・・・

ま べつに予定なんてないですけどね!


とりあえずクリスマスっぽいことをすれば満足なろびこさんでした。

二度あることは

ね  む  い  。


まーた寝不足です。
困ったもんです。


しかし睡眠時間を削ったおかげで、ちょこちょこブログ更新できましたよ。
遅ればせながら7月分すべてアップ完了しましたし。
今月分もまぁ・・・すこしだけですが

なんとか年内には追いつきたい・・・なぁ・・・うう


ヤマトメール便2万通配達せず、一部は焼却


「再発防止策を徹底し、信頼回復に努めたい」

ですって。


再発防止って・・・いまさら・・・
だってこれこそが再発でしょうが。
ここから信頼回復するのは相当むずかしいんじゃないの。


わたしもよくメール便利用しますが、
こういう記事読むとやめようかなっておもってしまいますね。
これとはまたちがうケースだけど、業者のミスで
相手先にちがう荷物届いたこともあるしなー。


あしたはべにさんと急遽スカパラライブに参戦することになりました。
野外フェスでは何度か観たけど、ホールでのワンマンライブははじめて。
オールスタンディングじゃないしね!指定席だしね!

スカのノリはまだびみょうに身体になじんでないのでキンチョーします。
楽しむぞー。

やりましたー

怒髪天、「食べるラー油」に続き、桃屋のTV-CMに大抜擢!


きっっっっったあああああああああああああああ!!!!!!!

今度はメンバー全員!!!
これが初CMですよ・・・!!
やはりここ1~2年でブレイクの兆しが・・・!

こないだの怒髪天TVのアレはやっぱりこのCMの撮影だったのねー
味付きザーサイかーやはりんまいのかしら・・・
ラー油のように品薄になる前に一度は買ってみたいところ。


きょうは事務所会議。
つまり早起きの日。


しかしゆうべは晩ごはんのあとにホットカーペットで撃沈してしまい、
深夜をすぎてのどがカラカラになったところでお風呂に入り、
それからまたしばらく起きていたりしたのでどうにも睡眠が足りない。

まぁ会議ではびっくりな発言もあったりして居眠りはしませんでしたが、
地味ーな作業をしてるときはかなりの眠気におそわれました。

そしてその睡魔をものを食べることでまぎらわそうとしてみたり・・・
いかんいかん


しかし事務所で一番のベテランだったMがやめるとはなぁ・・・
来年の1月末までいるとはいえ、これはいろんな意味で相当なダメージ。
Tさんをのぞいてたぶんいま事務員内で一番頼りにされてる人だけに
担当の先生はさぞかし落胆していることでしょう・・・

そんでまた新たに人雇わないといけないのね。
引き継ぎも大変だろうなー


そしてだらだらと辞めるタイミングを逸しているわたくしなのでした・・・
いやいやその前に転職先探さないと。

初ぷー

ようやく金曜日・・・!

やはり会議のある週は長く感じるなぁ。
会議でつかれるから、まだ木曜なのに金曜のような気分になるんですよ。
まぁ一日なんとか乗り切りましたが


きのうのお昼はオムカレーライスでした。
きょうのお昼はいつものカレーうどん( ´∀`)

あーもうダメですね、週に1回は食べないと気がすまない。
かなりの中毒です


きょうはおとなりの席のIさんが「カレーうどん食べてみたい」といってくれて
またあらたなお客さんをゲット。
もしかしてほんとうに回し者・・・いやいや

そして店にいけばいつものおばちゃんが「あ、きたね」な顔でお出迎え。
もうすっかり常連。
しかもお客さんつれてくるからそこそこ上客!<じぶんでいう
エヘン

ゴムのような弾力のもちもち麺、気に入ってくれたでしょうか?


えーときょうはね、スカイプしました。


相手はコーコーセー・・・

正確にいうとちょっとちがうけど、まぁそのくらいの年齢の。


あ 通話はしてませんよ、チャットだけ。
通話だったらもっとドキドキしてましたよ・・・
人見知りろびこさんにそこはかなり高いハードルでございます


時間にして1時間弱、いつもついったでしてるような話をしてたんですが。

まだ18なのに色々考えててねー、ろびこさんアワアワですよ。
こんながんばってる子がいるのか・・・!なんて
就職とかバンドとか勉強とかね


「先々まで見据えて行動できないから目の前のことやるのに必死」って。

「だから不器用だとおもう」って。


なにいってんだキミメチャメチャがんばってるよおおおおおおお!!!


むしろわたしのほうがダメダメですって ほんと
もやもやしてる人に対してろくなアドバイスもできないし。
なんでだか姉のように慕ってくれるんですが、
そんな風におもわれる理由がさっぱりわかりませぬ・・・


ちなみにろびこさんは妹のようにかわいいとおもっております。

第一印象ってなかなかひっくり返らないんですね。
相互フォローになって1週間くらい性別誤解してました。
まさか・・・だったとは・・・

妄想TT

あたらしい職場の自転車。


ろびこさんがお気に入りのブルーにはじめて乗った先生が
帰ってきて一言。


「あれ、ドラえもんみたいですね」



・・・・・・・・・・・・ハッ!!∑ (゚Д゚;)

だからか!!


あしたからまたまた我が家のリフォームがはじまります。

今度は部屋のドア類と物置。
ろびこさんの部屋のドアもリフォームです。

リフォームはありがたいけど、工事の最中は人の出入りがはげしくなるから
気をつかうんだよねぇ・・・
なるべくはやく終わりますように。


COUNTDOWN JAPAN 10/11、第3弾の出演者および出演日発表。

うわぁ・・・うまくバラけたなーーーー
まー集め過ぎるお客もかたまるもんね。しょうがない

いきたい・・・けどなー大阪でもRADIO CRAZYあるしなー


しばらくは妄想しながら悩もうとおもいます。
妄想タイムテーブル。

MORNING AFTER

桜塚やっくんが所属事務所から独立「なんか、ものすごく楽しい」


なんか・・・やっくんふと(略)


「自分を大きく成長させるには、環境を変える」

あらあらなんだか胸に刺さる言葉が。
あいかわらずケツの重いろびこさんには耳の痛いおはなしです・・・


本日の晩ごはんは栗ごはんがメイン。

それにあうものをと考えた結果、しょっぱいもので攻めることに。
ブロッコリーとホタテ貝柱のガーリック炒め、豆腐と謎の海藻の味噌汁、
うるめイワシは最後に母上様が追加で。

ガーリック炒めはもともとブロッコリーだけの予定だったのを、
最後にホタテを追加しようと決めてべつべつに味つけしたので
ちょっとからめ。

味噌汁につかった海藻は、淡路島旅行で旅館の人にもらったもの。
まだだいじょうぶだったよ!<私信
ワカメみたいだなとおもったので味噌を多めに溶いたら
(ワカメは塩分排出効果があるので味噌汁も減塩になる)
成分は似ていないのかこちらもからめの味つけに・・・

ま、まぁ 栗の甘さが引き立てばそれで。うん。


ついったで診断メーカーの結果をURLつけずにつぶやいたら、
またしてもものすごい数でRTされてしまって焦った。

うそは・・・よくないよね うん


でも反応がわりとさまざまでおもしろかったかな。
笑える例でいうと、爆発とか爆弾とか火炎瓶とか導線とか点火とか。
みんなそうよね・・・ムリもないわ

まぁ冗談ですのでご安心を<だれにいってんだ


今週は事務所会議か・・・やだなぁ
こないだからとある件で事務局と先生たちの間でもめてるから
今回の会議はすごいことになりそうでこわい・・・
うまくまとめられる人がいないのが問題だ。
唯一頼りになるのはG先生くらい。

事務局側ももうすこし折れてもいいとおもうんだけど・・・
あの程度のドレスコードならたいしたことないっていうか
前の会社もあれくらいだったし。
たしかにわたしも外回りするので服装は楽なほうがいいけどさ。

雇用形態的に一番下っ端だとおもってあんまりいいだせないけど、
たまにはわたしも意見だすかなぁ・・・
なんかおもいついたらいってみよう。

なるようになれ。やりたいようにやれ。

きのう日記に書いたとおり、職場の自転車を買い替えました。

カラーはきのうのうちに選んでおいたブルーと、
きょう入荷したばかりのバイオレット。
バイオレットは事務員Nさんの好みで。
ブルーはもちろんわ・た・し☆ うふっ


いやーさすがに新車はちがいますな!
座り心地はいいわブレーキの効きはいいわ。
快適快適(*´∀`)


だった・・・のに

雨ってorz


昼間は降ってなかったのに、夕方からドシャーですよ!
ザーザーザー!!


せっっっかく!せっかくきょう買い替えたのに!
そうですよ、きょう買ったんですよ!
ピッカピカのつっるつるですよ!

うわあああああああさびるうううううううううう(;´Д`)


やっぱり雨ざらしの自転車はいたむのがはやいのよ・・・
ビニールカバー買ってあげて・・・
せめて新車の分だけでも


この3連休、とくにすることもないしF1日本GPもあるしってことで
家にこもることに決定。
それなら映画でも観ようかとTSUTAYAへゴーイン。


出る直前にべにたんから電話がきたので、なんだかんだ話してるうちに
けっきょくTSUTAYAで合流。
本を買ってDVDを借りて無料券でCDも借りて。
しかしながらついったですすめてもらった映画はまた見つからず・・・
マニアックな作品なんだろうな・・・

某イタリアンでべにたんはごはん、ろびこさんはケーキをつつきながら
トーキン。


わたしはお休みですが、べにたんはあしたもお仕事だそうなので
日付が変わる前には解散しました。
あしたもがんばれーい<私信


・・・って あーーー!!!
つっこむの忘れたあああああああ!!!!!
PROFILE

robico
Author:robico
音楽おいしい。ライブ≒ダイエット。
テレビにマンガ。エセヲタ。偏好。
矛盾した行動が頻繁に見られます。

CALENDAR
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
RECENT ENTRIES
RECENT COMMENTS
MONTHLY
CATEGORY
SEARCH
LINK